本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫に先立たれました)

夫の死による困難な状況とその乗り越え方

2023/10/12 18:17

このQ&Aのポイント
  • 夫の突然の死から立ち直る方法や精神的なサポートについて
  • 夫の遺産や関係者への対応についてのアドバイス
  • 自分自身の気持ちを整理し、新たな人生への道を見つけるためのステップ
※ 以下は、質問の原文です

夫に先立たれました

2012/06/02 00:08

先月21日夫が亡くなりました
夫は16歳年上で71歳でした
個人経営をやっていた夫は体調が悪い事を自覚していたとは思うのですが、頑として病院へは行こうとせず(受診すれば入院を勧められると判っていたようです)私が無理に連れて行ったときは「いつどうなってもおかしく無い状態」で6日間の入院生活で逝ってしまいました
夫に心残りの無い最後を迎えて欲しいといろいろ手を尽くしましたが(先妻親子に連絡して会いに来てもらったりと)私とは最後まで心が通い合わなかったようでそれが残念です

夫の妹や私の娘は「幸せな最後だった」と言ってくれます
夫も「弟は自殺したけど自分は自殺しなくてすんだ」と言ってくれました
仕事の事で行き詰まっており私と別れたら自殺するつもりだったようです
私は夫との関係がうまくいかず(夫の女性問題、クラブの女性に入れ込み経済的に苦しくなった事など)別れる事を考えていましたが

今夫の仕事の後片付けをしていますが、その中で偽名で借りていたマンションや定期的に振込みをしていた女性の存在が明らかになり精神的に疲れます

また、昼はいろいろ忙しくしているので大丈夫なのですが、夜独りになると泣けてしまいます
どのようにしてこの状況を乗り越えたら良いのでしょう
アドバイスお願いします

回答 (10件中 1~5件目)

2012/06/04 02:47
回答No.10

>昼はいろいろ忙しくしているので大丈夫なのですが、夜独りになると泣けてしまいます

 再度です。 

 亡くなった旦那さんは借金を残したのですね。  
 あまり良い最後とはいえないような。

 遺族年金はもらえるのではないかと思いますが。

 質問者様は現在働いているのですね。  
 生活に支障がないだけましかもしれませんね。

 結婚生活もお互い初婚でなかったのに旦那さんを愛してこれた
事は立派だと思います。 

 気に障ることでしょうけど亡くなった旦那さんに拘る必要はないでしょう。
 きちんと弔いが終われば責任は果たしたのです。

 死んでも愛されたいのであれば浮気などせずに
きちんと奥さんを愛するべきなのです。   

 今すぐとは言いませんが落ち着いたら他の真面目な男性と
結婚してもらいたいです。  

お礼

2012/06/04 07:41

夜遅く(朝早く?)のメールありがとうございます

残念ながら主人は年金もかけていなかったので遺族年金もありません
本人もその事を心配し仕事が辞められなかったのだと思いますが

現在 生活の建て直しを娘と相談しています
今の住居(賃貸)を維持する事は困難なので娘家族と同居し(娘は離婚し母子家庭)私と娘の収入で生活する計画を立てていますが・・・
今までは娘の収入は自分と子どもの小遣い程度に当てていられたので、相当厳しくはなります

主人と同居する時、娘にとって父親以外の男性を家庭に入れる事に抵抗感はありました
私自身一度失敗しているので特に慎重になっていた部分もあります

今後たとえば私が再婚するとすれば娘は理解してくれると思いますが、孫への影響を考えてしまいます
孫はとにかくジイジが大好きでしたから

再婚を考えるほど好きになれる人に出会えればそれはそれで幸せな事だとは思いますが

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/06/03 10:41
回答No.9

それだけ愛せる男性がいた。

その人の妻になれた、、というだけで

充分ではないでしょうか?

また、その愛した男性の子供も出来た、、、。

これ以上の何を望まれるのでしょうか?

