本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

班一同としてのお香典

2020/05/02 18:32

今年度から班長を引き継いだのですが、数日前に班に加入されている方がお亡くなりになりました。
班として、班費からお香典を出すことになっているのですが、その場合の不祝儀袋の表書きは、どう書けばよいのでしょうか?

班は全部で18件、内1件に不幸がありました。
「○班一同」?
「○班班長○○ 他16名」?
(以前ご不幸があった際は、班から香典をおだしして、班の皆さんにそれぞれ香典返しをいただいているようです)

無知でお恥ずかしいのですが、ご教授いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/05/02 19:06
回答No.2

組織として香典を包むときは、「組織名一同」または「組織名+代表者名+他一同」とします。
会社の規定による香典などは扱いが異なりますので注意してください。

例えば株式会社ABC商事営業課第二班の班長営業太郎さんが代表して香典を持参する場合は、「株式会社ABC商事営業課第二班一同」とするのが無難です。
窓口としてだれが代表かをはっきりさせる場合は「株式会社ABC商事営業課第二班 営業太郎 他一同」とします。
具体的に「何人から」(他○名)というのは書きません。連名は3名までとされているため、4名以上は「(他)一同」で問題がありません。

だれが包んだのかをはっきりさせておく必要がある場合は、白無地便せん等で全員の氏名を書き、香典と一緒に包みます。この時表書きや氏名明細には「班長」などの表記は不要ですが、明細となる氏名の記述の場合はいわゆる席次順で記述します。

それぞれの地域や宗派などで作法に異なる部分があるかもしれません。班員や以前の班長などにどのようにして行うのかを聞いたほうが良いでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2020/05/02 19:10
回答No.4

 それは地域の慣習ですので、前任者にお尋ねになるのが一番です。何か言われた時の責任転嫁にもできますし。


 が敢えて言えば、私なら「××自治会○班 班員一同」ですかねぇ。

 余談ですが、

> 班の皆さんにそれぞれ香典返しをいただいているようです

 これは異常でしょう。

 いったいおいくらの香奠をお持ちになるのかわかりませんが、香奠は急に多額の費用が必要となった喪主に対する資金援助(相互扶助)です。

 一人2,500円程度(私の地域の慣習)の香奠返しを16軒も渡していたら、よほど高額な香奠をもらわないと赤字です。4万円でトントンですから、7・8万円持って行かないと資金援助になりませんが、班の予算はそれほど潤沢ですか?

 私が所属する自治会では、葬儀に列席した班長へ(面倒賃として)一人分の香典返しを渡し、班や班の上の「区」の会議等で皆さんへ「香奠を頂きまして」と一言御礼を述べてオシマイです。

 明日は我が身です。この際、改めたほうがいいんじゃないでしょうか。ま、余計なお世話ですが。

2020/05/02 19:09
回答No.3

確認ですが、班と書かれていますけど、当然ですが自治会とか町内会
とか組などがあり、班はその中の一つですよね。
自分が住む地域には自治会があり、その中に数班があり班長が年毎の
交代で班長をしています。
班内で誰かが無くなった場合、一応は自治会の規約に基づいて御香典
が出されます。その場合は表書きは「〇〇自治会」となっています。
班には班費はなく、全て会費は自治会に収められます。ですから班内
で不幸があった場合は自治会長の名で御香典が包まれます。
その後「〇班の〇〇様が〇〇日に死去されました。通夜や葬儀日時は
おって連絡いたします」と言う回覧板が各班長を通じて各家庭に知ら
されます。各家庭は地区で不幸があった場合は、御香典等はどうする
かは昔からの仕来りで知っていますので、御香典を出したい方は自分
の判断で御香典を包んでいます。その額は一律千円と決められていま
すが、3千円を包む人も居れば5千円を包む人もいます。ただ面識は
あっても付き合いは深くないと言う人や、自分宅で葬儀があった場合
に御香典を包んで御越し頂けなかった場合は1円も包みません。

あなたの地域の事は良く分かりませんので、前班長さんが分かれば前
班長さんに聞く方が確実で失礼になる事はありません。

もし前班長さんも分からないと言われた場合、御香典袋の表書きには
「〇〇班全17世帯」と書かれてはどうでしょうか。その御香典袋の
中にお金と一緒に17世帯の世帯主の名前を書いた用紙を入れられて
も構いません。

2020/05/02 18:55
回答No.1

○班一同 でしょうね。
引継ぎの書類はありませんか?
班の取り決めはないのですか?
班一同で香典 各戸へお返しですか?
香典は幾ら出しているのですか?
会費は年間幾ら徴収ですか?
通帳はありますか?
毎年会計報告はありますか?
当家は34戸の班で当初は会費を集めましたが支出が香典とほうき代くらいなので集めていません。
最初に規約を作り香典の額と手伝い 香典返し無し ごみゼロ運動の際にもお茶等の接待無し 欠席してもお金を徴収しない 等を取り決めてあります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。