このQ&Aは役に立ちましたか?
僕はタチが悪い
2023/05/25 00:08
僕は今中3です。
小学校6年生ので携帯を買ってもらいました。
が、そこからゲームにハマり遂には親のお金まで手を出してしまいました。駄目とわかっていながら衝動と発作的ななにかが体で起きてしまい歯止めが効かなくなります。中2の夏頃に親から5000円盗んだことで親がとうとう気づいて話をしました。盗んだ額が約18万円もすることから警察にも行き話しをしました。僕は泣き兄弟もいるのに自分で自分が恥ずかしいと言っていたのを覚えています。警察の方にも協力してもらいその場は謝ってもう絶対にしないと思ったつもりでした...それから約1年の間また親の財布から6万円取ってしまい昨日バレました。ゲームをやめ外の世界を見るとあれも欲しい、これも欲しいもう止まりませんでした。おばあちゃんが頑張って稼いだ退職金まで盗みもうとうとう人間ではできない行動までし始めました。昨日泣いてる親を見て僕も泣きました。それが場に馴染ませる感情なのか本心なのかさえ分かりません。僕はこれからどうしたらいいのですか?友達も学校に居なくて全然話も会いません。正直悲しいです。
僕には喜怒哀楽の表現が余りできなくて何度か病院にも行ったことがあります。もう分かりませんどなたかなんでもいいんで教えて欲しいです。
こんなとこ言っといてなんですが僕はとても治したいです。社会に出て彼女も欲しいし子供も欲しいしいい会社につきたいしどうにかして治したいです。お願いいたします。どうか助けてください
※OKWAVEより補足:「ハルメク365( お金)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
欲しいものが我慢ができない状態なのですね。
病院に行ったとのことなので、しっかり治療して治しましょう。6万、18万というお金を稼ぐのはとても大変です。そのお金は家族のためのお金で、なくなるとご両親、ご兄弟みんなに迷惑がかかってしまうということを忘れないでください。
あなたはまだ自分を変えたいと思っているので大丈夫です。世の中にはそんなことをまったく考えず物やお金を盗む人間がたくさんいます。そんな人間に決してならないようにしてください。感情表現や友達とのコミュニケーションもお医者さんが解決法を教えてくれるはずです。まだまだやり直しはできます。頑張ってよくない癖はなくしていってくださいね。
ゲームで自己満足できても、何か稼ぎになったのでしょうか、
そうでなければ、家のお手伝いしたりして、無駄な時間を
浪費しないように、お勉強して、将来を心配されてください。
お礼
2023/05/25 08:17
僕のためにお時間使っていただきありがとうございます。ゲームしてて稼ぎやためになった時間などありませんでした...親と話して病院に行くと精神疾患と言われました。日々のストレスなど溜まって抑えが効かなかったらしいてます。どちらにせよ悪いのは僕です。携帯ゲームを消し制限を付けてもらいしっかりとネットと関わろうと思います。ご丁寧にありがとうございました。
お礼
2023/05/25 17:22
僕のためにお時間使っていただきありがとうございます。ゲームしてて稼ぎやためになった時間などありませんでした...親と話して病院に行くと精神疾患と言われました。日々のストレスなど溜まって抑えが効かなかったらしいてます。どちらにせよ悪いのは僕です。携帯ゲームを消し制限を付けてもらいしっかりとネットと関わろうと思います。ご丁寧にありがとうございました。病気だけのせいにせずに自分で頑張って治します!