本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

5月に出産を控えています。 産休を悩み中。

2013/02/10 17:29

5月に出産を控えています。
産休を取る予定なのですが、段々と産まれたら一緒にいたい気持ちが強くなり、退職するか悩みはじめています。
一番の悩みは収入です。
主人の収入が平均25万でローンが12万、健康保険等の保険が5万ざっとですが必ず毎月かかります。
現状いっぱいいっぱいです。
25万で生活ができるのかが不安で退職を悩んでいます。
子供が3歳になるくらいまでは一緒にいたいです。。。
同じような経験をされた方や良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

回答 (6件中 1~5件目)

2013/02/11 19:42
回答No.6

こんにちは。
3年我慢すれば…と、おっしゃいますが、2人目、3人目とかは、考えていないのでしょうか?
上の子が、3歳になる前に、第2子を授かれば、もっと働けませんよ?
第2子を授かっても、上の子が3歳になったら、働くにしても、保育園が激戦区の所だと、未満児の子は、正社員でも入れない可能性は、大きいです。
そして、子供がいると、次の仕事先を見つけるのに、一苦労します。
子供がいる=風邪をひいたりしたら、仕事を休まなければならず、当てにならない。 と思われ、中々雇おうとしてくれません。
私の妹も、1人子供がいますが、親の協力も得られる、と言っているのに、面接で落とされる…と、嘆いていました。
子供は、すでに保育園に通ってましたので、どうにかこうにか、見つかったようですが。
子供を預けないと、仕事も見つけられないに決まってるのに、仕事が決まってないからと、保育園の申し込みすら、させてくれない市役所。
本当に、不便な世の中です。

私も、上の子が出来た時、辞めて落ち着いてから、仕事を探そうかとも、考えました。
でも色々考え、必ず働かないといけない状況だったので、辞めず続ける事にしました。
12年近く同じ職場で働いてますが、辞めなくて良かったと、思ってます。 かなり融通をきかせて頂いてまして、上の子が入院した時も、2週間近く有休を頂きましたし、本来なら、日祝関係ない仕事ですが、休ませて頂いてます。 (ボーナスで査定はされますが)辞めて、失業保険をもらうにしても、産んだ後しか貰えませんし、それなら、多少でも手当てがあるのだから、育休を取った方が、得かなと思いました。(専業主婦には、なれそうになかったので)そう言う事も含め、ご主人と相談してみて下さいね。

もし辞めるのなら、万が一の事も考え、今の職場に、再雇用させて貰えるか等も、相談してみては、どうでしょうか?

長々と、わかりづらい、文章でごめんなさい。

納得がいく、答えが見つかると、いいですね^^

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/02/11 17:11
回答No.5

子どもにお金がかかるのって赤ちゃんの時期じゃないのです。
この時期の方がいろいろ人からもらえたりもしますし、なんだかんだとお祝いのお金も入ってきたりします。

保育園に通うようになると共働き家庭の場合、保育園料は高く、子どもと一緒に入れないのに何のために働いているのだかばからしくなりますが、何とかそこをクリア。
小学校に入ると今度は子どもが早く帰ってくるようになり、学童などの預け先に苦慮する場合もあります。
とまあ、保育園に通わせ続けることは楽ではないですが、なぜこれをするかということ、この先にかかる教育費がもっと大きいからです。

中学や高校で私立に行かせたい、大学進学に向けて塾に通わせたい、大学に通わせたい、自宅から通える範囲にあればいいですがなければ下宿するのか・・・そこそこの教育を受けさせるにはお金がかかるのです。

その時に親が幾ら稼げているのか?
妻が正社員であり、産休・育休が取得できる会社にいるのであれば、それを手放す手はない・・・そう思います。
15年後、正社員で勤めていればあなたも年収400万程度以上はあるでしょう?
もし仕事を辞めていたら・・・・育児が落ちついたら復職したいって簡単に書く人もいますが、簡単ではありません。
子持ち主婦をほいほい採用してくれる会社なんてそうそうないのです。
ましてや、第2子をなんて考えているのなら余計にです。
で、働く先としては時給1000円以下のパートで6時間勤務、一か月で10万も稼げれば御の字ってところです。
そのころ、ご主人がそこそこ昇給していて年収800万くらいになっていればいいのですけどね・・・

先のことを考えるからこそ、働ける環境があるなら、働いたら?そう思います。
働きたいのに働けない女性は大勢います。

実際のところ、出産するまで母子ともに健康なのか・・・産休だの育休だのそこからですからね。
まずは、無事に元気なお子さんを出産されることをお祈りしております。

2013/02/11 00:38
回答No.4

1歳と3歳を保育園に預けているワーキングマザーです。

保育園に預けたって、一緒の時間はたっぷりありますよ。
昔よくいた会社人間のお父さんみたいに、子どもが寝ている間に出勤して、帰る頃には子どもは夢の中、というわけじゃないんですから。
私は2人とも、保育園の空きのタイミングで、生後半年前後には復職しましたが、基本的に世話をしなきゃいけない部分は殆ど家庭に残りますので、楽になった気もしない代わり、寂しくもないです。仕事中以外は、ずーっと一緒ですよ? それはもう、かなりの長さだと思うのですが。。(笑)

もっとも、同じ妊婦として、退職したくなる気持ちはわかります。
とりあえず、退職を申し出るのはギリギリまで先延ばししましょう。
子どもが3歳になってから職探ししても、今と同じ仕事に就けるのなら、退職するのもありだと思います。

お礼

2013/02/11 09:20

回答ありがとうございました。
実は主人は夜勤が多く、きっとすれ違いになってしまうと思い、一緒にいたいと思い退職を考えるようになりました。もう少し時間があるので、ギリギリまで考えてみます。
産休、産後、育休をもらってから辞めるなんてできないので。。。

質問者
2013/02/11 00:29
回答No.3

まずは保険を見直してみましょう☆案外ムダな所で支払ってる場合がありますよ(^^;
出費を減らすとしたら、そこですね。

産休明けの仕事復帰は、いつくらいなのでしょうか?
いずれにしても子供は3歳で年少として幼稚園・保育園へ通い始めます。なので、ご主人の収入だけの生活も3年ほどの短いものですよね。仕事は子供が年少になってから見つけても良いですし…今の仕事を続けられるにしても、ご主人と話し合ってみてはいかがでしょうか(^^)

お礼

2013/02/11 09:26

回答ありがとうございます。
保険は義理の兄の会社にお任せしているので、見直しは難しいです。
掛捨てはやらないと主人が言っているので
どうしても高くなります、、、
産休明け仕事復帰は1年後育休いっぱいまでと考えています。
そうなんです!
3年間!と考えると短いように思えてきて
失業給付金などもあると知り
子供を預けてからまた頑張って働けば!って気持ちが出てきてしまって・・・
まだ主人と相談していないので
さっそく相談してみます。

質問者
2013/02/10 18:31
回答No.2

まず、具体的な家賃や生活費などの内訳を補足なさっては?
ローンは車?マンション?

保険は社会保険で5万もかかるわけがないし、生命保険でそれって多すぎだと思うけど…。車や損害保険入ってるのかな?

補足

2013/02/11 09:13

ローンは住宅ローンです。
保険は夫婦の生命、終身保険、地震火災保険です。
他に毎月かかるのは、携帯1万5、食費生活費4万くらいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。