本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:稽留流産を経験し、どちらの医師が良いか悩んでいます。)

稽留流産を経験し、どちらの医師が良いか悩んでいます。

2023/08/08 07:45

このQ&Aのポイント
  • 稽留流産を経験し、医師選びに悩んでいます。妊娠8週目で心拍の確認が取れず手術を受けましたが、手術後に更年期障害のような症状が出ています。
  • 手術をお願いした医師は親身に相談に乗ってくれますが、以前の医師から指摘されたホルモンバランスについての疑問もあります。
  • どちらの医師も信頼できる方ですが、自分の体調や経験談を参考にしながら選びたいと思っています。海外在住のため、一般的な見解も知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

稽留流産を経験し、どちらの医師が良いか悩んでいます。

2008/10/20 04:51

妊娠5週目でかなり薄い陽性反応があり、3日後、確かな陽性反応を確認。しかし、妊娠8週目で心拍の確認が取れず、全身麻酔によるそうき手術をしました。

もともとつわりでかなり弱っていましたし、当日はさすがに倒れ込んでいましたが、翌日には何故か体が興奮状態で更年期障害の様に、のぼせや息切れ、めまい、睡眠障害に悩まされるようになりました。

まだ4日後なので様子を見て医師に相談しようと思っているのですが、
これからの事も考えて、二人の医師の間でどちらにするか悩んでいます。

手術をお願いした医師は”術後3、4時間すれば日常生活に戻りなさい。”という様なタイプで、術後2時間も経っていないのに”これからお食事?(主人と)”と聞かれる程、何と言うか昔気質の方ですが説明を惜しまず、”あなたの体調と発育不全とはいっさい関わりがない。今ここで全てを忘れて前進していきましょう”という言葉が身にしみる、心強い方でもあります。

実は、妊娠前から妊娠5週目までは違ったタイプの医師に係っていて、その医師からはホルモンのバランスが悪いと指摘され、大豆、肉類(鶏、豚、ラム、牛)、チキンストックを断つダイエットを2ヶ月半まずやってみましょうという事で、その食事制限中に妊娠できたのですが妊娠中もそのダイエットをする事が本当に母子共に良い影響を及ぼすのか疑問があり、今回の医師を紹介してもらい受診したところ、赤ちゃんの正常な発育が見られなかった為、そうは手術に至ったという経緯があります。
※ちなみにホルモン数値は全て規定内でしたが、多すぎるものと少なすぎるものがありました。

ただ自分の中で、ホルモンバランスが本当に今回の発育不全に関係していなかったのか、これからホルモンバランスの経過観察と食事療法がやはり私には必要で以前の医師に戻るべきではないかという気持ちも払拭できません。この医師でしたら、おそらく術後、最低でも数日間は安静を勧められたでしょうし。

以前の医師のクリニックは待ち時間にハーブティにゴディバのチョコレートと蘭が添えられて出てくるような場所で、今回の医師のクリニックは大病院のメディカルセンター内にある普通のクリニックでビジネス的な要素はあまりみられません。

どちらの医師も信頼できる方ですがあまりに全ての傾向が違うので、どちらにこれから通院すべきか悩んでいます。フィーリングだけでなく、自分自身の体調(ホルモンバランス)という事も関わってきていますし。。

海外在住という事もあり、どちらの医師の見解や指導が比較的一般的かもわかりません。ご意見や経験談を聞かせて頂けるとうれしく思います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/10/20 10:12
回答No.1

こんにちは。
4年間の不妊治療経験と二度の流産経験のある者です。

>海外在住という事もあり、どちらの医師の見解や指導が比較的一般的かもわかりません。

海外、そうでしょうね。日本ではまずない話だろうとすぐ思いました。
まず、その食養生で不妊を治すだとだとかをメインにするようなクリニックは日本にはないですね。イカサマだと訴えられかねません(^_^;)医師免許のない者がやっている「治療院」的な施設ではあるかも知れませんが。いずれにせよ、日本だと怪しさ満開になります(^_^;)
また、一方の「術後3、4時間すれば日常生活に戻りなさい」という医師も日本では少ないです。「明日・明後日くらいは安静に」と指示されることが多いと思います。
で、どちらが一般的かと言えばもちろん後者。海外(ことにアメリカ)などでは後者がごく普通の医師だと思います。
私は、日本の大学病院で手術しましたが、術後すぐに退院したかったのに医師の都合で退院診察の時間が遅れ夜の8時になってしまったので怒ったことがありました。「さっさと退院させてくれっ」(笑)翌日から普通に日常生活しましたが、何の不都合もありませんでした。

>以前の医師のクリニックは待ち時間にハーブティにゴディバのチョコレートと蘭が添えられて出てくるような場所で、

要するに、患者獲得のために他院と違う「ウリ」を出したいだけでしょう。「食養生」みたいなことも、単なるそういうことなんだと思います。悪いですが、何の医学的根拠もないと思います。

