本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚のお祝いをくれない友人・・・

2011/02/16 22:39

20代後半の女性です。
1年前に結婚しました。
祖父母を呼びたかったので、負担にならないように、お互いの田舎で親族のみで挙式しました。
こちらで披露宴などは特に開きませんでしたが、お世話になっている周りの人には直接またはハガキで報告しました。

さて・・・私には大学時代の仲の良い同姓の友人が10人います。
そのうち4人はお祝いの食事会を開いてくれて、食器や家具などのお祝い品をくれました。
しかし、あとの友人はおめでとうの言葉だけで、それ以外のお祝いは何もしてくれません。
もちろん言葉だけでもうれしいです。
でも、私はその友達のうち、3人の結婚式に披露宴・二次会・三次会まで出て、お祝儀も3万円贈りました。
さらに、二次会の受付や司会までやったんです。
150人も集まる盛大な二次回の司会は私しかいない、と抜擢されたのです。
自分のこじんまりした結婚式から日が浅かったのですが、心からお祝いしたくて、進んでやりました。
すごく喜んでいたので、当然友人も私にお祝いしてくれるだろうと期待してしまってましたが、何もありません。
自分はお祝いさせておきながら、私には何もないの?と、
すごく惨めで悲しくて、もやもやします。
そして、来年もう1人の友人の結婚が決まりました。
幸せそうに、式に招待するね、と言われて戸惑います。
私は仲間内では盛り上げ役なので、きっとまた司会を頼まれます。
その前に、私にお祝いしてよ、と言いたくなります。
心が狭い自分が嫌になります。
仮に友人が私のことを嫌いだからお祝いしなかったとしても、
自分がお祝いされたならお返しするのが常識や礼儀ってものではないでしょうか。
友人はステキな子ばかりで、大好きだっただけに、仲良くしたい気持ちと、ふてくされる気持ちが混ざってつらいです。
友人の結婚のたびに悲しい気持ちを抑えて、無償のご祝儀を払うのが友人付き合いというものでしょうか。
私はこれからどうすればよいのでしょう・・・。
こんなことで眠れないくらい落ち込んでいます。
長文を読んでくださってありがとうございました。

その他の回答 (15件中 6~10件目)

2011/02/17 00:17
回答No.9

悔しい気持ち、なんかわかる気がします。
私も大学時代の友人達の結婚式で御祝儀包み、出産祝いも包んできました。
自分の時は入籍のみだったため、友人の中でも1人だけがちょっとした品物を贈ってくれました。
うまく説明できないのですが、別に見返りがほしかったとかじゃなく、惨めな気分でした。

御祝儀に関わらずお祝いに見返りを求めないのは建前ですけど、やっぱり人間ですもの期待しちゃいますよね。今度は私の番って。


私は大学の仲間内で一番結婚遅かったんですが、よく考えてみたらお祝いしてくれた友人以外は出産祝いの内祝もなかったです。


そして結論からいうと、就職や転職を経て結婚した今は友人付き合いも淘汰されて大学時代の友達で付き合いあるのはお祝いしてくれた1人だけになりました。常識というか、お祝いやお返しの価値観が合うというか、付き合いが苦痛でない人たちだけが残ります。

来年の結婚式は理由をつけてご遠慮してみたらいかがです?
仲間内で盛り上げ役だった事はすばらしいことですけど、今度はあなた自身の結婚生活を盛り上げていかないと。

別に心も狭くないし、ごく普通な感情だと思いますよ。元気だして下さい。

お礼

2011/02/17 02:14

ご回答ありがとうございます。
厳しいご意見もあったので、同じような経験をされて気持ちがわかってもらえて救われました。
そうなんです、いつも盛り上げ役だったから、今度は私の番、って思っちゃったんです。
友人が淘汰されてしまうのはさみしいです。私のほうが切られてしまったのかもしれません。来年の友人の結婚式は会費制の二次会だけ、単なるゲストとして同窓会気分で参加することにします。一方で、私の婚約祝いと結婚祝いと引っ越し祝いを度々してくれた友人がいるので、彼女の結婚の時はたくさんお祝いしたいと思います!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/02/16 23:56
回答No.8

嫌なら自分も披露宴を開くしかないでしょうね…

私自身、披露宴を行いましたが
当日「ご祝儀忘れた~」と言って、飲み食いして帰りそのままの人
前日にドタキャンして、こちらが引出物まで送っているのに
何の音沙汰もない人
そういう人もいますからね…
披露宴に出席して、ご祝儀が1万の人もいたし

