本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

出産が近付くにつれ不安でたまらない

2012/10/31 22:13

妊娠10ヶ月、25歳妊婦です。

今回が初めての出産で、予定日まであと約3週間あります。

今までは赤ちゃんがちゃんと生きているのか不安でたまらなかったのですが、予定日が近付くにつれ『ちゃんと産めるのだろうか…』『私に子育てが出来るのだろうか…』と不安でたまりません(/_;)

旦那に出産と子育てに対して不安な気持ちを言ったら『なるようにしかならないよ。皆産んでるんだから大丈夫!』と言われましたが、不安な気持ちは治まらず、押し潰されそうです(/_;)


不安からか、義母に『〇〇(旦那)いないけど、寂しくない?大丈夫?』などと話しかけられても『放っておいて!』と思ってしまうし、義母の行動(こっちは寒くて窓を常に閉めてるのに、洗濯物を干したあと必ず窓を全開にしていくなど)にイライラしてしまうし、この気持ちはやはりマタニティブルーから来ているのでしょうか。


どうやったら出産と子育てに対する不安な気持ちを乗り越えられるのでしょうか?

先輩ママさん教えてください。お願いします。

支離滅裂になってしまいすみません…

回答 (7件中 6~7件目)

2012/11/01 09:43
回答No.2

こんにちは。

臨月まで、よく頑張られましたね。

不安はあって当然です。
今までに体験した事がない事に立ち向かうのですからね。
それに子育ての情報が入れば入る程、不安もあるでしょう。
子供が順調に育っても、ママ友云々もありますしね。

でも、書いて字の如く

案ずるより産むが安し

です。

現在、中3と小4共に男の子の母です。
大変な事もありますが、楽しい事もたくさんあります。
では、子供がいなければ何の不安もない人生を送れるでしょうか?
そんな訳にもいかないと思います。

今のイライラは、マタニティブルーもあるでしょうね。
ご主人に対しても、自分の不安な気持ちをこれっぽっちも解ってくれないと思っておいでではないですか?

男って、そんなもんです。

「男って」と言えば・・・

出産を終えて子育てが始まった時に、質問者様はご主人に対して「どうしてこんな事ができないの」とか「どうしてこんな事もきがつかないの」と思われる場面が多々出てくると思います。

これは、ここでよく書かせていただく事なのですが、そうやってご主人に対してイライラした時に思い出してください。

ご主人が大人だと思うから、腹が立つのです。
ご主人は、大人ではありません。
実は質問者様の子供です。
ご主人は長男で、今お腹の中にいる子は二人目です。
けれどその長男は、仕事を持っていて家にお金をしっかりと入れてくれる長男です。

完璧な母親にならなくていいですよ。
完璧な母親なんていないのですから。
親は子を育て、子は親を育てます。
我が家も、どっちかというと私より子供の方が上手な所もありますしね。

しんどい時は、家事をほったらかしにしたっていいんですよ。
子供の相手で家事ができなくてイライラしたら、お出かけすればいいのです。
家の中にいるから、家の用事をしないとと思うのです。
外に出れば、家の中にいないから出来ないのは当然ですしね。
頼れる人は、どんどん頼りましょう。
自分が頼ってもらえる時に、恩返しすればいいだけです。

「しっかりしなくちゃ」「頑張らなくちゃ」「ちゃんとしなくちゃ」
これらは意外に余計なものです。
そんな言葉に縛られる必要はありません。

私もまだまだ母親修行中の身です。
みんなでない知恵を持ち寄ってボチボチやっていきましょう。

そういえば、私の姉が姪を産んだ後に、姉にこう言われました。

「出産祝いは、私に金のネックレスでえぇわ」

ご主人に言っておきましょう。
「出産の大仕事、ダイヤの指輪で手を打っておくわ」

無事の出産を、心よりお祈り申し上げます。

お礼

2012/11/01 13:29

回答ありがとうございます。

旦那は9歳年上だし、しっかりしてると思って結婚したんですが、実際はしっかりしてなかったし、自分の子供と言われればそうかもしれないです。


私の場合は義母にイライラするので、イライラが溜まったら子供を連れて出掛けちゃいたいと思います。


『完璧にしなくちゃいけない!』と思ってるから、ちゃんと子育て出来るのか不安になってるのかもしれないですね。

私は実家の家業を手伝ってるのですが、子供を産んですぐに仕事をしなくちゃいけないので、仕事の時は自分の親に子供のお世話を任せちゃおうと思います。


無事に出産出来たら、旦那に何かごほうびを買ってもらいます!

励ましてくれてありがとうございました(*^_^*)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/11/01 09:02
回答No.1

私は出産を楽観視して、ひどい思いをした人です。出産は苦行だと思っているくらいが、後々楽だと思います。
子育てというより、産んだ直後に赤ちゃんと二人きりでいる入院中が、大変心細いです。おっぱいも出ませんし。
旦那さんと会えないなら、お母さんに来てもらうのがいいと思います。

あと自分の子だという思いが強くなりすぎると、他人(自分の親でも)にあやされるのが不愉快に思えてきます。
これは大変損な考え方なので、ならないように気をつけましょう。
誰が親かは、幼児の間なら、後からでもわからせることはできると考えています。(大人になったら理屈でわかるでしょうが)

がんばってくださいね。

お礼

2012/11/01 13:00

回答ありがとうございます。

心では『スポンと産まれてほしい』と思いつつも、実際はそうはいかないですよね…


入院中は看護師さんとかが助けてくれると言ってたので不安はあまりないですが、退院してからが不安でたまらないです(>_<)


出産が近付くにつれ自分の子って思いが強すぎるのか、同居してる義両親(特に義母)に口や手を出してほしくない気持ちが強くなっています…

自分の親には仕事以外では会ってないので、自分の親に対してはそこまで思わないんですけどね…


困った事があったら旦那と解決したいし、旦那と二人だけで育てたい!って思ってしまっています(>_<)

義母に関しては既に限界(病院で正産期に入ったし、いつ産まれてもおかしくないと言われているのに、明日出掛けようと当たり前の様に言ってきた)で、今すぐにでもブチ切れたいぐらいです…

直接出掛けようって言ってくるならまだしも旦那を介して言ってきたし、本当にありえないです…

義母の事だから朝~夕方まで出掛けるのは確実だし、臨月に入ってるのに出掛けようなんてふざけんなヽ(*`Д´)ノって感じです。

自分が出産まで何もなかったから、私も産まれるまで何もないと思ってるし、一緒に出掛けてる時に破水しちゃっても『気のせいよ!』とか言われそうだし、絶対に行かないですけどね!


愚痴っちゃってすみません(>_<)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。