本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

『マイク』

  • 自宅でline6 x3 liveを使用してベースと...

    ギターとベース両方(ゆくゆくはマイクも)をスピーカから出したいのですが汎用的な接続方法を知っている方がいれば教えてください ※汎用的とはギター、ベース、マイクはもちろん他のどれでもと言う意味です。 ...

  • 宅録でのマイク

    現在ダイナミックマイクのSM57をつかっているのですが、音源の音量を相当上げないといいレベルで録音ができません。今までは特に気にせず大音量でろくおんしていたのですが、最近、近所迷惑かな~と思うようにな...

  • アコギ録音 2本のマイクを使う方法について

    アコースティックギター録音についてです。 現在私はコンデンサーマイク(RODE NT-1)とダイナミックマイク(SHERE SM58)を所持しています。あまり関係ないかもしれませんが マイクプリ...

  • オーディオIF:UA-25のノイズについて

    オーディオインターフェイス:UA-25をアコギの自宅録音に使用しています。 新しくコンデンサーマイクを購入予定なのですが UA-25はファンタム電源を使用したときノイズが入る。 らしいのです。 ...

  • コンデンサーマイクのサスペンションホルダー

    コンデンサーマイクのRODE NT-2を買ったのですがサスペンションホルダーはついてきませんでした。。 そこでサスペンションホルダーは何のためにあるんですか? 必ず必要ですか??

    • ベストアンサー
    • noname#108143
    • マイク
    • 回答数 1
    • 2008/03/08 18:27
  • XLR5ピンのケーブル自作について

    アマチュアの吹奏楽をやっている者です。 近頃は、録音機器もデジタル化をして安価なものでも、業務用に劣らないものが続々とでてきました。 そしてこの度、 ・ZOOM社製フィールドレコーダー(H4...

  • XLRとステレオミニの音質の差は?

    初心者丸出しの質問ですみません マイクからレコーダーへ録音する場合、XLR入力を使うのと、ステレオミニ入力を使うのとでは、音質は違いますか? また、違いがあるとしたらどの程度の違いがあるかも教...

  • ボーカル 録音 コンデンサ

    コンデンサーマイクを購入しようと思っているのですがどういったマイクがおすすめでしょうか? 用途はボーカル録音専用で男性ボーカル用、声質、響き、キーともにラルクアンシエルのハイドさんに近い感じでヌケの...

  • ビデオカメラ HDR-FX7の外部マイクについて

    SONY HDR-FX7を使用しています。 新しく外部マイクを購入し(RODE NT4)外部マイク端子につないだのですが、外部マイクに切り替わりません。 繋いだ瞬間は無音になるのですが、すぐに内臓...

  • コンデンサーマイクについて

    ♀Voを録るのにコンデンサーMicを買おうかと思っています。 1万くらいで変えてしまうものから50万近くするものまで様々ですが、昔使ってたPC-Meが気に入ってたこともあって同メーカー(Seide)...

困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%

質問する