本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

名前、漢字について。

2013/12/10 09:45

逢の字を使ってる名前の方って居ますか?

あまり見かけないのでいるのかなと思って質問してみました。

・命名に使う等の理由ではありませんので、キラキラネームが~…とか言われる方は場が荒れますので回答入りません。
実際にある名前の方に失礼ですので(-_-;)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/12/10 10:20
回答No.1

名前は見たことないですね。

苗字なら逢坂さんとか見たことありますよ。

最近は本来の漢字の読みではない
子達が増えてきてるので
今後、見かけることはあるかもしれないですね。

お礼

2013/12/10 11:33

回答ありがとうございます。

愛・藍は、よく使われていますが、逢は見ないですよね。
よく使われる漢字でもありそうですが。
やはり止め字?と言われる漢字なので少ないのでしょうかね。

逢坂・逢沢のように「あい」と読めるので居るのかなと思い質問しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2013/12/10 11:32
回答No.2

読みにくい字、特殊な読み方にした字、ほとんど使われない字を名前にした場合、コンピューター処理時や呼ぶ時など調べる必要があったりその文字を探すのに時間かかったりで 社会に損失与えることあっても利益を与えることは殆ど無いように思いますが。

お礼

2013/12/10 12:00

すみませんがこのような回答は入りません。文面をしっかり読んで下さい。
社会に損失とか利益とか…聞いてませんよ。
逢という字を名前に使われている方を見かけた事がないので質問しましたと記載してますが。

コンピューター処理が~とか感想を聞きたい質問にみえますか?

貴方様のようなきちんと文面を理解せず感情で回答してくる方がいるからこのての質問が荒れるんですよ。

逢という漢字を使用している方に大変迷惑をおかけするかもしれないのでと、きちんと記載してるのに…。

純粋に知りたかっただけですが、締め切らないといけなくなりました。

残念です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。