このQ&Aは役に立ちましたか?
この名前 読めますか?
2015/09/07 12:00
男の子の名前です。
陽来 とかいてハルキと読みます。
一陽来復からとりました。
字画の姓名判断も苗字と相性が良く
子供の名付け候補に挙がっています。
一般的な印象や読めるか
について感想を聞かせてください。
もう一つ同じような質問をしているのですが、このサイトを使うのが初めてのため締め切ってしまったようです。
もう少し色んな意見が聞きたく
再度質問させていただきました。
よろしくお願いします。
その他の回答 (14件中 11~14件目)
なかなか1回目で読めないかもしれませんが、漢字の組み合わせから、温かい印象を持ちました。また、名前の由来も四字熟語にちなんでいて、深みがあっていい名前ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もう1つの質問というのはこれですね。
http://okwave.jp/qa/q9043429/a25165312.html
「ハルキ」という名前はよい。「陽」を「はる」と読ませるのもよい。しかし「来」を「き」と読ませるのはちょっとなあと思います。名前にはその読み方は似つかわしくないと思います。
陽来をハルキと読むことは出来ますよ。読み方を聞くまでは確信は持てませんが...
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ha125
↑このサイトで出てきてしまうような名前は良くないと思います。