本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

地方の結婚式を欠席する場合の、ご祝儀の相場について

2012/01/29 04:09

  はじめまして、よろしくお願いします。

  先日、同僚のAさん(すでに退職)から結婚式の出席可否のメールが届きました。
  
  出席しようかどうか迷ったのですが、在職時から特別親しかったわけでもなく、退職後も入籍報告と、年賀状送付先の住所確認のメールのやり取りのみ(計2回)です。電話で話したこともありません。

 仮に出席しても、遠方在住のため、今後会うこともおそらくないだろうし、連絡も頻繁にとったりすることもないと思います。


☆また余談になりますが、以前Aさんと友人B、Cさん(←結婚式に招待されています)に嫌な思いをさせられたことがあり、正直なところ、あまり心からおめでとうという気持ちがわきません。決して、不幸を祈ったりはしていませんが☆
 
 上記の点を考慮して、理由をつけて欠席の返信をしました。ただ、最低限の結婚祝いはしようと思っています。

 私の住んでいる地方は田舎のため、結婚祝いは10000円が平均です。東京などは30000円くらいと聞いています。
 結婚式を欠席する場合、出席する場合の金額の3割~5割程度でいいとネットに載っていましたが、
私の地元だと3000円から5000円くらいになってしまいます。

 それではちょっと少なすぎるのではと思い、迷っています。

 どのくらいの金額を、お祝いとして送るのがいいでしょうか。皆様のアドバイスを頂けると、ありがたいです。あと、☆の内容は、余計だったらすみません。

 お手数ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/01/29 06:39
回答No.2

>>招待された他の同僚は喜んで全員出席すると思われ、みんな顔見知りなので、何もしないわけにはいかないんです。

なるほど!

それではあまり低額だとアレですね(笑)

10000くらいが妥当だと思いますよ。

大型スーパー(イオンやイトーヨーカドー)に行けばギフト売り場が必ずあるので探してみてください。

相手側の趣味や嗜好は分からないと思いますので、雑貨や衣類のカタログは避けた方がいいと思います。

地方の特産品が載ってる物などオススメです。



人付き合いは本当に難しいですね(汗)

考え方は十人十色、千差万別なので明確な答えがありませんし、こちらの意図とは違う解釈される事も多々あります。

自分や周りの人の経験から一番正解に近い物を選んでいくしかありませんね(笑)

人生死ぬまで勉強!

お互い頑張りましょう。

では、失礼致します。

お礼

2012/01/29 17:13

373Ryuさん、こんにちは。二度目の回答ありがとうございます。

 頂いたアドバイスをもとに、もう少し考えたいと思います。

 まだまだ寒い日が続きますが、体に気を付けてお過ごし下さい。ありがとうございました。
 それでは失礼します。
 

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/01/29 05:01
回答No.1

3000~5000くらいのカタログギフトに熨斗を付けて送ればどうですか?

一緒に簡単なお祝いと出席出来なかったお詫びとお返しは要らない旨の手紙を添えてみては?

カタログは食品や消耗品が多く載ってる物がベターだと思います。



まぁ、私なら何も贈りませんけど(笑)

お礼

2012/01/29 05:19

 373Ryuさん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。

>まぁ、私なら何も贈りませんけど(笑)

 そうですね。本音を言えば、私も送りたくありません(笑)。でも、招待された他の同僚は喜んで全員出席すると思われ、みんな顔見知りなので、何もしないわけにはいかないんです。

 なんだか、人付き合いって難しいですね。


 カタログギフトとの提案を頂いて思いついたのですが、簡単なお祝いを省いて、その分カタログギフトの値段を上げるのはいかがでしょうか。
 もし、せっかく選んでも気に入ってもらえなかったら、相手にも申し訳ないなと思いまして…。

 
 朝早い時間に、回答を頂くことができてうれしかったです。ありがとうございました。それでは失礼します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。