本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

胎動で手足の形がわかる?

2013/04/15 13:23

男友達が言ってたので、信じられないんですが、臨月になると胎動のとき、外から見て手足の形が分かったりしますか?私は八ヶ月ですが、動く様子は分かってもさすがに形まではわからないです。出産経験者の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/04/15 20:19
回答No.2

友達の子は男の子だったのですが、やはり臨月の頃、お風呂に入るので服を脱いだ時に、お腹の中で蹴られたら足の形が浮き出て怖かったと言っていましたよ。

娘には良く蹴られていましたが、私はお腹の形が変わるくらいで、足の形は浮き出たことはなかったです。

お礼

2013/04/16 01:32

男友達の話もあながちうそではなかったのですね!形が見えるか臨月がたのしみです。回答ありがとうございました☆

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2013/04/15 17:11
回答No.1

こんにちは。

触らずにに外から見て?ですか?
外から見てだけだとさすがに解からないと思いますよ?

自分で、おなかを触って、
これは頭だな左を向いているな、
これは足だわ、かかとだな、こんなちっちゃいのか
お~これはお尻だな、頭より尖っているな
ああ、これは肩だ!
等は良くわかりましたよ。
感覚でも足でけったのか、手で押したのかもよくわかりました。

見た目だけではわからないと思います。

お礼

2013/04/16 01:34

部位がわかるってすごいですね。私もお腹に触れますがぜんぜんどこかわからないです。回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。