本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

兄の法事について

2015/08/09 08:35

昨年65歳の長兄がなくなりました。
私たちの兄弟は3人で長兄、次兄、私(53)になります。両親は亡くなり、その後次兄も5年ほど前に亡くなりました。
長兄は結婚して3人子供がいましたが借金をおったために離婚し、その後長い事失踪していましたが父が亡くなった時に遠方で見つかりその後実家近くに帰ってきました。
当初は次兄が面倒をみていましたが、次兄も病気でなくなり、一時、次兄嫁が同じ地域なので様子をみていました。その後生活保護をうけ暮らしていましたが病気になり入院。そのあたりから書類関係は妹である私しかとれないのでやや遠方の私が様子をみるようになりました。そして施設にいれたり、入院したりずっとその手続きをしてきました。その後昨年8月になくなりました。
病院費用、火葬の費用はうちがもちましたが、納骨は実家の両親のお墓にいれてそののお寺の法要の費用は義姉がもちました。お寺の檀家は次兄(義姉)になっています。
今回一周忌ということで義姉から私を施主としたと連絡があり、一周忌の連絡がきました。

まずお聞きしたいのが、この場合私は一周忌法事の費用を持つべきなのでしょうか。
長兄が遺したわずかなお金は全て入院費用になります。兄の子供もいますが義姉は絶対連絡しないようにといってきます。私としては葬儀、昨年喪中欠礼で親戚に私から連絡しこれ以上のことはしないつもりでした。今後法事があるたびに実家からもう嫁に出た私に請求されるのは困ります。
今後もうちはお墓参りは両親もはいっているので行きますが、長兄の法事はうちではしたくないと思っています。

どう思われますか。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2015/08/09 09:25
回答No.2

長兄の子どもたちに連絡をしない訳にはいかないでしょう。既に亡くなったことは知っているのでしょうか。長兄の遺産は本来子どもたちに相続権があり、その点を突かれる可能性もあります。後は子どもたちと相談の上決めるべきです。

お礼

2015/08/09 18:43

tzd78886様、回答ありがとうございます。

実子には連絡しましたが帰ってくるものはずっとない状態です。
残されたものも無しです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/08/09 08:53
回答No.1

お兄さんに対する思い入れが無いのですから、
本来の施主である子供が居るわけですから、、子供が何もしないのであればあなたが何かする義理は無いと思います。
子供が居るんだからあたしゃ知らんで良いと思います。

お礼

2015/08/09 18:38

jusimatsuさま、回答ありがとうございます。

私もずっと実子がいるのに何故という思いで面倒みてきました。

安堵する言葉をありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。