本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

金貨ってどうやって買えばいいんですか??

2018/09/21 23:20

知り合いに聞いたら、
金地金とかの方がいいが250万とか200万とかになるから
コインがいいよと言われました。

それで、現在金1g4500円~5000円ぐらいなので
20gの金貨で金の価格としては9万~10万
なのでこの値段で買えばいいかと思ったら

大体の金貨が13万とか12万とかで売ってます。

聞いたら、金券ショップとかだと手数料ぼられているから
三菱マテリアルとか田中貴金属とかの店で直で買えばいいんだよと
アドバイスうけたのですが、

外国の金貨しかうってません。
日本の天皇陛下在位とかの20g金貨が10万ぐらいで買えたりはしないのでしょうか?

金貨取引について謎が多いです。

田中貴金属
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php

三菱マテリアル
http://gold.mmc.co.jp/faq/entry.html#anch149

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/09/22 15:07
回答No.6

記念金貨とメープルリーフ金貨などと混同していませんか?

田中貴金属のサイトも見てるのだから分かってるとは思うのですが、
質問の意図がどうもつかめません。

メープルリーフ金貨などは金地金より割高ですが、毎日の金価格に連動している公正な価格ですので安心です。地金と金貨とどっちにするかは田中貴金属に行って相談してください。割高でも金貨が売れるのには理由があるはずです。その理由があなたに合うかどうかです。

天皇陛下関連の記念金貨などは骨董品の世界に似たものですので、私はお勧めしません。

買うのは東京なら田中貴金属に行けば買えます。地方なら田中貴金属と契約している店があれば、そこで買えます。私の町では某時計店がそれになります。

お礼

2018/09/22 15:39

回答ありがとうございます。
友人に10万円ぐらいから変な手数料とられずに一番安い手数料で買えると
言われたのですが、

コインに限らず5gぐらいからの地金?とかのことなのかもしれません。

500g以上の地金で税金かかりませんが200万とか250万ぐらいしますもんね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2018/09/22 09:29
回答No.5

金貨ってどうやって買えばいいんですか??
財布から代金を出して支払えばいい

2018/09/22 07:29
回答No.4

天皇在位などの記念金貨の場合は、発行数が決まっており通常はすぐに売り切れます。
あとは、古銭商などで、新同、中古品として流通しているものを買う以外にありません。
一般に言う金貨は、貨幣(百円玉とか)とほぼ同等の形で常に製造、販売されていますので、時価で買えます。ただし、日本は発行していないので、貴金属商などで外国のメイプルリーフ金貨などを買うしかありません。
製造、流通に手間もかかるので、プレミア価格になります。売る時も完璧なミント状態(傷などない)ならプレミア価格に手数料を引いただけで売れます。
金地金は、あくまで戦争などの異常時のためのものです。平常時には売る事で利益にするのは難しいです。
オリンピック記念金貨が出ています。
https://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/2020_olyparagames/20180223.html
https://www.mint.go.jp/buy/coinset-online/hanbai_h30_olym-g.html
ただし、日本の場合はいつもそうなのですが、金の重量に対して販売価格(額面も)が高すぎ、不評です。
額面が高すぎる場合は、10万金貨なら10万円にできますので、本物の金を使って偽造しても大きな利益が出る事から、そういうものも結構あります。紙幣に比べれば金貨の偽造はたやすいのです。本物を1枚手に入れて型取るだけの事です。透かしとかインクや紙の種類なんて考える必要ありませんから。
今回発売も1万と千円の額面を12万で売るという、重量も15gですから7万程度の価値にしかならない。さすがに額面との差額は修正したようですけどね。

お礼

2018/09/22 14:42

回答ありがとうございます。
友人はバリバリ自分でほぼ自営で働いていて
いろいろと投資とかお金儲けに詳しいひとだからその人のまねして
生兵法でやったらケガしますよね注意します。

質問者
2018/09/22 03:01
回答No.3

>20gの金貨で金の価格としては9万~10万
>なのでこの値段で買えばいいかと思ったら

>大体の金貨が13万とか12万とかで売ってます。

あのぉ。
日本国が発行している、10万円金貨のことだと思いますけど。
日本国の財務省が発行している10万円の金貨ですから、日本国内では、10万円の現金として使うことができるって、ご存じなかったですか?
日本国で発行されている金貨は、金貨という法律でお金として認められている貨幣なんですよ。
だから「10万円金貨」なんです。

銀行に持っていけば、営業時間内であれば、いつでも10万円の現金と両替してもらえるって、ご存じなかったでしょうか。
銀行へ持っていけば、手数料も取られずに、10万円に変えてくれるものを、なんで10万円以下で売る人がいると思われるのでしょうか?

10万円という国の担保があり、希少価値があるものだから、10万円にプレミア価格がついているというだけの話です。
あなたは、ただの金の装飾品と同じように考えられているのでしょうが、どの国の金貨でも、金貨という名前がつくものは、その金額の価値があり、それにプレミアがつくのですから、金貨としての金額を切る事は無い。というだけの話です。

お礼

2018/09/22 14:38

回答ありがとうございます。
知っていますが、いろいろなものに投資を行っている
友人が金も少しやっていて自分の利き方も悪かったのですが、

10万円の金貨を買うといいよ

と言われたので、金貨をみてみたら

金相場の価格で9万円ぐらいの20g金貨が10万円以上で売られていて
儲けがでないですよ?

とその友人に聞いたら、田中貴金属とか三菱マテリアルとかの
そういうところで直でかえば9万なら9万で買えるよと聞いたのですが、

売っていなかったのであれ?と思って質問しました。

金券ショップとかでマージンのせて販売しているの買わなければ

本物だし、そういう直売のところで買った方がいいと言われたのですが、
謎です。

質問者

補足

2018/09/22 14:41

プレミア価格といわれても、
金の純粋な価値として9万、
通貨として10万の
価値のものを12万で買ってなにかメリットあるんですか??

質問者
2018/09/22 00:57
回答No.2

日本で発行されたモノなら古銭などを扱うコインショップを探した方がイイでしょう。
外国で発行されたモノは日本国内では単なるモノですが、日本で発行されたモノは通貨なので営業許可の種別が違います。

お礼

2018/09/22 14:39

回答ありがとうございます。
参考にします。10万の金貨を12万出してかわないといけないのでしょうか?
これはどうしようもないのですかね??

質問者
2018/09/22 00:10
回答No.1

良くは知らないけど

楽天とかで買えるみたいですけどね。
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/gold/?sclid=a_GO_gold_SP_&waad=fui5yKeg

お礼

2018/09/22 14:39

回答ありがとうございます。
偽物つかまされる可能性と相場よりやや高いみたいなのですが、
違うんですかね?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。