本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

香典

2022/04/09 09:50

お世話になります。
自分の職場には、一緒に働く他社の方がいて仕事上大変お世話になっています。その方の親御さんが亡くなり葬儀も終わったのですが自分の会社では香典の話も上司から無く、自分はお返し不要の気持ちを渡そうと考えています。
同僚意見で「上司から話もないし他社だから」というのもあります。自分の会社では香典について決まりは無く、部署によっては部内なら皆でまとめる・部内部外でも個人で…と自由ですし他社だから渡さないという考えは私にはありません。
受取る人のことも考えてみましたが(お返しどうしよう)、不要を伝えて渡せば…と。香典は気持ちだと思いますし。
社内でない、周りは出さない等のこともあり悩んでいます。

回答 (6件中 1~5件目)

2022/04/10 08:33
回答No.6

こんにちは、NO.1の方と同じですみませんが
私だったら悔やみの言葉だけで何もしない、と思います。立場が逆でもそのほうがありがたいです。
それと慶弔のお返し不要はハッキリ「義理」とわかるような場合やむしろ気心が知れている間柄以外は申し出ておいても無視されることが多い気がします。
失礼ながら日ごろ顔を合わせる機会があるのにご香典をお渡しするまで日にちを要した理由とかで余計な気を回わさせてしまうかもしれません。
どうしてもというのであれば、ご香典や故人へのご供物としてではなく、ご当人へお慰めの気持ちとしてさりげないお菓子やお花がいいかと思います。

お礼

2022/04/10 21:06

お世話になります。
お花にしようかなと考えています。
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/04/09 12:58
回答No.5

コロナで、家族葬が増えて、香典の受け取りを拒否する人が増えています。
拒否する理由は、香典をもらっても、もらったお家に、香典を持っていくことができないことが増えているからです。

昨年町内で葬式が30件ほどありましたが。
2軒を除いた、他の家は、家族葬になり、香典の受け取りを拒否しています。

あなたの関係では、香典はもっていかないほうが良いと思います。
相手に対し迷惑です。

時代が移り変わってきています。
そのことを自覚しましょう。

お礼

2022/04/09 13:19

お世話になります。
葬儀は家族葬ではありませんでした。私はご自宅に行く予定はありません。
ありがとうございます。

質問者
2022/04/09 12:20
回答No.4

#2です。お礼をありがとうございます。

他社とか差別化をしないのはとても立派な考え方だと思います。

お断りしても、相手次第で
尚且つ葬儀が済んだばかりだと、予備としてお香典返し
家に持っている可能性があります。

ですので、万が一お返しをいただいても
それほど気になさらない方がいいと思います。
気持ちが伝わることが相手に対しての思いやりであり
その方も不幸の中でも心温まると思います。

2022/04/09 11:29
回答No.3

香典を渡すか否かはあなたもしくは個人の気持ち次第です。

お礼

2022/04/09 12:15

お世話になります。
気持ち次第ですよね。
ありがとうございます。

質問者
2022/04/09 11:20
回答No.2

こんにちは

難しい判断になりますね。

お香典とするならば、相手の方もお返しを用意(おそらく予備があるはず)
しなければならない負担を考えると二の足を踏んでしまうと思います。

でも、どうしてもというのなら
お香典はなくお花代、もしくは線香代として
お渡ししてもいいのではないでしょうか?

お返しなしで故人の方へ備えてくださいということでしたら
相手の方もそれほど負担には思わないと思います。

ただそれでも気にする人はお返しを渡すとは思いますが・・・。

https://www.lifedot.jp/funeral-flower-price/

https://www.e-butsudan.com/guide/1747/

お礼

2022/04/09 12:06

お世話になります。
他社だとか周りはやらないとかの理由で決めるのでは無く、毎日共に働くということと自分はどうしたいかを決め手にしたいと…
ただ、また仕事で忙しい日々に戻るのにお返しのことで手間をかけさせたくないことで悩みます。どうしたらお返しを阻止できるか?お渡しする時の伝え方でなんとかできれば。
ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。