お金を振り込んでいた女は あくまで「愛人」であって

お金のつながりです。

貴女は今後も 夫の「妻」です。

世間にも認められた 立場 なのです。

夫が亡くなったことで、その愛人とは、金の切れ目が縁の切れ目です。

が、貴女は違います。

そこに、誇りを持たれたらいいのではないでしょうか?

お辛いでしょうが、、、。

そのうち 夫のことも、日々疎し、、、になってきますから。

お礼

2012/06/03 12:37

ありがとうございます

妻にはなれましたが主人の子どもを生んだわけではありません

私はバツ1で主人と一緒に暮らす事になり、主人は3度の結婚の後、私と出会いました

正直主人をそこまで愛していたのかと聞かれると「?」

浮気されて嫌だったのは愛情か?プライドか?

「ネコも3日飼えば情が移る」と言います
15年一緒に暮らし生活の中に存在感がある人が突然いなくなったのはそれだけで寂しいことです

質問者
2012/06/03 00:55
回答No.8

  > 昼はいろいろ忙しくしているので大丈夫なのですが、夜独りになると泣けてしまいます
  >どのようにしてこの状況を乗り越えたら良いのでしょう

亡くなった旦那さんはかなりの浮気ものだったのですね。
きちんと相続できる財産は貰っておいて、

 再婚しましょう。 次回は相手を選びましょう。 

お礼

2012/06/03 07:17

ありがとうございます

主人は全てにおいて自分の事は本音を話さない人でした
過去の事、現在の事、都合の悪い事
私が聞いてもその時、その時の言い逃れをしますし、結局辻褄が合わなくなって私が深く追求するとやっと本当のことが解る状態
言い訳としては「お前に嫌な思いをさせたくなかった」「言う必要がなかった」

一緒に暮らし始めた最初の頃は年齢差もあり遠慮もあったので(信じてもいたので)あまり色々言わないようにしていたのですが
何よりも何をしても気持ちは私の方に向いてくれているという安心感がありましたから
(現実にはその頃も色々あったようですが)
浮気は男の甲斐性と言える状態だったのだと思います

5年程前から隠す事ができなくなって
わたしに対して安心したのか、判断能力が鈍くなったのか
私は何とか関係を修復しょうと色々考えたのですが結局うまく行かず
判れるべきか、籍を入れて全てを受け入れるか悩んでいました

残念ながら相続できる財産はないと思います
負債の方が大きくなると思いますので(今税理士さんに計算して貰っていますが)主人には悪いですが相続放棄することになると思います

再婚は今はちょっと・・・・
娘や孫と生活する予定ですので、そこに他人を入れるのはもうしんどいです
外でお付き合いはするかも知れませんが

今私たちの年代ではパートナーとの関係もいろいろあり、たとえば籍を入れず同居するとか、週末だけ一緒に生活するとか
私が今回の事で実感したのはやはり籍を入れることの社会的責任・権限です

主人が亡くなり銀行・税理士さんに相談に行った時、どちらも籍を入れたことでほっとされていました
内縁関係だと色々ややこしいようで

自分の事が自分で判断できるうちはどのような関係であってもいいのですが
自分で出来なくなったときは法律的に認められた関係でないとどうもできない事を実感しました

20年間主人だけを見て生きてきました(洗脳されていたのでしょう)
今後主人以上に好きだと思い込ませてくれる人に出会えるとは思えません

質問者
2012/06/02 22:58
回答No.7

今はやるべきことを淡々とこなしてください。
一通り片が付いたころ人生(神と呼んでもいいし運命と呼んでもいい)が新しいステージを用意してくれますよ。
その時がきたらそれに身を任せればいいのです。

人の生はその繰り返しじゃないでしょうか。

お礼

2012/06/03 00:05

ありがとうごさいます

そうですね。
今主人の仕事の後片付けをしていますが私の力量では限界があります
主人があと仕事を続けるという前提での仕事なので、私にどうこうできる問題ではないと開き直りの心境です
とにかく支払いを少し待ってもようお願いするしか出来ないので

