このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/11/02 15:47
寒くなってくると、お鍋が美味しいですよね。
でも、しょっちゅうお鍋にしてしまうと、マンネリ化してきてしまいます。
そこで、今まで食べたお鍋の中で、入っていてびっくりした具材を教えてください。
びっくりした、ベースのおつゆ(スープ)でも可です。
我が家の新定番になるかどうか?
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
トマト 丸ごと
雪鍋 具を全部入れて 最後に大根おろしをどっさり入れます。
雪の風景のようなので 雪鍋。
広島県呉市では おでんのことを「かんとだき」と呼んでいました。
真っ黒な煮汁です。
元は「関東炊き」といって 関東から伝わったそうです。
煮汁が真っ黒な上に 冷めると脂肪が5mmほど白く固まります。
具は こんにゃく じゃがいも すじ肉を串に刺したの など
このQ&Aは役に立ちましたか?
ウインナー
餃子
たこ焼き
かた焼きそばの麺
フランスパン
とうもろこし
特に餃子はおすすめです。
豆乳鍋は最初は「はぁ?」と思いましたが、普通に美味しいのでびっくりしました。
2023/11/16 15:09
じゃこ天
意外な具材……というのではないのですが、私の母はどういうわけか「鍋に油揚げを入れるとおいしい」ということを理解できません。
あと、厚揚げやかまぼこ・なるとなどもなかなか具合良いのですが、これも入れるということをしません。
いずれも、私は友人から聞いて初めて知ったような具合です。
こんなふうに、使ったらおいしいけれど意外と盲点になっている具材がほかにもあるかもしれませんよ。
2023/11/16 15:05
ミカンを入れる地域ありますよね。あれには驚きました。
2023/11/16 15:02
最近スーパーなどで良く見るカット野菜サラダ、要は千切りのキャベツやらニンジンやらが入っているアレを鍋にすると意外な程美味しいです。
https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe2932.php
https://www.ebarafoods.com/recipe/detail/recipe4541.php
私の近所のスーパーでは、少し古くなったカットサラダがよく割引になっているので、2パック使ってコレとお肉だけ、みたいな鍋はよくやります。
あとはレタスは以外と美味しい具になります。すぐにクタっとなるのですが、火が通ってもシャキシャキした食感があり美味です。
https://www.kurashiru.com/lists/1ff2f370-77bf-44da-8103-ba14d7c8ca13
後はブロックベーコンなんかも大き目サイズで切って入れると味も出ていいですよ。意外と和風だし(めんつゆベースとか)に合います。
2023/11/16 15:28
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/11/16 15:16
おでんも私のなじみのおでんとは違う感じです。煮汁が真っ黒はともかく脂肪たっぷりな感じが。
お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。