一方で披露宴に出席してくれてご祝儀を包んでくれたのに
他に結婚祝いをくれた友人もいます

こればっかりは「気持ち」ですから
こちらが何を思っても、「しょうがない」と思うしかないでしょう

まぁ、自分はそう思われないように礼を尽くしておくに限ります
司会等の依頼は断ってもいいと思いますが

お礼

2011/02/17 02:00

ご回答ありがとうございます。
ひどい人もいるんですね。しかしながら、私も人の結婚式で失礼なことをたくさんしてきました。自分が結婚するに当たって、いかに失礼だったか初めて気付きました。
なので、結婚を控えていない友人は気付かなくても仕方ないかと思いますが、既に結婚を経験しておきながら、お祝いをスルーするのは気持ちがないと理解するべきですよね。
仲が良いと思っていただけに残念です。自分はそうならないようにしたいのですが…。
披露宴に招待できなかったのに電報を贈ってくれた友人や、なぜか私の披露宴の写真を机に飾っている先輩がいかに大切な存在かわかりました。

質問者
2011/02/16 23:36
回答No.7

披露宴開かなかったのはあなたです。
ですから、本来はお祝いは気持ち程度で我慢するべきです。

友人の披露宴で司会をして、お礼(心付け)をもらっていなのであれば、
あきらかに相手の配慮不足とあきらめましょう。
でも、二次回での司会や受付は、友達の領分であり、
お礼をもらえなかったからといって、愚痴を聞いたことがありません。
一般的には無償のご祝儀でもなく、友達としての務めと思えれば、その方がいいです。

ただ、次に司会を頼まれたときに、どうしても嫌であれば、
以前すごく大変だったし、もうしたくないことを伝えてもいいでしょう。

これは、あなたの心の広さが試されています。
友人もあなたを信じて頼んできてくれることに感謝しましょう。

お礼

2011/02/17 01:39

的確なご回答ありがとうございます。
司会をしたのは二次会ですが、披露宴よりも人数が多く、バンドが来たりして仕切るのが大変でしたが友人の晴れ舞台と思って頑張りました。心付は会費がただになったことだけで、他にはありません。しかも二次会で15万円以上も利益あげてました。
お祝いは気持ち程度で我慢、とは、もっともだと思います。むしろ気持ち程度でもお祝いがあるならうれしく思います。でも気持ち程度どころかゼロなら虚しくなってしまいます。
私は決して司会のお礼やご祝儀3万円が欲しいわけではありません。ハンカチでもお菓子でもランチでも何でもいいので、私の結婚を考えながら友人が選んでくれるお祝いがほしかったんです。親族だけで披露宴を済ませておきながらそう思うのは厚かましいでしょうか。

質問者
2011/02/16 23:17
回答No.6

う~ん・・・・・

気持ちが分からないわけじゃないけど、その友人にしてみれば「結婚式に招待された訳じゃないし、披露宴もしなかったんだし」って事でしょうね。


それにご祝儀ってお金をあげたから何かを期待する、という意味あいのものじゃないように思いますけど・・・・・・

お礼

2011/02/17 01:26

ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かにご祝儀を贈った時は、本当に素直にお祝いの気持ちからで、見返りは求めていないつもりでした。なのに、不思議と自然に、友人達も私の結婚を祝ってくれるだろうと考えてしまっていたんです。
お祝いのない友人の中には、私の結婚式の一週間後に挙式して、会計担当したり、式の相談を受けて、同じ時期に結婚するの心強いって言われていたので、すごくもやもやしてしまうんです。
東京で披露宴しない人はいいやって思われてしまったのがさみしいです。

質問者
2011/02/16 23:17
回答No.5

本当にあなたの気持がよくわかります・・・もし私もあなたの立場だったら同じように思うでしょう。
あなたは何も悪くありませんよ!
常識的に食器やお花、贈り物くらいはしますもの!
友達でなくてもただの同僚・御近所さんでも、お祝いの品くらいはしますよね~!
きっとその友達は、披露宴をしないなら何もしなくていいと、ちょっと変わった考えをする人だったのでしょう。
だからただの世間知らずな人なのだと思って許してあげてください。
あなたは何も悪くないです!!

お礼

2011/02/17 01:18

ご回答ありがとうございます。
そして励ましてくれてありがとうございます。こんな人間の小さい自分のことを友人にも相談できなかったので、誰かにそう言ってほしかったんです…。
実は、口頭の事後報告にも関わらず、思わぬ人からお祝いをもらったりしたんです。一番高額なものでAQUOSのテレビ。その他にも家電がないといったら、会社の方々から炊飯器やアイロン等も届き、すごくうれしかったです。披露宴に呼んでないのに、3万円包んでくれた先輩もいました。そんな方々には新婚旅行(フランスとイタリア)のお土産にほぼ同額のブランド小物をお渡ししました。こうやって贈り物ってしていくものだと思っていたのですが、大学の友人達とは感覚が違ったようです。残念で仕方ないです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。