本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新型肺炎の致死率は、20%以上?)

新型肺炎の致死率は20%以上?

2023/10/15 03:28

このQ&Aのポイント
  • 中国で猛拡大の新型肺炎は、ニュースでは致死率は2~3%と言われています。
  • しかし、現在では世界で12000人以上が感染しており、そのうち250人以上が死亡しています。
  • 実際に計算すると、死亡率は250÷(12000+250)×100=20.4%となり、20%以上であることが示されます。
※ 以下は、質問の原文です

新型肺炎の致死率は、20%以上?

2020/02/01 18:37

中国で猛拡大の新型肺炎は、ニュースでは致死率は2~3%と言っています。でも、今日現在、世界で12000人位が感染し、そのうち、250人以上が死亡してるので、250÷(12000+250)×100=20.4(%)となり、20%以上ではないでしょうか。死亡率2~3%とは、どういう計算なんでしょうか?

回答 (9件中 1~5件目)

2020/02/03 02:50
回答No.9

実質的な感染者は35万という話もあり、死亡率ははるかに低い可能性の方が高いのではないでしょうか。もちろん感染していても医療機関に診てもらえなかったり、インフルエンザなど別の病気で死んだと思われているケースも無いわけではないでしょうが、管理社会の中国ですからその確率は低いように思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/02/01 23:54
回答No.8

250/12000=0.02ですから2%ではないでしょうか。まあ元になる分母の数字も分子の数字もデタラメですけどね。実際はその数十倍という話も出ています。人口1千万都市で12000人は少なすぎる。

2020/02/01 21:54
回答No.7

そもそも、感染者が何人なのか、まだ判っていません。中国の発表については、日本をはじめとして、何処の国も信用していません。アメリカの調査では、35万人を超えているのではないかと言う予測すら出ている始末。
中国から発信される情報に信憑性が無いことから、何処の国も中国が情報隠蔽している分を含めて計算しているものだも思います。

2020/02/01 20:41
回答No.6

画像で見られる中国の病院は最新の綺麗なところしか映していません。実情は清掃はほとんどおこなわれず、消毒もままならない状況で、手が回らずただ寝かされているだけです。最初に8人の方が当局によって逮捕(煽動罪)されましたが、いずれも新型コロナウイルスの危険性を訴えた医師ばかりです。
中国における死亡率と世界の死亡率を比べれば差が出るのは当たり前です。

お礼

2020/02/01 21:17

ごもっともです。で、死亡率は何%になるのでしょうか?やはり、20%以上でしょうね。怖いですね。

質問者

補足

2020/02/01 21:22

そうか。私の使った計算機は中国製なので、計算にエラーが出たようですね。この計算機も回路が新型肺炎のウイルスにかかったのでしょうか。困ったものですね。

質問者
2020/02/01 19:13
回答No.5

今現在のニュースによりますと、中国での感染者は、1万人で、死者が約3百人ですから、約30%です。

お礼

2020/02/01 21:14

そうですよね。30%で怖いですよね。これから、もっと死亡率が高くなっていくんではないですか。でも、コウモリやネズミを常食のように食べてる中国人は、どんな顔して調理してるんでしょうね。

質問者

補足

2020/02/01 21:21

そうか。私の使った計算機は中国製なので、計算にエラーが出たようですね。この計算機も回路が新型肺炎のウイルスにかかったのでしょうか。困ったものですね。でも、そのうち10%位、いくのではないですか。やはり、怖いですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。