このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/04/23 16:12
こちらではお世話になっています。
昨日、実家に帰っており少し気分が悪いので病院へ行ったところ、妊娠がわかりました。
そこで、まだ経過が早いのでお家に帰って、かかりつけの産婦人科には6週あたりで再度
行ってくださいと言われ・・聞き忘れたのですが。
サイトなどによる出産予定だと、私は1月1日出産予定になってしまいます・・
実は無痛でお願いしようと思っていまして。
出産時期を早め年内に出産させてもらうことは物理的に可能でしょうか?
それは実際病院や先生と話し合わなければならないというのは重々承知の上です。
今回はそういった回答ではなく、できれば・・・可能かなど教えて頂ければ嬉しいです。
本当に馬鹿げた質問ですいません。宜しくお願いします!!
計画無痛分娩は可能ですよ。
37週から正期産ですので、37週に入ってから様子をみて日にちを決めてくれると思います。
私も3人目は計画分娩でした。
(諸事情により、結局翌日帝王切開になってしまったのですが)
私の場合は39週での計画分娩でした。
胎児があんまり上の方にいるとむずかしいようですが、
ある程度下がってきていれば、いつでも好きなとき(というか、病院の都合のいいとき)に分娩できると思います。
無痛分娩をやっている病院なら、どこも同じシステムじゃないかなと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
物理的ということなら、出産予定日より3週前から正期産(37週)に入りますので可能でしょう。
37週以上であれば、正常児となります。
ですが、計画分娩は基本的に出産予定日、という病院が多いようです。
よく先生と話し合って下さいね。
2012/04/25 11:23
有難うございました!!
ほっと一安心です・・・><
関連するQ&A
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2012/04/25 11:23
有難うございました!!
ほっと一安心です・・・><