本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

企業からのお詫びの菓子折が包装紙にくるまれていない

2021/07/13 17:52

こんにちは。
マナーの質問になります。
購入したサンドイッチに不手際があり、その製造業者に連絡をしました。すると数日後、その業者の営業マンと近所でお会いして、お詫びの菓子折を頂きました。その菓子折なのですが、なんと包装紙に包まれていないで(お菓子の箱がそのまま入っている)、袋に入っていただけでした。
これはマナーとしてどうなのでしょうか?インターネットで検索すると、お詫びの菓子折が包装紙にくるまれていないのは、儀礼上あり得ないと出てくるのです。
菓子折に関して(特にお詫びする際に)、お詳しい方のご回答の程どうぞ宜しくお願い致します。

みんなが選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/07/13 19:54
回答No.1

最近のエコ包装ってやつですね。営業マンも不慣れで気が付かなかったのでしょうね。お詫びに不慣れってことはお詫びする事態になるのは滅多になかったからだと解釈することもできるかと思います。

で、どう思いますか?については、今はとにかく地球にやさしくなるべく包装は簡略化しようという時代ですから、あまり気にしないです。ちゃんと詫びてるかどうかの態度のほうが重要であって、詫びの菓子の包み紙までは気にしません。ただ、もし部下に命じるなら「そういうのにうるさい人もいるから、必ず包装してもらうようにな」とは命じます。
世の中にはそれに加えて熨斗がないだの内熨斗か外熨斗かなんてことにもいろいろとうるさい人がいるというも承知しております。私個人は、包装紙は気にしないです。手ぶらできたらさすがに「500円の菓子でもいいから手ぶらでは来るなや」とは思いますけれども。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2021/07/13 21:45
回答No.4

No2、
失礼、マナーについて答えるのを忘れました。

質問のような場合のマナーについては、特別な決まり事というのは無いだろうと思います。

これはマナーの問題ではなく、
詫びる者の気持ちの表し方ひとつです。
それを受け入れるか否かは、損失を被った側の気持ちひとつです。
…双方の気持ちに妥協点の無い場合が、トラブルという事になります。

私が損失を被った場合は、
実費相当の賠償は求めますが、
気持ちの問題は別に捉えます。
金銭や物質以上の事は相手の態度から見える「詫びの気持ちと姿勢」を問題にします。
…それが質問の「マナー」に相当するかと思います。

手土産については特に問題視しません。
それよりも難しい「謝罪の気持ちの表し方」を問題視します。
…それこそが、
相手が示すべき「謝罪」時のマナーだろうと思ってますから。

包装を問題にするのなら改めて包装された物を要求して、それで納得する旨を伝えれば良いのではないでしょうか。

お礼

2021/07/13 22:49

長いご説明をありがとうございます。
「つまり、「詫びるだけでは足りない」「包装された菓子折り以上でなければ足りない」と、 質問者さんが不満を抱くほどの損失を被った。 …という事なんですね?」→いいえ、全く論点が違います。勘違いされています。「詫びている」のとは、また別の事象であり、これはマナーの問題です。そもそも、それほどの損失を被ったわけではないのですが、お詫びの品になぜか包装がされていない事にショックを抱いたのです。「菓子折りが包装されていない」のは、お詫びの品としてマナー違反ではないのかという論点です。
「それならば、再度、その業者に抗議するのが良いのではないでしょうか。 今度は具体的な要求を示すのが良いだろうと思います。 そうでなければ、 反社会的団体がよく使う脅し文句の「誠意を示してもらいたい」と同じ意味に受け取られ、 恐喝行為として警察に通報されかねないので。 何を求めているのか具体的に示さなければ、 相手に伝わってない事で大きなトラブルになる場合も有ります。」→この場合は、具体的な要求は、“マナーとしてお詫びの品に包装がされていないのは、儀礼上おかしいのではないか、今後は気を付けてください”、と伝えるのみになります。それ以上は全く必要ないです。
「反社会的団体がよく使う脅し文句の「誠意を示してもらいたい」と同じ意味に受け取られ、恐喝行為として警察に通報されかねないので。」→それはさすがに考えすぎでしょう。お詫びの品の包装紙のマナーに関しての注意喚起をするだけであり、お詫びの品の中身を高額にして欲しい、と要求をしているわけではないのです。尚、今後は、例えをする際に、こちらが傷つかないような例え(“反社会団体” “恐喝行為” “警察に通報”の例えは、かなり極端な例えなので傷つきます)にしてくださいませ。
「包装を問題にするのなら改めて包装された物を要求して、それで納得する旨を伝えれば良いのではないでしょうか。」→繰り返しになりますが、改めて包装された物は全く必要ないです。お詫びの品の包装紙のマナーに関しての注意喚起をしたいだけなのです。
「謝罪の気持ちの表し方」「詫びの気持ちと姿勢」を表す指標の一つが、適切にお詫びの品を渡すこと(マナー)だと思います。社会生活を送る上で、人に挨拶をするのが大切なのと同じで、業者の営業マンとしても、それ以前に人としても、お詫びの姿勢を示す為に、適切にお詫びの品を渡すこと(マナー)はとても大切な事だと思います。
業者のお詫びの品のマナーに対して、私は公正な判断をして、正当な意見を伝えようと思います。

質問者
2021/07/13 21:38
回答No.3

お詫びの品にしろ、お中元にしろ、
包装されていないと「使いまわしでは」と
思われる可能性がありますので、箱そのままっていうのは
まずいですね。

2021/07/13 21:05
回答No.2

つまり、
「詫びるだけでは足りない」
「包装された菓子折り以上でなければ足りない」と、
質問者さんが不満を抱くほどの損失を被った。
…という事なんですね?

それならば、
再度、その業者に抗議するのが良いのではないでしょうか。
今度は具体的な要求を示すのが良いだろうと思います。

そうでなければ、
反社会的団体がよく使う脅し文句の「誠意を示してもらいたい」と同じ意味に受け取られ、
恐喝行為として警察に通報されかねないので。

何を求めているのか具体的に示さなければ、
相手に伝わってない事で大きなトラブルになる場合も有ります。
…それが質問のような事に繋がってるのでしょうね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。