本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

20人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師さんの患者へのタメグチに疑問があります。)

看護師の患者へのタメ口に疑問あり?何が問題なのか考えてみました

2023/10/12 13:18

このQ&Aのポイント
  • 看護師さんが患者にタメ口を使う態度に疑問を感じています。
  • お義母さんの手術後、若い看護師が赤ちゃん言葉で接しているのが屈辱的です。
  • 良い評判のあるお義母さんが見下されているような扱いに不快感を抱いています。
※ 以下は、質問の原文です

看護師さんの患者へのタメグチに疑問があります。

2008/10/08 16:44

看護師さんの態度に疑問があります。

結論から言うと、看護師さんが患者である人にタメ語を使う態度に疑問があります。

詳細を説明します。

私の主人のお義母さんが脳の手術のため入院しました。

おかげさまで手術は無事成功しましたが、脳の手術だった為57歳のお母さんはアゴから首のラインがなくなり(リンパのせい?)皮膚がただれて見た目は少しおばあちゃんのようです。

でも脳内の思考や性格はちっとも変わっておらず、ただ話す事が困難です。そこも少しおばあちゃんのように感じるかもしれません。
リハビリをすればもとのしっかりした57歳の喋りや顔に戻るそうです。

なのに私達夫婦がお見舞いに行った時です。

25歳くらいの女性の看護師さんが「氷はゆっくりなめてね~」「むせる?」「だめだよ、無理しちゃだめだからね~」

といったように、まるで赤ちゃんに話すように接しているのです。

内容は優しい言葉かもしれません。これを聞いただけでは何を腹を立てる必要があるの?と、思うかもしれません。

ですが、お義母さんは普段大変気が強く知識が豊富で頭も良く、旦那がいるのに仕事も正社員でずっと続け、家事もかなりきっちりやる人です。お洒落にも無理のない程度に敏感でプライドも高いです。

親戚中でも子育てが本当に上手だと言われていたり良い評判の人です。
私達夫婦を馬鹿スケ!(愛情を持って言ってくれてます)と平気で言うようなタイプの人で、
ただ「頭の手術をした」というだけで、はるか年下の女性から思いっきり見下されたようなおばあちゃん扱いされたような対応をされているのは屈辱的に思えてなりません。

お義父さんや私の主人の前だけでなら良いのですが、私は「嫁」という立場であり、あのお母さんがそんな扱いをされている現場にいるのが非常に居づらいです。

なんと表現してよいのかわかりませんが、
お母さんにとって「普段遊びにくれば面倒を見たりしている嫁のいる目の前で、はるかに年下の人にお婆ちゃん扱いを受けている所を見られている」というのは義理の親としても同じ女としてもはずかしめを受けている以外なにものでもないと思うのです。

かといってもちろん看護して下さっている事は大変感謝しております。
受け取ってくださらないですがお礼を差し上げたい思いでいっぱいです。

ですが、それとこれとは別の問題だと思います。

面倒を見てくれているのだから敬う言葉の敬語ではなく、
タメ語は当然だろう というのはおかしいと思うのです。

こんな私の意見は
世間の常識、もしくは人と人とのマナーなどでいうとおかしいのでしょうか?

率直な意見を求めます。
宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/10/08 21:02
回答No.13

私は「看護師」ではありませんが、他の医療従事者です。
今回、質問者様のような「声」を聞くことができ、大変有難く思います。質問者様と同じように感じられていらっしゃる方は多くいらっしゃるとは思いますが、自分自身あるいは御家族がその病院に入院されていたら、そのような苦情を病院に対してなかなか言えないのが現状だと思います。

私の病院でも随分前から「接遇研修」を職員全員(とはいうものの、「医師」は受講しませんから正確には「医師を除く全職員」)に義務付けています。その結果理屈では「患者様」あるいは「○○様」と呼ぶべきということは理解しております。実際に「受付窓口」や「外来部門」では「様」づけで御呼びしております。

