本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚のお祝いについて

2011/01/02 22:23

まあまあ親しい友人の遠方で行われた結婚披露宴に数年前に行きました。(車代はもらっています) 余興も披露しました。
子供が生まれた際は、3時間間かけて彼女の実家までお祝いを持って行きました。
 
 私から積極的にそうしたのではなく、当時親しくしていた彼女の妹から誘われたのでお祝いに伺いました。

 昨年私は結婚したのですが、身内だけの結婚披露宴で友人は誰も呼びませんでした。
ハガキで友人たちには知らせました。

 ところが、その彼女からはお祝いが送られてきません。披露宴には呼ばれていないからお祝いを渡す必要はないという考えなのでしょうか?
 確かに、私からお祝いを贈った都度、お返しはもらっています。
だから、私にお祝を渡す必要はないという考えもありなのでしょうか?
 私なら、お祝いの度にもらったのだったら宅配で送りますが。
昨年の年賀状に親しげにコメントが書いてありました。
今年の年賀状にも、いっぱいコメントが書いてあって、「○○(住んでいる県名)に来れないですか?」と書いてありました。

 なんだか腹が立ちました。 私が行くの?って感じです。何時間もかけて? 以前も数時間かけて行ったのにです。何回足を運ばせるのって頭にきます。社交辞令的に書いている感じでもないです。旦那もあきれていました。
彼女は親に教えられてないと思うですが、こういうことの考え方は地域差もあるのでしょうか?こういう人は自分の子供にも礼儀を教えられないということですね。

 皆様のご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/01/03 10:51
回答No.3

腹立たしいお気持ちは解ります。
私も20才頃に出産祝いを送った友人からの返礼は一切ありませんでした。もう10年以上経ちますが、まだ忘れていません。
まぁ、今思えばそういう事が分からなかったんだと思いますけどね。
その後、私も疎くて、家族のみで挙式・披露宴をした別の友人にお祝いを送らなかったですし、ハガキで出産をしらせてきた友人にも送らないことはありました。
披露宴に呼ばれない=お祝いをいつ渡せばいいの?と思って、送るってことが思いつかなかったんですね。。。
直接渡すものだと思っていましたので。。。恥ずかしながら。今は本当に失礼なことをしてきたな、と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
30代になって、自分が結婚してみて、やっと人並みにできるようになりました。
そういう経緯があるので、そのお友達も疎いのかもしれません。
恐らく悪意も全くなく、社交辞令でもないと思いますし、失礼をしたという意識もないんじゃないかと思います。
子供がいれば遠方に出掛けるのは大変ですから、「これないかな?」も、会いたいけど自分は出ていけないから、ってだけだと思います。
冠婚葬祭のマナーというのは、地域差もあると思いますが、親が教えるか、親のやり方を見て覚えるものだと思います。
私の実家では面と向かって教えられたことはないので、初めは祝儀袋の書き方も良く解らなかったくらいです。
お中元やらお歳暮などは頂いたらお礼をするとお礼を言うというのは親を見て覚えてきましたが、冠婚葬祭そのものにあまり縁がなかったので、自分で気づくまでは良く解りませんでした。今となっては恥ずかしい限りなんですけれども。。。
お友達も、その旦那さんも私のような人なんだろうな、と思います。
多分、何かのきっかけがあれば、気づくと思いますけどね。。。
あまりにも腹が立つのなら縁を切るのも質問者様の自由ですが、気づけばちゃんと謝ってくれる気がします。

お礼

2011/01/04 08:12

回答ありがとうございます。

 気が付かない・・・のかもしれません。何の疑問にも思わないから親に聞くこともないのでしょうね。
40才にもなって疑問に思わないのもどうかと思います。気が付かないうちに人の反感をかっていくのだと思います。

 冠婚葬祭は本当にわからないことが多いものです。私はその都度、母や祖母に聞きましたし本を読んだりしました。

私も、 冠婚葬祭以外でも知らないことばかりです。 だから新聞読んだり、いろんな方と話をして教えていただいています。

 もう年賀状は出しません。私が怒っている理由もわからないでしょうね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2011/01/15 03:33
回答No.5

NO4です。

縁を切るんですね、あなたが決めたことなのでそれが答えですね。

お礼を見ると・・・

この部分に関しては私とそっくりな性格で、

「ああ、私と同じように思う人がいるんだ」と勝手に安心しました。

~自分が全部正しいと思っていない~

この一言につまっている意味、よーーーーくわかる気がします。

こちらから逆質問になりますが、

質問者さまの長くおつきあいが続いているお相手は、

性別、年齢差、上下関係、関係なく、

ただバカなことを言い合って笑うだけではなく、

真剣な話を、何時間もできたり、悪い面をお互い注意しあえたり・・・

そうやって、お互いが向上しあえるお相手ばかりではないでしょうか?

また、そういう相手でないと、必要ない(言いすぎかもしれませんが)と

思っていませんか?

