このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/11/03 13:46
友人から結婚お祝い品をいただきました。
お返しの相場金額は半返しと聞きました。
これには送料や箱代といったものも含めての金額でしょうか?(細かいですかね^^;)
それから頂いたときに熨斗とかくっつけてなくて、カジュアルに頂いたのですが、
お返しするときにも一般のギフトみたいな包装でもいいと思いますか?
金額的にも5000円の半返しだと2500円ー3000円ということになるし、
いただいたときに「結婚祝い」という熨斗がくっついてないので、どうしようかな?と思いました。
どうぞアドバイスお願いいたします。
仲のいい友人なら、カジュアルな包装でも構わないと思いますが、結婚の内祝いは個人が贈るのではなく夫婦で贈るものです。どのような形式で贈るかは、ご夫婦で相談なさった方がいいと思います。
金額は3分の1~半額程度のものでいいと思います。送料や箱代はあまり深く考えずに、ご友人に喜んでもらえそうなものを贈って差し上げたらいいと思いますよ。
ちなみに昔は「祝儀は倍返し」なんてことも言われてましたが、最近はそんな地域の方が珍しいです。
倍返しは「こんな贈り物はいりません。もう贈ってこないで」との意思表示になりますので気をつけましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
半返しは弔事の場合ですよ、お祝いは倍返しです。
一倍なのか二倍なのかははっきりしないです、
あなたのように細かくは計算しないです。
2011/11/03 18:55
都内在住なので慣習に習って贈り物しました。
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
香典返しのカタログを申し込まないと・・・?
香典返しとしてカタログをいただきました。 これは申し込まなければ、その分相手には請求されないものでしょうか? 結婚式のお祝い返しのカタログでは、申し込まずに...
親族への香典返しについて
先月、祖母を亡くし訳あって孫の私が葬儀、法事を取り仕切ってます。 祖母には三人の子がいますが葬儀の際、香典として3万円~10万円を それぞれもらっています。...
こんな嫁、どう思いますか?怒り絶頂に達しています
息子の嫁のことで長文ですがお付き合いいただけたら幸いです こんな嫁どう思われますか?こんな息子に情けないけど、かといって嫁の両親にも言ってやりたい! お宅の娘は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2011/11/03 18:54
教えて頂きありがとうございます。
今日半額相当のギフトを購入しました。