本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

出産が遅れた際の育休の延長について

2015/03/14 23:42

予定日よりも2週間遅れで出産になりました。
一歳ちょうどまで育休を取るつもりで会社に申請をしていたので、延長したいと申し出たところ、延長は一回しか認めていないので、もし保育園に入れなかった時に延長できなくなると困るから延長しない方が良いと言われました。
少しでも子供と過ごせる期間を長くしたいですし、予定日通りか前に出産した人より給付金をもらいながら休める期間が二週間短くなるのは不公平感があります。

1、予定日と出産日がずれたことによる変更は、保育園に入れなかった時の延長とは別に会社は認めるべきではないでしょうか。
2、出産日が確定しないうちから復帰日を決めさせるのは問題ないのでしょうか。(一歳まで給付金をもらって休めるのだから、出産して誕生日が決まるまでは仮の予定として扱うべきではないですか。)

会社のルールなので会社次第だと思いますが、もし一般的なことと違うのであれば、交渉の余地があるかもしれないと思いましたので、お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/03/15 14:59
回答No.1

もともと育休は産前6週間・産後8週間の産休の後で取得するものですから、通常育休の申請時には出産日は確定しています。
私の会社の就労規則でも「育休の延長は1回だけ」となっていますが、そもそも産休取得願と育休取得願が別々で、産休については出産によって終了日が確定すること、育休取得願はそれから提出する旨説明を受けました。

ただ、質問者さんの会社で産休や育休に関する申請が一括になっていたとしても、復帰時に保育園に入れるかどうかは育休終了の1ヶ月ほど前にならないと分からないですし、育児休業給付金の延長手続きもその結果を受けて行うことになります。
であれば会社の言う通り、保育園に入れるかどうか決まってから2週間延長するか6ヶ月延長するか決めたらいいのではないでしょうか。

お礼

2015/03/16 21:33

他社では産休と育休の申請が別になっているんですね。だから問題が起きないのかと納得しました。
会社の既定には育休の延長は終了一ヶ月前までに申し出ることとなっているので、予め延長しておく必要があると思っていたのですが、アドバイスいただいたように保育園が決まったらその時点で1ヶ月切っていても延長させてほしいと相談しましたら、保育園の事情であれば多少柔軟に対応できるということでした。
大変参考になりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。