本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

披露宴の前にお祝いの品を渡した場合のご祝儀

2014/07/25 17:06

何年も前の事なのですが、友人の披露宴に招待されましたのですが、披露宴の前に他の人達と合わせて品物を贈りました。1人3万5千円でした。(結婚した友人は、何年か後にその額を知りました。)
それで、なぜそうしたかというと、お金を合わせて贈り物をした人達のうち仕切っていた人が、事前に結婚する友人にお金と品物どちらがいい?と聞き、品物ということだったからです。

それで、披露宴の当日なのですが、品物を贈っているからと自分で判断し、ご祝儀は持参しませんでした。これは、かなり非常識でしたでしょうか…。他の一緒に贈り物をした出席者の人達はどうしたか聞いていません。
今ふと考えてみて、もし非常識だったら…かなり恥ずかしい…と、確認したくて質問した次第です。
(補足ですが、ちなみに当日は受付を担当し、ご家族から心付けを5千円いただいてしまいました。)

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/07/29 17:27
回答No.3

元々の正式なマナーとしては、事前にご祝儀なりお祝いの品なりを相手のご自宅まで持参するのが正しいのだと思います。
だから、披露宴の当日受付で渡すのは、本来は略式なのです。「申し訳ありませんが、お祝いをまだ渡しておりませんので、こちらをお渡しください」って感じかな。
事前にお祝いを渡しているのなら、披露宴当日は受付で記帳をして(それが本来の受付の役割です。ご祝儀預かりはオプションだと思います)、「お祝いは事前にお渡ししておりますので」と言えば済むことです。失礼でもなんでもありません。本来はそちらの方がマナーにかなっているのです。

…ただ、今現在は披露宴の受付でご祝儀(お金)を渡すのが主流ですね。本来の姿を知らず、No.1の方のように、そうしないことが非常識だと思い込んでいらっしゃる方もいるみたいですね。
なので、相手の方がどう思っているかはわかりません。
でも、相応のお祝いの品はお渡ししているのだし、十分だと思いますよ。
品物に対する内祝いをもらったりはしていないのでしょう?(披露宴の引き出物だけでしょ?)
それに、その後のつきあいがおかしくなったりはしていないのでしょう?
受付をやっていただいた心付けはあくまで受付をやったことに対してのものなので、それも気にしなくていいと思いますよ。

お礼

2014/07/29 19:45

>今現在は披露宴の受付でご祝儀(お金)を渡すのが主流ですね。本来の姿を知らず

本来と今のやり方を解説していただいてありがとうございます。

>品物に対する内祝いをもらったりはしていないのでしょう?(披露宴の引き出物だけでしょ?)
>それに、その後のつきあいがおかしくなったりはしていないのでしょう?

はい。

安心しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2014/07/28 14:31
回答No.2

大丈夫ですよ。

本来ご祝儀は事前に渡すもの、
ご祝儀の代わりにプレゼントだったんですよね。
花嫁さんがそれを納得されているのであれば、問題ございません。


気になるなら、その時の取りまとめの人にさりげなく聞いてみてはどうですか?

お礼

2014/07/28 16:23

>ご祝儀の代わりにプレゼントだったんですよね。

それが定かでないのです。

>気になるなら、その時の取りまとめの人にさりげなく聞いてみてはどうですか?

実は10年以上前のことでして、聞けない状況にあります。
ということで、こちらで質問してみました。


しかし、披露宴代をお金でなく品物でお渡しするのも、妙な事だなという気もしてきました。

質問者
2014/07/27 11:50
回答No.1

常識はなかったでしょうね。
プレゼントに一人35,000円は高価過ぎます。
何人であげたのかわかりませんが、よほどお金持ちの集まりなのだと感じました。

花嫁さんが何を欲しいと言ったのかも気になります。
その金額だとエアコンとか?

しかも、高いプレゼントをしたからと言って、御祝儀を持って行かないなんて、とても信じられません!

プレゼントと御祝儀は、全く別物ですよ!
本当に驚きです。

高価な物を欲しがった花嫁さんも非常識です。

お礼

2014/07/28 01:41

>プレゼントに一人35,000円は高価過ぎます。

経緯は、取りまとめたのが私でないので定かではないのですが(それが疑問を生んでいる訳でもあるのですが)、
書きましたように、取りまとめ役の「お金と物、どちらがいい?」という問いに対し、花嫁が「物」と答えたので、品物を贈りました。
35,000円はどこから来たのか覚えてないのですが、ご祝儀がだいたい30,000円というとこから、ご祝儀代わりと解釈しました。
「お金」の場合に、ご祝儀の他にお金用意するのもおかしいですよね?
お金を贈って、さらにご祝儀も出すということはあるのですか?

>何人であげたのか

3人です。

>花嫁さんが何を欲しいと言ったのかも気になります。

贈ったものは、花嫁の希望は聞かず、贈る側で決めました。
最初に贈るものがあってそれを人数で割ったのではなく、3万という予算(5千円オーバーですが)から買うものを決めました。
最初に約3万と決まっていたので、ご祝儀代わりかと。

>高価な物を欲しがった花嫁さんも非常識です。

物のリクエストはなかったので、約3万×人数を欲しがっていた訳ではありません。


約3万の贈りものをして、ご祝儀持参はいくらなんでもトータルであり得ないと思いますので、
やはりご祝儀(お金)代わりかと。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。