ではなぜ「入院部門」ではそれができないのか?そう思いますよね。
長期療養されている方とは、冗談を言い合ってお互いにうち解ける必要もあります。○○様と御呼びするとその後には必ずかなり固い言葉が続きます。その状態では、冗談を言える状態ではありません。
では、「入院部門」が「タメ口」で良いのか?と言えば、決してそうではありません。デパートやホテルのような言葉遣いは無理だとしても、患者様に敬意をもった言葉遣いを心掛けるのが当然のことだと思っています。

医療スタッフと患者様の「信頼関係」が出来上がれば出来上がるほど、言葉遣いもお互いに「タメ口」に近くなってしまいますが、今回のような御意見をお聞きすると私たちも「反省」せねばならないと思います。

スタッフの中には「信頼関係」に関係なく言葉遣いの良くない人もいて、同じ職員でも「耳を疑う」ようなことがあるのも事実です。

質問者様もお義母さまにそれとなくどう思ってらっしゃるか聞いて見てください。それでもし不快に思われてらっしゃって、その病院に「御意見箱」が設置されていれば遠慮なく投書なさって下さい。それがその病院にとっても有難いこですので…。
もしも不快に思ってらっしゃらなかったら、それはある程度「信頼関係」があるものと理解し、大目に見てください。

最後に、質問者様は決して「モンスター」ではなく「ごく普通の感性をお持ちの方」だと感じました。

お礼

2009/02/10 00:32

ありがとうございます。
XYZ_XYZ様の意見を見ていて涙がでてきました。

私の気持ちをわかってくれて、
>質問者様は決して「モンスター」ではなく「ごく普通の感性をお持ちの方」だと感じました。

と言ってくれて・・・。
そうなんです。感謝もしているし、実際に看護師さんに直接クレームつけるつもりもないのに モンスターモンスターってここで言われて悲しくなっていました。
みんな看護師関係なんでしょうが、そんな意見を持っている人に看られなきゃいけないなんて・・・と、悲しくなっていたところでした。

普通の言葉遣いをしてほしいだけなんです。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (20件中 1~5件目)

2008/10/22 14:41
回答No.20

なんだかいろんな意見が出ていますね。

常識・マナーというと違うと思います。
落ち込みがちな患者さんの精神的なケアまでしている看護師さんですから
それを踏まえた上で患者さんにとって過ごしやすいだろう態度を
それぞれのスタイルで持っていると思うんです。
なので一般的に年上にはこうだとか、それじゃ子供扱い、は看護師さんからすれば無茶言わないで、でしょう。

ただ、要望を伝えるのはちっともおかしくないと思いますよ。
言葉づかい1つのことですし、ましてうまく意思を伝えられない状態にある義母様です。
こういう人なので、よかったらもう少し言葉づかいを変えてあげて下さい、と。
看護師さんがそれぞれの理由を持っての患者さんに対する態度ですから、
あくまで親族からの希望ということで伝えてみてはどうでしょうか。
快く聞いてくださると思うのですが。

ただ、ずっと親しげに話しかけていた看護師さんが敬語を使うようになったら。
義母様は何かいやなものを感じるかも知れませんね。
旦那様あたりから、義母様の気持ちを聞いてもらってみてはいかがですか?

お礼

2009/02/10 00:14

これまたまっとうな意見ありがとうございました。
目からうろこです!!

