本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

父親が亡くなった

2017/06/24 16:24

本日の朝、父が亡くなりました(80)
気持ちの整理の仕方として何かありましたら、アドバイスお願いします。
※葬儀の手配、父が使っていた携帯の解約はしました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/06/24 18:48
回答No.3

謹んでお悔やみ申します。

失礼ですが御母さんは御健在なのでしょうか。通常なら御母さんが
色んな手続きに行かれるはずですが、突然の事で御母さんは放心状
態になられ、何もする気が起きないのだろうと思います。
それと暇な時にでは無いでしょう。これって急ぎますじゃないでし
ょうか。

まず葬儀の手配はされたようですが、では御寺には連絡されたでし
ょうか。葬儀屋に手配されたのであれば、次は携帯の解約ではなく
御寺に連絡する事です。携帯の解約は葬儀が終わってからでも遅く
はありません。

医師から死亡宣告を受ける⇒葬儀屋に連絡して御遺体の搬送を依頼
する⇒御寺に連絡をして枕経の時間を決める⇒親戚等に連絡する⇒
自宅で通夜と葬儀をする場合は、御母さんを残して質問者さんが自
宅に帰り仮安置のための用意をする。葬儀会場の場合は不要⇒御遺
体が到着したら葬儀屋の手で仮安置場所に寝かされる⇒御寺が来ら
れて枕経を唱えて頂く⇒葬儀の日時を御寺と相談する。

失礼ですが今は気持ちの整理をするだけの余裕はありません。今は
御父さんが安心して永眠できるように、質問者さんが頑張るしかあ
りません。悲しくても我慢して立派に御父さんを旅立たせましょう。
葬儀が終われば一段落しますので、市役所や銀行などに行かれ手続
き等を行って下さい。

とにかく体調管理だけは注意して下さい。特に御線香は葬儀が開始
されるまで絶やさず焚き続けますので、定期的に換気は十分にされ
て下さい。締め切った状態では喉がやられます。

遺品の整理は今はしないで下さい。遺品の整理は四十九日法要が終
わってからでも遅くありません。

自分の父は健在ですが、義父が昨年末に他界しました。また相当前
に祖母の葬儀でも経験がありますので回答させて頂きました。

補足

2017/06/25 09:08

母親は9年前に(70)亡くなりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2017/06/24 22:46
回答No.4

市役所への死亡届の提出は済みましたか?
親戚の方々や、父親と親しかった友人方への連絡は済みましたか?
葬儀の手配で、葬儀の生花・供花・献花は、手配済みですか?
お経を唱えてくれる和尚さんと、墓を納める寺はお決まりですか?
葬儀の手配で、香典返しの準備は盛り込まれていますか?

2017/06/24 18:37
回答No.2

自分の気持ち云々より、家族を見送るということと、弔問客へのあれこれで
割とやることが多くてあわただしく時間が過ぎるものですけどね。
遺品整理や役所への届けとかを進めてるとだんだんと気持が整理されていきます。
四十九日法要のときぐらいになると、けっこう落ち着いてるものです。

2017/06/24 17:07
回答No.1

私は2年前に父(87)で亡くなりました。気持ちの整理、整理ってなんだろう・・・と、思います。父にしてあげなかった事や謝りたい事ばかり、浮かんできます。もちろん、ありがとうと言うことも沢山あります。きっと私が年老いて、ボケて何も分からなくなるまで、整理出来ないのかなと思っています。日々を楽しんだりちゃんと生きる事は忘れず、父に心配かけない様にはいつも考えています。大切な人だった、いつまでもいてくれる気がしていた、バカな私です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。