このQ&Aは役に立ちましたか?
大きくなったら○○になる!
2017/11/18 12:46
幼稚園児かそれ以下の子供に「大きくなったら何になりたい?」と聞いたときに
色々な答えが返ってきますよね。
仮面ライダーとかプリキュアとかはよく聞きますが、たまに象さんとかうさぎさんとかも(可愛い)
何か微笑ましい、面白い、壮大な「○○になる」を聞いたことのある方、何だったのか教えて下さい。
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。
幼稚園生くらいの時の「~になりたい!」って可愛らしいですよね。
最近、姪っ子がまさに言っていたのでつい回答してしまいました。
姪っ子は、「大きくなったらパパのお嫁さんになりたい!」と言っていて、父親はめちゃくちゃ感動していました(笑)
ちょうど今、幼稚園の年中さんなんですが、姪っ子のお友達もいろいろ言っていて面白いんですよね。
お友達は、女の子だとお菓子屋さんとかプリキュアとかやっぱり良く聞きます。
男の子も、質問者さんがおっしゃっているようにヒーローキャラが多いように思います。
中でも壮大だなと思ったのが、男の子が言っていた「宇宙飛行士」でした。
ありがちとは言え、スケールが大きくてすごいなと思いました。
これくらいしか知っている答えがないのですが、ご参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
こんにちは。
天才、医師、IT技術者に多い、発達障害系才能開発に従事しております。
質問から逸脱して、既存の枠にとらわれない発想を持っている子もおりますので、
そういった枠組みから回答させていただきます。
「大きくなったら天までとどく」と言った子どもがおりました。勘違いからか、”なりたいもの”ではなく、”どうなる”という状態を答えてしまっているのですが、スケールが大きくて、面白いと思いました。
これからの時代は、少しぐらいの間違いがあっても、既存の枠にとらわれないスケールの大きい発想をもってほしいと思っております。
お礼
2017/11/25 11:54
確かにスケールの大きい発想ですね。
でも、そのくらいスケールの大きいことを言う子供は大好きです。
色々な「なりたい」で思わず頬も緩みます。
回答ありがとうございました。
松代 信人(@sainou)プロフィール
◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育◆対応分野学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存メンタル支援(脅迫症、赤面症等)... もっと見る
ウチのムスメちゃんは「宇宙飛行士」でした。
当時から運動神経超鈍かったので、
「あれは、体力いる気がするわあ」と言ったら、
「じゃあ、そのお手伝いをする人」
(その判断力があるってすごくね?)と
親バカ全開で思ってました。
お礼
2017/11/25 11:51
その判断力は、実は宇宙飛行士には必要なものかもしれませんよ!(笑)
色々な「なりたい」で思わず頬も緩みます。
回答ありがとうございました。
お礼
2017/11/25 11:49
パパのお嫁さんになりたいは、パパ必殺の一撃ですよね!
宇宙飛行士も、夢があっていいですよね。
色々な「なりたい」で思わず頬も緩みます。
回答ありがとうございました。