質問者として投稿したらいいのでしょうが、

ぜひ、あなたの考えを教えていただけたらと思います。

こんな形で申しわけございません。

お礼

2011/02/02 18:16

そうばかりではないです。 でも今回の場合は許せないんですよね。もしかしたら、バカにされたような気がしたのかもかもしれません。

 おめでとうって年賀状に書いて、知らん顔っていうのがカチンときました。

私ももうちょっと丸くならないといけないのかもしれませんが、彼女の非常識には耐えられません。

質問者
2011/01/11 03:51
回答No.4

腹正しい気持ちわかります。

見返りを求めるなんて・・という人もいるかもしれませんが、

感情がある以上なかなか、そう思えないでしょうね。

質問者様はそれが当たり前のなかで生きてこられたのでしょうから。

マナー本などによると、そのような場合、やはりお祝い金は贈ると記載されていますね。

親に教えられていない・・・とまでは思いません。

年齢にもよりますが、いちいちお祝いはしたの?と確認まではしないと思います。

大人になれば、そういうものは自分で学ぶものだと思います。
あなたも本で読んだり、親も含め誰かに聞いたりして学んでいかれたのではないかと思います。

親だからなんでも教えるというのは難しいかと。

きっとあなたは正義感の強い人なのでしょうね。
まがったことが大嫌い。

今までは普通に何時間もかけて遊びに行っていても
いざそのようなことが起こると、
人間だれでも見方が変わってしまうと思います。

さらっと
「たまには、こっちに遊びにきてよ」
と言ったり

お互いの中間地点で会うようにしたり・・

一層のこと縁を切るというのも。

どちらにせよ、一度抱いてしまった感情はなかなか消えないですよね。

お礼

2011/01/14 13:10

 回答ありがとうございます。

そうです。私は曲がったことが大っ嫌いです。

 自分が全て正しいとは思っていません。 だから疑問に思ったことは調べたり、年長者やいろんな立場の方に聞くようにしています。

 何にも疑問に思わなければ、わからないままになってしまいます。

もう、縁を切ります。 

質問者
2011/01/02 23:23
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。

披露宴に呼ばれない=ご祝儀必要なし
という考え方もありですね。なくはない。

祝儀に対しての返礼は、都度のお返しでいったん終了、って考え方になるわけで、みんながみんなあなたのように考えるわけでも、それが正しいわけでもないかな?とは思います。
むしろ、逆に、「私は披露宴に呼んだのに、はがきで報告だけなんて失礼」って思う人もいるかもです。だから御祝いを送らないとか。男同士みたいに、深く考えないタイプとかもありますね。

>「○○(住んでいる県名)に来れないですか?」と書いてありました。
これも、うーん、来られないですか? 行かれません、で終了、でいいと思います。

子供がいたら、自分が遠方に行くのは難しいでしょうから、単にそういう言い方になっただけでは?
「御祝い渡すから取りに来て」なら、すごく失礼ですが…そこまで明確な悪意とかではないと思いますよ?
社交辞令をまともに取りすぎかなーって気がします。
“(何かのついでに)来れないですか? (わざわざ約束してまでって感じじゃないけど、何かのついでにこっちに来れるならついでに)会いたいです♪” って感じなだけではないでしょうか。

「これだけしたのに、返ってこない!!」って思うのは、精神衛生上あまり良くないので、もう『同じような“気持ち”は返って来ない人だ』って切り捨てていいと思いますよ?

お礼

2011/01/03 08:54

回答ありがとうございます。

 ハガキで報告は失礼と思っている・・・かもしれませんね。
私としては、出産祝も遠方まで渡しにいったいきさつもあり、腹がたってしまいます。

 年賀状のコメントが社交辞令にしても、無神経な内容だと思うのです。NO1様のご意見のとおり、旦那が気付くべきだと思います。 40代にもなってバカ夫婦です。
私が言っていることが全て正しいとも思わないし、皆が同じ価値観とも思っていません。

 でも所帯をもったらきちんとしないと恥ずかしいと思います。


もう年賀状も出しませんし、切り捨てます。

私はこれからも人には礼を尽くしていきます。

 それにしてもこういう人が子育てするのは恐ろしいですね。
子供も世間の常識がわからず育って笑われるのでしょうね。

質問者
2011/01/02 22:47
回答No.1

ご立腹ですね(^^;)

友達の結婚式、出産のお祝いのお返しは、貴方がお祝いした(つまりお金を出した)事に対するお返しですね。

この時点で、彼女の貴方に対する「借り」はチャラ。
だから、貴方の結婚のお祝いはしなくて良い
かは、彼女次第ですね。

彼女がする必要なしと判断すれば、それまでですね。
あくまで気持ちですから。

普通なら、貴方の近くに住む共通の友人に連絡を取って、連名でお祝いを頼むか、書留郵便で手紙を添えて送るかでしょう。


貴方が言う通り、常識が欠けているようです。

もしかすると、こういう冠婚葬祭事に疎い方で、親御さんにも聞くという思考が働かないのかな?

て言うか、彼女の旦那が気付くべきとも思いますが。

お礼

2011/01/02 23:02

さっそくの回答をありがとうございます。

 借りはチャラと思っているのだと思います。
でも、数時間かけてお祝いを持って行った事に何も感じないのは、人の誠意がわからない人なのかもしれません。もう私との付き合いはこれまでと思うなら、年賀状に長々とコメントを書かなければいいのです。もう私は来年は出しません。
 
私は子供の頃から母には冠婚葬祭事については厳しく教えられてきました。

自分が常識ある振る舞いをしなければ夫に恥をかかせると思っています。夫にも礼儀についてはきちんとするようにいつも言っています。私が恥をかきますので。

 そうですよね。彼女の旦那が気付くべきですよね。
私の母は、「お金が無いんじゃない?」と言っていました。旦那が恥を書く行為だと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。