本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分割睡眠 長い時間眠れないのを治す方法。睡眠障害)

分割睡眠 長い時間眠れないのを治す方法。睡眠障害

2023/10/15 15:27

このQ&Aのポイント
  • 分割睡眠による睡眠障害を解消する方法について
  • 長時間の睡眠ができないと健康に影響はあるのか
  • 分割睡眠を行っている人の体に与える影響について
※ 以下は、質問の原文です

分割睡眠 長い時間眠れないのを治す方法。睡眠障害

2020/09/11 03:28

昔から昼寝を必ず一回は挟む生活をしていたのですが、
今は1日に4回ほどに分けて眠くなるようになってきました。
どんな感じの睡眠かというと
午前0時半に眠り午前2時半に目が覚める
午前7時に眠り午前10時に起きる
午後3時に眠り午後4時半に起きる
午後8時に眠り午後9時半に起きる
繰り返し

といった感じで、長時間の睡眠が今ではできません。長くて3時間くらいです。
1度目が覚めると数時間は活動しないと眠くならないので、起きて即二度寝する事もできません

夜に7時間くらい寝て、一回1時間の昼寝を挟むみたいな寝方はよく聞くのですが

平均2時間の眠りを4回繰り返すという例はネット上ではあまり見かけません。
長時間眠れないと健康に悪いのでしょうか?
それとも合計で8時間くらい寝ているので、逆に健康に良いのでしょうか?
長時間眠れるようになる直し方もわかりません。勝手に2時間のくらいで目がバッチリ冷めます。
同じような方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/09/11 12:31
回答No.2

分断睡眠、あまり良くないようです。
睡眠の質が低いから、深く眠れていないからですね。

自律訓練法とか、薬以外の方法に頼ることで睡眠の質を上げてはいかがでしょう。
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/

後、高照度照明で起きるようにするのも良いそうですよ。https://www.aburayama-hospital.com/7karaza/rehabilitation-%ef%bd%8cist/light-therapy.html

とりあえず、こんなところかなと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2020/09/11 23:49
回答No.4

働かないで暮らせて 体調も悪くない。
そのままでもいいんじゃないでしょうか。
なにも不都合なことはないようですし。


改善するとしたら まずは朝の目覚めからです。
朝起きる時間を決めておいて 起きたらすぐに太陽の光を浴びることです。
これで目覚めホルモンが分泌されます。毎日繰り返していれば 起床時間は固定されてきます。
次に 夜の寝床に入る時間を決めて 部屋の明かりを消してから休みます。
暗くすることでお休みホルモンが分泌されます。
スマホやパソコンをつけたままで寝落ちするのは厳禁です。

2020/09/11 14:21
回答No.3

そもそも世間の大半の人は、仕事をしていますからその時間帯のどこかでは寝ることができません。
そういう生活をされているということは、どのような事情か存じませんが働いていないということでもありましょう。「なぜこんな生活リズムになってしまったのか」の答えは「働いていないからだ」になるでしょうし、そのような生活リズムを改善する一番手っ取り早い方法はアルバイトでもいいからどこかの時間帯で働きに出ることなのだと思います。

働くというのは、畑仕事をするみたいなものも含みます。

補足

2020/09/11 16:22

不労所得なもんで働く必要ないんです。
畑仕事良いですね!

質問者
2020/09/11 06:31
回答No.1

1日3~4時間寝れば、十分だといわれる人は、時々います。
50歳を超えた人で、小さな時からの状態なので、それ以上寝なくても、健康には害はないようです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。