本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

出産報告、年末挨拶

2015/12/09 12:56

・出産報告と年末の挨拶を同じにしても無礼ではないでしょうか?

※ 遠方に住んでいてなかなか会えない友人宛です。

※ 悩んでいます。
結婚報告の際はいわゆるマリエッジハイにならないよう気をつける文面にしましたが、
「驚きでいっぱい、おめでとうの言葉が出ない。」と返事が来ました。

・文面は以下の様な感じで考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近とても寒いね。体調大丈夫ですか?

報告ですが、最近 家族が増えました。
無事に産まれるか分からず、報告が遅れました。ごめんなさい。

今年も残り僅かとなりましたが、どうぞよいお年をお迎えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱり失礼ですか?

よろしくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2015/12/09 15:05
回答No.2

うーん。
普段、年末のあいさつをしているならそれでいいと思いますが、
普段年末のあいさつをしていないなら、
年賀状に一言書き添えればいいんじゃないでしょうか?

無事に産まれるか分からず、とかかかれると、妊娠中に何かトラブルあったの?
とか心配になってしまうので、

お礼

2015/12/09 17:03

ご回答ありがとうございました。
残念ながら、年賀状を出しません。。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/12/09 13:51
回答No.1

年賀状に子供の写真をのせて「家族が増えました。名前は○○です。よろしくお願いします。」
程度でいいと思います。

お礼

2015/12/09 17:02

ご回答ありがとうございました。
残念ながら、年賀状を出しません。。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。