本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:粒状の培土は隙間に虫が住み着くのではないか?)

粒状の培土に虫が住み着くのか?

2023/10/14 22:20

このQ&Aのポイント
  • 粒状の培土は隙間に虫が住み着く可能性があるのでしょうか?
  • 虫が住み着く可能性を減らすためには、赤玉や粘土質などで隙間を埋めることが効果的です。
  • 粒状の培土に虫が住み着くことを避けるためには、虫の寄せ付けない材料を使用することが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

粒状の培土は隙間に虫が住み着くのではないか?

2019/09/06 12:12

赤玉などの隙間を埋める粘土質などがあったほうが虫が住み着きにくいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/09/07 14:02
回答No.4

確かに粒状と粒状の間には隙間があります。でもこの隙間に害虫の
幼虫が住み着く事はありません。幼虫は土が無いと生きられません
ので、空間では生きる事さえ出来ないと言う事です。

赤玉土の本来の姿は赤土で、粘質の塊と言って過言ではないでしょ
う。でも粘土質では酸素も供給できませんので、幼虫は生きられま
せん。また粘土質の土は通気性や排水性が悪いので、過湿に弱い植
物も生育が困難となり、場合によっては根腐れで枯れます。
赤玉土だけで育つ植物はありませんので、赤玉土に腐葉土等を混ぜ
ない限りは育てるのは難しくなります。

補足

2019/09/07 14:28

有機質を入れない場合はどういう配合がいいですか?ローズマリーです。
赤玉にパーライトとバーミキュライトを混ぜると良いかなと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2019/09/06 15:27
回答No.3

粒子間隙がない土では,水も空気も通わず,植物は死にます。

補足

2019/09/06 16:02

まったくないという意味ではないです。虫が入り込みにくいのではないかということです。

質問者
2019/09/06 13:30
回答No.2

こんにちは

土ではしないことですが
砂などは熱で殺菌したりします。

つまり虫が住みやすいというより
外注の卵が潜んでいることもあります。

補足

2019/09/06 13:37

粘土質のほうが卵をうめる隙間がないということですか?
だとしたら隙間を埋めるにはなんの土がいいんでしょうか。

質問者
2019/09/06 12:22
回答No.1

粒状の培土は隙間に虫が住み着きますね

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。