本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

忌引きと言ってサボったときにボロを出さないためには

2016/02/02 21:24

精神的にも肉体的にも参っていて、会社をサボってしまいました。

サボり自体まずいけないことなのは自覚した上で厚かましいのですが、
今回月、火と「忌引き」ということでお休みをいただきました。

しかしあまり冠婚葬祭に実際に行った経験もあまりないので、
明日の出社時になにかボロが出ないか心配です。

上司には月曜朝の時点で、
「身内の不幸があり昨日の夜から仙台に来ていて、通夜と告別式に出席するので今日明日(月火)とお休みをいただきたい」と話しています。
父方の祖母が亡くなった設定です。

ゆるい会社なので証明書にあたるものの提出なども特にないのですが、
忌引きってよく使われやすいサボりの口実だとも思うので、なにか会話の合間に探りでも入れられやしないかと不安です。

サボってしまったことそのものへのお言葉は恐れ入りますが抜きにしていただいて、
こういうときに聞かれそうなこと、ボロを出さないようにするために考えておいたほうがいいことなど、教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

回答 (7件中 1~5件目)

2016/02/05 22:05
回答No.7

馬鹿な事をされましたね。嘘だと直ぐにバレる事をしては駄目ですよ。

本当に父方の祖母が他界された時は何と言い訳をするのですか。

さぼった事そのものへの言葉は抜きにして?。嘘に対しての嘘を教えて
と言われるのですか。無理ですよ。そんな事を考えるより、今後は嘘を
言わないように十分に注意するべきです。
どうして病欠にしないのですか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/02/03 19:05
回答No.6

ああ、無理無理。「お祖母ちゃん、おいくつだったの?」とか「持病がおありだったの?」とか探りが入りますから、そのときの様子で「ああ、こいつウソついてる」ってバレますよ。だって、質問者さんは正直者でしょ?そういう人ってそうやって探りを入れると目が泳ぎ出すんですよ。
息をするようにウソをつく人は、「93なので、大往生ですねー」とか「もう認知症で長いこと入院していて、私は10年くらい会ってなかったんですよー。最後に会ったときにもう私が誰だか分からなくなっていましたんでねー」とかそういうことを平気で口にできるんです。

そこは「おじ」「おば」程度にしておくべきだったんですよ。まあウソってのはつく毎に段々上手になっていくものですから。

2016/02/03 08:52
回答No.5

過ぎたことなのでこのまま通す事を前提にアドバイスします。
普段親しくしていない親戚だけど、身内の葬式に来てくれたから行く、ということはありますね。
会社からの問い合わせは、連絡を入れた時点でないなら今後もないでしょう。
近い身内なら弔電とか生花を送るために式場を聞かれます。
手当等がなければ証明書も不要。
香典等は断れば大丈夫です。
亡くなったはずの方の年齢や死因をはっきり決めてくださいね。
あれこれ違った答えをしてしまわないように。
今後本当にそういう事態になったときは有給で休むしかないです。

2016/02/02 23:35
回答No.4

うーん、鈍いなあ。だからたぶん、ばれると思うけれど・・・

ご老人は急に死にます。夏場と冬場は特に多いので急死はしょうがないのですが
そもそも、普通の社会人なら仙台へ発つ前に一報入れるでしょうが。
この辺が間柄によるんですけど、なんなら急に休むのは申し訳ないから
通夜は見送るって選択肢もあるはずなのに零。

「仙台にいった後に連絡」の時点でもうすでに臭いんですよね。
作りこんだ話のにおいがプンプンですわ。

ほかの方の補足を読んで、長くいるつもりはない会社だと書かれてますが
長くいられないってほうが正しくならないようにするか、
先も書いたようにくいっぱぐれない資格、取りましょうね。

さぼるために忌引きを理由に使うなんて(自覚はないでしょうが)
末期だと思いますよ。普通の人はまず思いつかない、やらないやり方ですからね。

2016/02/02 22:38
回答No.3

休むって連絡入れた時点で、
葬儀場(あるいは自宅)の住所等聞かれなかったんですか?

弔電もしくは花まで手配する会社だったら普通聞きますけど
なかったということですね?

香典は送れないので出社後ですね(もしあれば、ですが。出る場合、
辞退すべきですけど、皆受け取るのに一人辞退ってなるとものすごく
怪しまれるでしょう)。
今日この時点で質問に書かれていないってことは
何もないわけで気にする必要もないとは思いますけど。

しかし、祖母が急逝するっていうのも妙な話なので、
交通事故とか心臓発作とか、脳梗塞とかといった死因は備えておくことです。
普段から「うちのばあちゃん結構危ないんすよ」なんて上司には
言ってないでしょ?あくまで金曜の夜遅くか、土曜の昼間に急逝したって
ことでストーリー作っておかないといけません。

とはいえ、なんとなく上司は薄々気づいているような気もしないでも
ないですけどね。

そうそう、余談ですけど私も前の会社で忌引きだとか結婚式だとかで
たまに平日に休む社員が居たのを覚えてますけど、バレてないと思っているのは
本人だけで、皆感ずいていたんですよね。普段から信用ない人で、
ますます信用落としてましたよ。そんなもんですね。

補足

2016/02/02 22:50

ご回答ありがとうございます。
上司に電話した時には香典等の話も何もされませんでした。そういったことに緩い会社なので、たぶんないだろうなとは踏んでいましたが。
日曜の夜に祖母の住んでるところへ来ていてと言ってあるんですが、前日から容態がかなり悪くなっていて日曜に亡くなった、ではおかしいですか?
「体調不良」でも結局きっと怪しまれるし、もう長くはいるつもりない会社なのでいいかななんて思ってしまってるのですが。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。