本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

御香典の金額

2012/10/25 10:47

上司のお母様がお亡くなりになりました。
御香典をいくら包めばいいでしょうか?

夫婦で美容師をしています。
血縁関係のないオーナー(先生)に夫婦共に雇われている状態です。
主人は10代の頃初めて勤めたのが今の美容院・オーナーの元でした。
それから途中もちろん他所の美容院や床屋に出ましたが数年後また今の美容院へ戻り、トータル30年程勤務している事になります。
実際、親より過ごして来た時間も長く、育ての親の様な感覚が主人にはあります。
私は結婚してから美容師の免許を取り、一緒に雇ってもらう様になりました。
結婚の際の証人も先生のご主人にお願いしたり、日々の私達・子供達の誕生日やお年玉、相談事など公私共にお世話になっているのは明らかです。

そこで、先生のお母様がお亡くなりになって御香典を包む段階になって最初は1万円の予定でいましたが、たまたま私達従業員2人が夫婦だからってだけで、別々の所帯ならそれぞれが1万円包んでくるよね?と言う話になりました。

また、先生のお母様であると言う事、ご主人であればまた金額や仕様も変わってくるのかもしれませんが。

主人の名前だけで1万円包むか。
主人の名前の脇に私の名前も記入して1つの袋に2万円包むか。
主人の名前と私の名前それぞれ別の袋にして1万円ずつ包むか。
はたまた、主人の名前の御香典1万円に主人の名前の花代1万円、・トータル2万円にするか。

どうするのが一番妥当でしょうか?
私達は関東在住なので至って一般的な意見を伺えれば…と思います。

因みに、私の父親が亡くなった際は先生が御香典と花代を1万円ずつ包んでくださいました。

普段、七五三などで私や子供達の着付けなどお世話になっても、お礼などはいらないよと、受け取って貰えず、どうしてもと、無理矢理クリーニング代(私の着物や子供の着物が先生のだったりお店のだったりをお借りしたので)だと渡した様な感じです。

どなたか、どうぞよろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/10/25 11:15
回答No.1

>主人の名前の脇に私の名前も記入して1つの袋…
>主人の名前と私の名前それぞれ別の袋にして…

どちらも社会通念上あり得ません。
大人の冠婚葬祭は、家単位、夫婦単位が基本で、所帯を代表する者 1人の名前で出します。

>主人の名前の御香典1万円に主人の名前の花代1万円、・トータル2万円…

あなたの地方では「花代」の名目で現金を出すことが通常行われているなら、それで良いでしょう。
花代などとせずに、香典のみ 2万円のほうが一般的な地方もあります。

また、「香典」+「供物」、「香典」+「供花」などのほうが一般的な地方もあります。

>因みに、私の父親が亡くなった際は先生が御香典と花代を1万円ずつ…

冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。
慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。

とはいえ、あなたがた夫婦は世話になっているほう、同格ではありませんので同額では失礼です。
もう 1万円上積みしてもおかしくはありません。

お礼

2012/10/25 11:46

早速のご回答、ありがとうございました。
とても勉強になり参考になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/10/25 11:24
回答No.2

関東ではないので良く分りません。
取り敢えずURLを貼っておきます。

http://www.jp-guide.net/manner/ka/kouden.html

参考になれば良いのですが。
最後の方に載っていたと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。