お葬式をするとき主人の家は「真宗大谷派」だと知り私はあまり宗教の知識がなかったので今本を読んで勉強しているところです

青色青光・黄色黄光・赤色赤光・白色白光
欲を出さずありのままの姿で生きる事が幸福につながると私は解釈しました

質問者
2012/06/02 16:22
回答No.6

良く似た状況の話を最近聞きましたので、
少し、コメントしたくなりました。

ご主人さまは、あなたを本当に愛していたと思います。
あなたの愛に安心していたのだと思います。

だから、他の女性と、クラブの女性に入れ込んだり、
定期的に振込みをする女性がいたりするのでしょう。
きっと、ええかっこしい!!だと思います。

でも、それは男の人の甲斐性 
それは生きるための活力だったと思います。

>定期的に振込みをしていた女性の存在が判り「何時からだろうと」
振り込み記録など調べていると娘が「それを調べて喧嘩できるのであればしたらいいけど、
自分が嫌な思いをするだけなら知らないほうが良いんじゃない?」と言われました

娘さんのおっしゃる通りだと思います。
あなたも、入籍されて日が浅いのでは、相手に文句を言える力が薄いと思います。

>15年の同居生活を送り籍を入れる事には抵抗がありましたが、
入院し長くないと知った時夫の全てを受け入れる覚悟で籍を入れました(亡くなる5日前です)

なぜ、入籍をされたのでしょう。
入籍をするということは、財産、債務も相続することですが、
債務はないのでしょうか?
なければ、奥様は 財産・保険金とか受け取れるし、
あなたの未来は明るいのではないでしょうか?
ご主人はあなたを思って 入籍されたのでしょう。

>夫の71年の人生、4度の結婚生活の中で一番愛されたのは私であり、
一番幸せにして貰ったのも私だと思えます
でも、私は一番になりたいのではなく、私一人を愛して欲しかった。

今は そう思うかも知れませんが、
相手を思う気持ちも、嫉妬する気持ちも
言葉にして伝えれられる、生きている相手が居てからこそです。

もうこの世にいない人には、何も言えないのです。
良いことばかりを思いだし、
嫌なことは早く忘れることだと私は思います。

お礼

2012/06/02 23:52

ありがとうございます

主人はたぶん私を一番頼りにしていたと思います
入院中の6日間も私が主人の傍を離れると(妹や娘が付いていても)「どこへ行った?」と何度も尋ねていたようです
私が帰ってくると「いないと心細い」と言っていました
「私だってあなたの帰りが遅かった時心細かったのよ」って思いましたが

入籍をしたのは主人の人生の後片付けをするためと私の主人に対しての気持ちにケジメをつけるため
主人は途中になっている仕事がいろいろあり、特に大きな仕事がまとまり掛けていたので、病気の姿は見せられないと受診を拒否していたようです
なんとか契約にはこぎつけたのですが、具体的な金額が決まっておらず後は私が交渉する事になっていますが主人が望んでいたとおりの金額になるかどうか
現実に主人は多額の負債を抱えており、この契約がうまく行かなければ私と別れ破産宣告し自殺するつもりのようでした
思っていた通りの金額が出ても全て支払いに消えるでしょうし、私が保証人になっている借金もあるので財産は残らないと思います
後、生命保険も少し残してくれましたが、生活の建て直しに消えてしまうでしょう(生命保険は受取人を私にしてあるので籍が入ってなくてももらえるようになっていますが)

主人が亡くなる前の日、先妻の娘・息子に「会いたい」と電話連絡した後無理を言って私にも電話してもらいました
苦しい息の中、「全部お前に任せたから、頼むな」と言われました
留守番電話に保存しています
仕事の取引先との交渉で疲れた時は時々聞きなおしています

主人とはなくなる前の5年程は色々嫌な事もあったけど、主人が最後に選んだのは私だと思えます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。