本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

3つ目の銀行口座

2022/12/04 14:37

3つ目の銀行口座を開設するかどうか迷っています。

1つ目; メイン、生活費、投資信託1件
2つ目; 家族に内緒の現金

3つ目; 老後資金、株の現金化

勿論どの銀行にもお金は預けられますが、お金の使途別に大体の金額を把握しておきたいなと思っているのです。

Q; 現在幾つ持っているか?複数の場合は、その理由。また参考意見などお聞かせください。

興味本位で、銀行口座持ってない人っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/12/05 16:32
回答No.4

数えてみたところ信用金庫も含めると17口座ありました。
このうち現在も利用しているのは10口座です。
どれもほぼネットでしか利用しませんし、それぞれ特長に応じて役割分担しているので、複数の口座を使うことを不便とか面倒とは感じていません。
地方銀行や信用金庫など使わなくなった口座は、残高をゼロにして放置しています。解約の手続きは面倒ですから。
たしかに、死後のことを思えば、使っている口座は少ないほうが良さそうですが、相続の手続きに暗証番号やパスワードは必要ないそうですから、メインで使っている銀行がネット銀行であっても、その金融機関名と口座番号がわかるようにしておけば問題ないと思います。

お礼

2022/12/06 13:53

「個人情報」開示、恐縮です。

死後の手続きには、暗証番号不要とは確かに理屈に合ってますね。誰かに教えたら暗証番号とは言えませんからね。

死後の処理は、生きている人に任せることにします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/12/05 10:28
回答No.3

親が銀行口座を多数持っていたので、亡くなった後の解約手続きが大変でした。あまり銀行口座の数を多く持つのはやめた方が良いかもしれませんね。

人間は歳を取ると忘れやすくなりますし、痴呆になる事もあります。預金通帳をあちこちに隠して忘れてしまい、子供が探すのが大変になる事が少なくありません。銀行で解約手続きをしたら、「もう一通、口座がありますよ。」と指摘されたり、いくつ口座を持っているかわからない事もあります。

世の中には何十通も口座を持っている人もいますが、解約手続きが大変でしょうね。自分が死んだ時の事を考えて置いた方が良いです。

お礼

2022/12/05 11:03

貴重な体験談、ありがとうございました。

「後期高齢」に達し、心配しているのは将にそのところです。

オンラインのみの株取引など、わが家族が理解するのは不可能です。自分自身が出来なくなる前に、「解約しておこう」と考えていますが、まあその株もそこそこ配当金があるし、・・・いつ解約・現金化するのか見極め難いものがあります。

質問者
2022/12/04 22:14
回答No.2

<私の場合>
1.ネット銀行・・投資、株(資産90%)
2.地方銀行・・各種支払(資産10%)
3.地方銀行・・処分
4.地方銀行・・処分
5.ゆうちょ・・残高0で所有
5つありましたが、現在は事実上2つです。

・ネット銀行に集約したのは、普通預金の利子が高く、引き出しなどすべてにおいて便利でお得だからです。
・地方銀行を一つこのしているのは、ネット銀行が非対応の場合に備えてです。

<個人的な意見>
※たくさん持つと不便です。面倒です。いちいち残高確認、入出金など面倒です。
※考えたくはないですが、仮に亡くなった場合、秘密の口座は秘密のまま、放棄?いろいろ厄介です。

お礼

2022/12/05 08:21

「個人情報」みたいな質問でしたのに、お答えいただきありがとうございました。

就活の一環で、インターネット・トレーディング口座二件の解約をし、どっかわかり易い場所に移しておこうかと言うのが今回の動機です。(歩いて3分のところに有人店舗が新築された。)

質問者
2022/12/04 19:58
回答No.1

最低でも3つ必要です、例えば
A 決済用
B 税金用
C ネット用
決済用というのは、インフラの決済です、税金用は
住むのはタダでは無いです、ネットはお買い物の
ネットでの支払いとなります。

お礼

2022/12/04 22:07

回答ありがとうございました。

三件の口座管理は、面倒かなという気がしてしまいます。(証券会社の口座も保有。解約検討中)

質問者

補足

2022/12/04 22:11

自分の場合、3種類とも生活費に入れています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。