本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

同じ元請けさんから仕事を依頼受けている、協力業社の社長の息子さんが亡く

2010/03/05 14:31

同じ元請けさんから仕事を依頼受けている、協力業社の社長の息子さんが亡くなったのですが
建設業で職種も違い、現場でも余り会う事も無いのですが、元請けのゴルフコンペや忘年会などで、一緒になる時は良くして貰ってます。
訃報を知っていたら、当然弔問に行けたのですが、元請けや他の下請けさんから知らせが無く、数日後に葬儀行った人からの話で知りました。
しかも、他の方々は弔問に行っていたらしく、「だったら、誰かしら連絡くれよ~」っと不満を言いたくなります。
正直、後日1人で自宅に伺うのは気が退けるし、かと言って、ゴルフで逢った時に、香典を渡すのも失礼だし、どうして良いか悩んでいます。
どなたか、良いアドバイスを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/03/07 19:05
回答No.4

じっさいのところ、息子を先になくした親、というのは、
普通の葬式以上に辛いものです。

プライベートに深い関係でなければ、
わざわざ、弔問して手間をかけるより、静かにしといたほうがご本人のためにはいいかと思います。

お悔やみも、「言葉」だけのほうが、相手さんも気を遣わなくて感謝されるんじゃないでしょうか。
ゴルフに出られるぐらいなら、落ち着いてられると思いますから、そのときに「大変でしたね…」でいいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2010/03/05 18:18
回答No.3

お気持ちお察しします。
確かに、後日1人で自宅に伺うのは気が退けますし、
ゴルフで逢った時ではいかにも"ついで"っぽくて誠意が
感じられないですしね。

私なら、会社へ持参するか、お供え(菓子・花・線香など)と
お手紙を添えたお香典をご自宅に郵送すると思います。

ご家族は葬儀後も何かと忙しいものです。
亡くなられた息子さんと直接面識やお付き合いが無いなら、
自宅にお邪魔するのはかえって、先方を煩わせると思います。

いずれも四十九日が済む前に、お届けになった方がいいと思います。
例えお返しはいらないとこちらから伝えていても、先方は気にするものです。
(お仕事のお付き合いならなおさらだと思います)

それならば、香典返しの手配が間に合ううちにお届けするのが
先方への配慮だと思います。

以上 ご参考まで。

2010/03/05 17:05
回答No.2

やはりご自宅に伺ったほうがよいと思います。
これからも顔を会わせる機会のある方なのですから、お伺いしてお線香を手向けて差し上げるのが最良だと思います。
「存じ上げなかったとはいえ、失礼しました」
の一言があれば、相手様も納得してくださいますし、喜んでもいただけると思います。

2010/03/05 14:41
回答No.1

タイミングはずれましたが、相手の自宅(または会社)へ、弔問に伺うべきだと思います。

それほど親しい関係でなくとも、相手は必ず喜ぶでしょうし、今後の付き合いにプラスになることは間違いありません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。