本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貧しい老後、重い病気をした場合)

貧しい老後、重い病気をした場合

2023/08/15 18:30

このQ&Aのポイント
  • 老後の貧困や重い病気が心配です。貯蓄も少なく、身寄りもない場合、治療費の支払いができずに治療を受けられなくなるのでしょうか?国の制度や補助について知りたいです。
  • 治療が必要な重い病気になった場合、貧しい老後の人はどのように対応するのでしょうか?生活保護や年金だけでは治療費をカバーできない場合はどうすればいいのか教えてください。
  • 先日、亡くなった母親がガンになり、治療費が高額だったことに驚きました。自分もガン保険に加入していますが、老後までカバーできるのでしょうか?治療費の補助制度などがあれば教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

貧しい老後、重い病気をした場合

2011/10/29 08:33

現在、夫婦二人であまり貯蓄のない生活をしています。

働けない年になってから貯蓄もたいしてなく、身寄りもない場合は実際どうなるのかが気になり、質問いたします。

例えばガンになり入院や治療が長引いて、治療費もかさむ場合、病院に支払うお金がない人はもちろん追い出されて治療を受けられないものなのでしょうか?

治療が必要な病気で治療しないと、それが原因で死んでしまいますが、それでも仕方ないということでしょうか?

国の制度については全く詳しくないのですが、例えば生活保護を受けていても年金受給していても、治療費が月20万を超えるような病気になる可能性があるのですが、どうなんでしょうか?

母親が過去に3回ガンになり、四回目に他界したのですが、放射線治療や抗がん剤治療、その他いろいろな治療を長期間に渡り繰り返しました。

父親にはお金もあったし、加入していた保険会社からの給付もあったので、母親のガン闘病が家計に影響及ぼすことはなかったのですが、病院の明細を見たときに驚いた記憶があります。

私もガン保険に掛け持ちで加入しているのですが、全部併せた入院日額が1万5千円です。
ところが母親が集中治療室や個室で治療している期間の入院費用は1日あたり3万円を超えていて、特に亡くなるまでの1ヶ月間の治療費が高かったのを見ました。

ガン保険も終身タイプでなければ老後までカバーできないでしょうし、手元にお金がなければ治療もされずに死ぬということになりますか?
年金、保険以外に治療費の助けになる補助などがあれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/10/29 09:41
回答No.3

>治療が必要な病気で治療しないと、それが原因で死んでしまいますが、それでも仕方ないということでしょうか?

生活保護になると、生命保険、個人年金などは資産としてみられるために、原則解約となります。これがまず基本です。
そのうえでガンなど先進医療が必要なものは受けることができません。
保険でカバーできるものまでかかることができます。
保険でカバーできるものは無料になります。
勿論、個室なんてありえません。
他人さまの税金ですからね。

なので、生活保護になると先進治療が受けれずに適当なとこで死ぬか、生活保護をもらわず自分で保険を払ってできるとこまでやるかはその人次第です。

まあ、ご自分たちで保険、しかも終身で先進治療特約のついたものに入るのがベストだと思いますよ。

お礼

2011/10/29 11:36

ありがとうございます。

保険を見直してみたいと思います。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2011/10/29 08:49
回答No.2

高額治療費の請求制度

お礼

2011/10/29 11:40

ありがとうございます。

どこまで補償されるものなのかわかりませんので、いずれ調べたいと思います。
ありがとうございました。

質問者
2011/10/29 08:46
回答No.1

財産と預金がなければ、逆にもの方が心配いらないのです、生保を取れればあとは国が面倒を見てくれます、家とカヨキンガ有る人との方が、大変なんですよ。

お礼

2011/10/29 11:38

ありがとうございます。

ちょっと文章が読み辛くて、意味がわかりませんでしたが、ご意見ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。