本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親の身の始末)

父の終活への準備と介護施設入所の妥当な時期

2023/09/07 09:17

このQ&Aのポイント
  • 父親の終活と介護施設入所の時期について悩んでいます。現在の平均寿命や健康寿命、介護期間を考慮し、父親の体調や状況を見極める必要があります。一般的には介護が必要になる10年前から体調の不調が現れると言われています。また、父方の祖父のケースを参考にしつつも個々の状況に合わせて判断する必要があります。
  • 父親の介護施設入所の妥当な時期を判断するのは難しいですが、様々な要素を考慮する必要があります。父の健康状態や持病、体力の低下、痴呆傾向の進行などを見極め、家族や専門家の意見も参考にしましょう。また、祖父の入所時期や介護度、家庭の事情も考慮して個別の判断を行うことが重要です。
  • 父親の終活に向けて準備することは重要ですが、介護施設入所の時期を決めるのは難しい問題です。平均寿命や健康寿命、介護期間のデータを参考にしつつも、父親の個別の状況を見極めて判断しましょう。これまでの経験を持つ方々の意見も参考にすると良いでしょう。悩んでいる人にとっては心の支えになるかもしれません。
※ 以下は、質問の原文です

父親の身の始末

2019/03/18 01:24

父親の身の始末をどうすべきか、悩んでいます。このように書くと親不孝者のようですが、今から親の終活に備え準備しておくのは、重要な事だと思っています。

現在、男性の平均寿命は80.98歳、男性の健康寿命は72.14歳、平均介護期間は8.84年だそうです。あくまで概算です。
父方の祖父は、当時の平均寿命より11年ほど長生きしていますが、介護施設で6年ほど過ごしてこの世を去りました。父も祖父と同じように長生きしてくれるのであれば、90歳近くあるいはそれ以上まで生きるようになりますが、人の寿命や先々の事は分かりません。

父親には幾つかの持病はありますが、比較的元気です。しかし、ここ最近は体力の低下と若干の痴呆傾向が出てきており、年齢的な衰えを感じています。
現在健康寿命は男女とも70代で、その後約10年は、誰しも体の不調を抱えながら生活していると言います。という事は、亡くなる10年ほど前から体に不調が出てくるという話になります。

私は父親と一緒に生活していますが、以前よりも明らかに出来ない事が増え、出来ない事への不満を周囲に当たり散らすようになりました。痴呆も進んでおり、認識力、判断力、思考力のいずれも低下しています。
そうした事を鑑みた場合、父親の介護施設入所は幾つくらいが妥当だと判断できますか?

父方の祖父は、80歳をだいぶ過ぎてからの入所でした。90歳を過ぎてからや100歳近くになってから入所する人もいるようですが、人それぞれ介護度や家庭の事情も違ってくるでしょうから、一概には言えません。
父親の場合、幾つくらいが妥当なのか判断が付きかね悩んでいます。

長くなりましたが、介護経験者の皆様、どうかお知恵をお貸し下さい。お願い致します。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2019/03/18 02:24
回答No.1

金必要という事になります、重体では1月に50万ほどかかります
ので、建て替えたとしてもすぐには用意できませんから、日頃の
備えが必要、事前に負担軽減を申請するのか、後からでもまに
合わせるのか、本人に確認しておかないと、面倒な事になります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。