本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結婚祝いをくれなかった友達のご祝儀について

2011/11/03 21:38

友人から結婚式に誘われました。
ここ数年、年賀状だけの付き合いです。
共通の友人で、現在も仲のいい友達が参加するので出席しようと思うのですが…

私は去年、海外で挙式をしましたが、
その友人からご祝儀やプレゼント等は全くいただいていません。

皆さんならご祝儀はいくら包みますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/11/04 09:43
回答No.3

自分がどうだったかは関係ありません。
3万円包むか、もしくは出席しないかのどちらかだと思います。

ただ、結婚していない方というのは、なかなか冠婚葬祭の知識がないものです。
自分の結婚式や披露宴を通して色々なことを学ぶと思います。
私も実際そうで、自分の披露宴をすることによって、過去の自分の無礼な行動などにも気づきました。

もしご友人もそうであれば、「あの時何もお祝いしなかったな」ということに気づき、引き出物の他に後日何かあるかもしれませんね。
「あの時のお祝い」と「この度のお返し」をミックスしたような感覚で…。もちろんない可能性もありますが。

出席しないで友人関係を清算するのも、出席して友人関係を継続するのも、余分なお返しの有無によって判断するのも、質問者さん次第です。
「同窓会みたいな場」として割り切って3万円包むのもありだと思いますが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2011/11/03 22:08
回答No.2

こんばんわ。

私は、自分が何も貰っていなくても、
その人をお祝いしたいと思えれば、
3万円包みます。

結婚式には行けなかったり、
招待されていなくても、
お祝いしたいという気持ちがある人には、
お祝いの品を贈ります。
(だいたい5千円~1万円くらいのお品を…。)

要は、
まず、自分がお祝いしたいと思えるかどうかが大切だと思います。


質問者さんの海外挙式に
その方が出席されたのかどうかがわかりませんが、

出席されていなければ、
ご友人が質問者さんにご祝儀を渡す必要はないと思います。

それでもお祝いのお品を贈って下さったら
お気遣いが有り難いという感じです。

なので、何も貰えなくても、特に不思議ではありません。当然かと。
(特に、年賀状だけのおつき合い状態だったらなおさらです。)


今回は、
質問者さんが結婚式に参加されるのであれば、
ご祝儀は友人として3万円が妥当だと思います。
(挙式だけなら1万円でもかまわないと思いますが。)

もし、
質問者さんが、
いろいろな事情で、
3万も出すのもなぁ…と思われたり、

結婚式で、仲の良いご友人と会えるから行くという感じであれば、
出席は控えられた方がいいと思います。

2011/11/03 21:55
回答No.1

相手から祝儀やプレゼントを貰ったかどうかは関係ないのでは?
結婚式に出席するのであれば当然2~3万包むのが礼儀です。

ここからは個人的意見なので読み飛ばしても構いませんが
海外で式を挙げた時はその友人は来られたのですか?
またはそのとき旅費は相手持ちですか?
旅費を相手に負担させた場合なら祝儀もプレゼントも頂けないと
思いますし私なら申し訳なくて頂けません。
その友人が出席はしておらず
年賀状のやり取りだけと言う形だけの付き合いしか残っていない
ならば他の親しい友人が出席していても私なら出席しませんね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。