本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新型肺炎の致死率は、20%以上?)

新型肺炎の致死率は20%以上?

2023/10/15 03:28

このQ&Aのポイント
  • 中国で猛拡大の新型肺炎は、ニュースでは致死率は2~3%と言われています。
  • しかし、現在では世界で12000人以上が感染しており、そのうち250人以上が死亡しています。
  • 実際に計算すると、死亡率は250÷(12000+250)×100=20.4%となり、20%以上であることが示されます。
※ 以下は、質問の原文です

新型肺炎の致死率は、20%以上?

2020/02/01 18:37

中国で猛拡大の新型肺炎は、ニュースでは致死率は2~3%と言っています。でも、今日現在、世界で12000人位が感染し、そのうち、250人以上が死亡してるので、250÷(12000+250)×100=20.4(%)となり、20%以上ではないでしょうか。死亡率2~3%とは、どういう計算なんでしょうか?

回答 (9件中 6~9件目)

2020/02/01 19:05
回答No.4

予防法も治療法も無い現状での計算式として、
死亡(250)も含めて感染が判明した人数が、
感染者の総数(12000)としてカウントされてる筈です。

質問の数値を計算式にすると、
…250÷12000(250を含む)=0.020833…

今後の状況変化によって、数値も変化する筈です。 

お礼

2020/02/01 21:22

そうか。私の使った計算機は中国製なので、計算にエラーが出たようですね。この計算機も回路が新型肺炎のウイルスにかかったのでしょうか。困ったものですね。でもそのうち、10%位になるのでは?怖いですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/02/01 18:47
回答No.2

 

250÷(12000+250)×100=2.04(%)

お礼

2020/02/01 21:20

そうか。私の使った計算機は中国製なので、計算にエラーが出たようですね。この計算機も回路が新型肺炎のウイルスにかかったのでしょうか。困ったものですね。

質問者
2020/02/01 18:46
回答No.3

250/12000=0.021つまり、2~3%で間違いはありません。

お礼

2020/02/01 21:22

そうか。私の使った計算機は中国製なので、計算にエラーが出たようですね。この計算機も回路が新型肺炎のウイルスにかかったのでしょうか。困ったものですね。でもそのうち、10%位になるのではないですか。怖いですね。

質問者
2020/02/01 18:44
回答No.1

 250/12250*100=2.04%ですから、2~3%で合っていますけど。計算間違いではないですか。

 まさか、新型肺炎にかかって計算間違いをしたのではないでしょうね。新型脳炎かもしれませんね。(^o^)

お礼

2020/02/01 21:20

そうか。私の使った計算機は中国製なので、計算にエラーが出たようですね。この計算機も回路が新型肺炎のウイルスにかかったのでしょうか。困ったものですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。