質問者
2008/10/18 21:40
回答No.19

入院経験ありますがタメ語を使う看護師、常に丁寧に敬語を使う看護師がいろいろいました。


言葉遣いより患者を上から見る看護師の方が気になりましたけど…。

2008/10/09 17:39
回答No.18

開業医です。
言葉づかいに関する意見は全くとは言いませんがほぼ同じ意見です。
いろいろ的を外した反論や批判も浴びているようではありますが、当然の気持ちだと思います。はっきりその看護士さんにおっしゃるべきです。その事を話すことで、お義母さまに対する病院の扱いが変わることはありません。今まで通り、一所懸命看護してくれます。それが当然です。
私も私の職員には言葉づかいのことはよくお願いします。それは相手は客だから敬語を使えという意味ではありません。医療に携わる者はプロフェッショナルとしての意識を常に持って、毅然とした態度と言葉づかいをしなさいということです。なれあうことなく、へりくだることなく、正しい言葉で導いてあげなさいということです。
どちらの看護婦さんもそのような接し方をしているという話もよくわかります。親しげに話しかけて少しでも不安を取り除こうとしているのだろうと思います。決して見下した意味ではないはずです。そうすることが親しみだと勘違いしているだけかもしれません。理由を説明してお願いすれば、言葉づかいを換えてくれるのではないでしょうか?

お礼

2009/02/10 00:21

ありがとうございます。

そうなのです、お医者さんは普通にきちんとした節度ある言葉遣いなのに、看護師さんだけが 「わかる~~~~ぅ?」などといった赤ちゃんにせっするような言葉遣いなのです。

悪気がないのは勿論存じておりますが、プロフェッショナルの意識がない方たちなのですね。
正しい回答本当にありがとうございました。

質問者
2008/10/09 11:58
回答No.17

お義母さんの治療のための入院ですから、取りあえず質問者様の
気持ちは納めて欲しいと思います。

質問者様とお義母さんとでは看護師と接する時間がまったく違います。
お義母さんは早朝の検温の時間から、消灯まで何度も看護師さんと会話を
交わしてらっしゃるはずです。その他、着替えや排泄、食事介助。
見舞いの家族には立ち入れない空気という物もあります。

その関係は…何と言いましょうか…
「家族」とまでは行きませんが「同じ釜の飯を食った仲」みたいな
とっても親密な関係になっていきます。私も何度も入院をしたことが
あるのですが、一日中一緒にいる看護師さんや同室の人と、とても
親密な仲になっていくことがあります。そこに敬語が混ざると私なら
ちょっとしんどいかも知れません。

子どもに物を言うような言い方、についても「ゆっくりハッキリ正確に」と
物事を伝えようとするとどうしてもそうなります。
「○さーん?わーかーるー??」こんな感じですよね。だからといって
別に馬鹿にしてるとかそんなことはありません。早口で何を言ってるのか
分からないよりずっと良いはずです。

皆さんも書かれてますが、気になるならお義母さんに聞いてみてはいかが
ですか?素晴らしい人格のお義母さんなら「そう?私は何とも思わないわよ」
とおっしゃるかも知れません。その前に、それをクチに出さないお義母さんの
気持ちを察するのも思いやりでしょうね。

どうぞお大事に。

お礼

2009/02/10 00:28

>「○さーん?わーかーるー??」こんな感じですよね。だからといって
別に馬鹿にしてるとかそんなことはありません。早口で何を言ってるのか
分からないよりずっと良いはずです。

今この考えが横行しているのがテレビでも取り上げられ問題になっているようです。
普通にスーパーで使われる接客程度の言葉遣いくらいできずによく国家試験がうかるなぁと不安です。
いくら人手不足だといっても誰でもかれでも看護師にされてはたまりませんね(^^;)

回答ありがとうございました。

質問者
2008/10/09 09:04
回答No.16

NO7ですが再度

全部の回答を読んでて思ったのですが、質問者様に補足要求をさせていただきます。

「敬語を重視」と思ってますか?
「子供をあやすような言い回しをやめて」と思ってますか?

先ほど私の回答でウチのケースを記載しましたが
私的には、敬語を重視してってよりも、相手は大人ですって思ってしまうので
再度の投稿失礼しました。

お礼

2009/02/10 00:36

>私的には、敬語を重視してってよりも、相手は大人ですって思ってしまうので
再度の投稿失礼しました。

その通りです。
敬語を というよりは、私達に使うような普通の言葉遣いでお願いしたいのです。
「わかる~~~ぅ?」というようなのは 相手は大人ですよ??って思ってしまうということを言いたかったのです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。