>その食事制限中に妊娠できたのですが妊娠中もそのダイエットをする事が本当に母子共に良い影響を及ぼすのか疑問があり、

そんなもので妊娠できたのではないですよ。断言してもいいです。特別良い影響もない変わりに悪い影響もない。毒にも薬にもなってません。

>”あなたの体調と発育不全とはいっさい関わりがない。今ここで全てを忘れて前進していきましょう”

初期流産の原因の殆どは、受精卵の染色体異常や遺伝子異常が原因です。つまり、母体側の条件とは無関係に受精の瞬間から育たない運命は決まっていたんです。また、それは偶発的なもので10%-15%の割合で誰にでも起こるアクシデントです。

>ただ自分の中で、ホルモンバランスが本当に今回の発育不全に関係していなかったのか、これからホルモンバランスの経過観察と食事療法がやはり私には必要で以前の医師に戻るべきではないかという気持ちも払拭できません。

二つのうちのどちらかの病院を選ぶのなら、迷わず前者の病院ですよ。また、質問者さんご自身がすべきことは
>※ちなみにホルモン数値は全て規定内でしたが、多すぎるものと少なすぎるものがありました。
↑これじゃ何だかまるで判りませんので、ちゃんと内容を把握しておくことです。勉強してください。
日本でもそうですが、そうした「ホルモンバランスが..」とか「身体の冷えが..」という言い方は、全ての女性がなーんとなく「そう言えば..」と思いやすい魔法の言葉なんですね。私の不妊原因は「卵管障害」だったのですが、私が“それ系”が好きな人に不妊症だと言うと、「ホルモンバランが悪いからだ」「冷えが原因でしょ」と、私が「そうね」と言うまで許してくれません(^_^;) 私のホルモン値は理想的なものでしたし、手足もお腹も冬でもポカポカです。
話が脱線しましたが、要は、妊娠したいと思っている女性に、それを言うと少なからず気持ちを揺さぶることができる力のある言葉だということです。...有り体に言えば「商売になる」わけです。

身体の回復はともかく、流産による女性の精神的ダメージの回復は容易ではありません。今回の不調もそちらに原因があるかもしれませんね。日常生活を普通に送ることは問題ありませんが、心の方はぜひゆっくり休んでください。そのうち、自然に「また妊娠したい」気持ちがフツフツと沸いてきたらGOサインです。

お礼

2008/10/24 02:44

お返事、ありがとうございます。体調が悪くお礼が遅れてしまいました。
申し訳ありません。。

やはり日本ではどちらも余りないケースの様ですね。十分長い説明になったので、かなり説明を割愛しましたが、ホルモン剤を多く使う現代の飼育方法により生産された肉類、特にその脂肪分が人体のホルモンバランスに影響を及ぼすという考え方から食事規制を勧められたものと理解しています。特に一般的に言う女性ホルモンが過多の私の様な場合ですね。

妊娠できた事がこの食事療法による物だとは私も考えてもいませんが、ホルモン検査の結果を自分なりに調べて検証した結果、このままの状況では卵着床の妨げになる可能性があるかもしれないと思い、イギリスとアメリカで経験を積み、何より第一子を任せたその医師を信頼してみようと思った訳です。

ただ妊娠できた段階で、不妊症になったのではないかという恐怖心から少し目覚めて、やはり過剰な行動(食事規制の考え方は理解できるが、実質的な数値への影響は??)であったし、何より自分にとっての負担が大きく、それは子供にとっても不健康ではないかという事でその医師の元を離れた訳です。

この様な体、精神状態でインターネット等で色んな例を見ていると、一般的な初期流産が母体の環境によるものである可能性が低い事も承知していましたが、逆にホルモンバランスが流産の原因であると医師から言われた例を目にする事もあり、また不安にかられてしまったと言う訳です。

駄目ですね。冷静になろうとして、前向きになろうとして焦っていたのかもしれません。このクリニックが過剰なサービスや検査を促して、細やかなヘルスケアという名で他に無い利益を得ている事も第一子誕生以前から認識していたはずなんですけどね。まぁ、サービスが良い分、悪い事だけでもなかったんですが。。。

ただ、はっきりとこういった食事規制が日本でも余り見られないと経験者からのご意見が頂けて、自分の中の迷いがほぼ消えつつあります。検査結果も微妙なラインでしたしね。

思ったよりも大丈夫だと思っていたのに、やはりまだ体も気持ちもボロボロみたいです。きちんとお答え頂いたので、誤解を覚悟で簡単な説明を付け加えさせていただきましたが、本当のところ、細やかなご意見と暖かいお言葉に励まされ、とても感謝しています。

どうも ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。