本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

出産報告はしないほうが良い?

2013/04/13 23:38

初夏に出産予定の者です。親戚には出産報告のはがきをだしたいと思っていました。理由は、結婚式に来てもらった親戚には子供が出来た事を伝えるのが礼儀かなと思ったからです。(友人にはメールで済ませようと思っています。)しかし、ネットの掲示板とかみると、お祝いの催促をしているみたいなのでやめたほうがいいという意見が掲載されていました。正直驚き、どうしようか迷っています。
厚かましくとらえられるのでみなさん子供が生まれても何もつたえないのでしょうか?
妊娠中はなにがあるかわからないので、少し疎遠な親戚には妊娠したことも伝えていないので、せめて出産した際には報告したいのですが。アドバイスや経験談を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/04/14 21:57
回答No.10

あなただけではなく、あなたのご両親やあなたの旦那さんのご両親のメンツにも関わってきます。
ただ、そういうことを気にしないご家庭ならいいのですが、そこのところはどうなんですか?
「報告がないなんてどういう奴だ」と、言われなければいいのですが、そういう「うるさい人」がいるようなら、きちんと報告しておいて方が良いかと思います。
そういう意味で一度両家ご両親に相談した方が良いかと思いますよ。

私は最初の子は親戚に伝えました。
旦那の実家がそういう礼儀に厳しい(悪い言い方をすればうるさい)方ですから、やりました。
私の実家親戚一同は、母が電話で報告しました。
旦那の実家は、旦那の父親が連絡しました。
二人目はしていません。
祝いをくれた人には内祝いで、それ以外には年賀状で対応しました。

不安ならあなた方だけで決めず、ご両親に相談なさった方が良いかと思います。

お礼

2013/04/15 00:55

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にしますやっぱり聞いてみるもんですね。スッキリしました(-^〇^-)ありがとうです

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (10件中 1~5件目)

2013/04/14 14:06
回答No.9

確かに義理堅い人は、報告のハガキをお祝いの催促と感じるかもしれません。
でも、妊娠中ということを知っていれば、気にかけている人もいるはずです。
無事に産まれたかどうかは、こちらからは聞きづらいものです。
産まれたのなら報告する方が、私は良いと思います。
たまたま私は12月末に出産だったので、年賀状でお知らせを出しました。
2人目は11月末で、やはり年賀状で報告しました。
質問者さんは初夏がご予定なので、暑中見舞いということでいかがでしょうか。
私の夫の実家は田舎なので、赤ちゃんが生まれれば、お祝いを受け取る受け取らないに関わらず、
産まれた家から内祝いを贈るのが習わしです。
内祝いは、お祝いのお返しではありませんから、産まれましたという報告と一緒に、
こちらから率先して行うものです。
お祝いを催促しているわけでは、決してありません。
そういう地域がらでしたから、夫の親戚のみならず、
ご近所さんたちにも報告と一緒に内祝いを贈りました。
田舎にはありがちなことなので、ご両親に相談されてみてください。

私は、不妊治療で授かりました。
子宝に恵まれなくて悩んでいる人もいると思ったので、
赤ちゃんだけのドアップ!という写真は避けました。
夫と私が赤ちゃんを抱っこしている写真を、小さく載せました。
赤ちゃんを心配する以上に、質問者さんご自身のことを心配されている方が多くいるはずです。
そんな時に、赤ちゃんだけがドアップというのも・・・
元気な赤ちゃんが産まれますように。

お礼

2013/04/15 00:56

頂いた回答で知識が増えました!丁寧にお答え頂き頭が下がります☆質問した甲斐がありました。非常に為になりました。ありがとうです。

質問者
2013/04/14 12:45
回答No.8

うちは3人いますが、年賀状で報告しています。
やはり催促っぽくなってしまうし、近い親戚は親伝いにとかで耳には入りますし、知らせないわけではないですが、ハガキって言うのが催促っぽく感じるので…

うちは3月6月10月と生まれ月も違いますが、年賀状で報告にしました。

友達はメールですけど。

お礼

2013/04/15 00:57

おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆そっかー。なるほどですね。考えさせられました。

質問者
2013/04/14 10:44
回答No.7

いや~、私なら、「何かお祝いしなきゃ」と、真っ先に考えちゃう。

「何がいいかなあ」。
「他の人とお祝い品が重ならないかなあ」。
「もう揃えてあるものを送っても仕方ないしなあ」。
「希望を聞いた方がいいかなあ」。
「それならお金のほうがいいのかなあ」。
「ちょっと今月は苦しいあ」・・・。
お祝いの督促とは全然思わないけど、何もしないのは気が咎める。

「でも下手に何かを送ると、向こうもお祝い返ししなくちゃって、思うだろうなあ」。
「ただでさえ大変な時に、余計な手間取らせることになるよなあ」。
「経済的にもきついだろうなあ」。

・・・「ああ、どうしたらいいんだ?」

ちなみに、私はそんなはがきを受け取ったことはないです。
大抵は年賀状で知ります。

お礼

2013/04/15 00:57

おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆質問した甲斐がありました。非常に為になりました。ありがとうです。

質問者
2013/04/14 10:18
回答No.6

わざわざ報告しない方がいいのでは。。

暑中お見舞いとか年賀状を出す時に、写真を使って『家族が増えました』的な。
一番無難な感じがします。

お礼

2013/04/15 00:58

やはり聞いてみるものですね。非常に明快な回答ありがとうございます

質問者
2013/04/14 09:42
回答No.5

はじめまして。

これは私の場合、ですが。

私は自分から報告するようなはがきは出してません。

友人にはメールで報告しましたが、それも私が妊娠している事を知っている人のみ。

親戚には私の実父が電話で報告したようです。

というのも、親戚、近くに住んでないんですよ。

私は関東に住んでますが、親戚は東北と、関西、九州、とすごく遠いんです。
東北方面は実父の実家方面なので、実父が報告し、特にお祝いを頂いたりはしてません。
あ、実母のお姉さんからはお祝い頂きましたが、そのお返しは実父がすると言ってくれて
「お前は自分の友達関係にきちんとお返しする事だけ考えなさい」って言われてそうしました。

関西・九州方面は主人の実家方面なのですが、これも色々と事情があり
もうかれこれ20年以上、交流の無い親戚です。

ですから、自分から報告はしなくて良いと主人がそう言いましたので、そうしました。
ちなみに主人のご両親は他界しています。

それでも主人の実母の妹さんは九州に住んでいるんですが、
関東方面に住む自分の娘さんに会いに来た時に主人に「会いたい」と言ってくれて
その時に主人と私と子供とで、会いに行きました。

九州方面に来る事がもしあったら、うちに寄ってねって温かい言葉を頂きました。

どれくらいの付き合いがあるか、自分の親を挟まないと交流が無いなら
無理して報告する事も無いのかなって私は思いますし
産まれてから、後々、知った事で、何か不都合な事でもあるんでしょうか。

すぐ近くに住んでいるなら、報告もありかなとは思いますけど。

年賀状や、季節のご挨拶の時にはがきで、というなら、それが一番良いと思います。

お礼

2013/04/15 00:58

いくら考えても答えが思いつかなかったので、なるほどなと思いました。
質問した甲斐がありました。非常に為になりました。ありがとうです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。