本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

1歳11ヶ月 頭をガンガンぶつける

2020/07/11 00:36

1歳11ヶ月の息子ですが、何か思い通りにならない事があると床や壁に自分で頭を打ち付けます。1歳半くらいからするようになりました。
その他言葉の発達も遅く、気になる症状があり自閉症ではないかと疑っています。


気になる点
思い通りにならないと頭を打ち付ける
言葉の発達が遅い。喋る単語は(はいどーぞ、あった、いた)くらい
電車や車を横に整列させる
水道の蛇口でずっと手を洗いたがる
絵本を読んでもストーリーに興味がなく仕掛けばかり触る
偏食、野菜嫌い


その他出来る事
視線は合う
人見知りはする
喜怒哀楽はしっかりしていて笑いかけると笑い、テレビで泣いてる場面が出てくると自分も悲しなるのか泣きそうになったりしている
抱っこされたり、触られるのは好き
手を繋いで歩くのが好き
公園で滑り台などの遊具で遊ぶのは最初から好き
言葉の理解はあるようでオムツ取ってきてというと取ってきたり、ゴミを捨てたりはする。
テレビの踊りの振り付けの真似をして踊ったりする


地域の発達相談窓口に電話をしてみようと思っておりますが、その前に心の準備をしておきたく、同じような経験があれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/14 21:50
回答No.7

頭をうちつけるときかげんしたり親の様子をうかがっていたら
逆に賢い子では
忖度してるんじゃないですかね
気を引きたいだけとか
そうやったら親が心配してくれる、みてくれるみたいな
発達障害だとさまざまいきづらいので育てづらくなければ、そうだとしても大丈夫では。要はかりに発達障害だとしても極論困ってなければいいんですよ。あなたが育てていて、大変じゃないなら、それは発達障害じゃないかもしれませんよ。うちは本当に大変なんです。つまり親が困っているからこどもも困っているのです。

お礼

2020/07/17 10:07

臨床心理士の方に訪問していただき発達検査を受けることが出来ました。
結果現状では確定は出来ないけど所謂自閉症の特徴のそれとは違うので発達障害の傾向は薄いとの事でした。
発達年齢はぴったり年相応でした。
相手を警戒して人見知りしてる、認知能力が高い、コミニュケーションが取れている、などが理由でした。言葉の遅れは自分の思い通りの発音になるまで喋らないタイプで、こういう子はある日爆発的喋りますよと言われました。
頭を打つのは親の様子を伺ってやっているのでこれをすれば親が構ってくれると学習してやっているからなるべく平然と対処してとの事でした。
痛くないように手加減しているかどうかが自閉の子との違いと言われました。
ただかなりの頑固者との事でこれは元々の性格と育て方によってそうなっていると言われました。
負けず嫌いで失敗するのが嫌で挑戦するのが嫌なタイプになっているとの事で自分が喋りたいタイミングまで喋らないでいるのもその性格のせいと言われました。
こういう子は集団生活に入ると劇的に変化するから(周りの子ができている事が出来ないのが悔しくて色々やろうとするらしいです)保育園に早めに入れたほうがいいと言われました。
お母さんは息子さんの様子をしっかり観察していて良く理解出来ていると言って頂けましたが、これまで私と2人きりで一切の我慢をさせず私が息子の要望を全て叶えてきたせいで我慢ができない子になってしまっていたんだと思いました。
来月から保育園に行く予定なので少し母子分離をして息子の成長を見守りたいと思います。
相談に乗って頂きありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2020/07/14 20:32
回答No.6

うちの子、てをつないで歩けなかったしダンスもしませんでした。だから大丈夫では。
今はやります。
てを洗いつづけるとか普通では。
指示もわかるみたいだし
取り越し苦労だといいですね
偏食のどあいですね。うちの子病的に食べない。感覚過敏なんですね。音とかも過敏です。あとたまにつまさきで歩いたりします。

2020/07/14 20:21
回答No.5

話せないから伝えないからあたまをぶつける、その通りです。しかし話せない=あたまをぶつける、は少数だとは思います。仮に言葉が遅くても私は全く心配しません。そんな子たくさんいます。3歳検診じゃ遅いし、とりつくろったら完全にスルーできます。
ちなみにあたまをぶつけるときに安全確保といわれたけどわざとかたいとこにいってました。なぜ3歳検診じゃ遅いかというと診察まで四ヶ月まち、通所の療育もあやうくはいれないところでした。

2020/07/14 18:51
回答No.4

息子の頭がんがんは年齢と共に減りました。かげんはしていませんが、発作的、病的です笑。相談したなかで、ほうっておく。これが一番きいたかも。いまは違うことであらわしています。なげるとか。昨年12月は一年遅れてる、で診断はつかず、その紹介状で大きな有名なところで療育前に診断はうけました。我が子は診断ついてますが軽度だと思います。先生は、部屋に入る、歩き方、遊び方すべてをみて判断しています。ごまかせません。そのつもりもないけど。
なんでもないことを祈ります。しかしあなたのその姿勢は素晴らしいと思います。保育士で超手がかるのにうちのこは普通だというひとたくさんいましたから

2020/07/13 22:04
回答No.3

うちの子とにています
頭ぶつける、偏食、言葉遅い。3歳1ヶ月ですが、四月に発達障害と診断されました。目があうと思っていたら先生が見るとあわないらしいです。20年保育しやっていたので、おかしいなとおもいました。診断は早い方がいいからすぐうごきました。今は療育に通っています。お子さんのことは、みてないからなんともいえませんが、とりあえず病院にいく。なんでもないならそれでよし。ちなみにうちは検診でひっかかったことはありません。

補足

2020/07/13 23:01

コメント頂きありがとうございます。
同じような感じですね。
お聞きしたいのですが息子さんは頭をぶつける時に痛くならないように加減をしたり、親の様子を伺ったりしますか?
今日発達相談センターに電話をして色々丁寧にお話を聞いて頂けたのですが、単語は喋らないがコミニュケーションを取る言葉を話しているということでそんなに心配いらないと言われました。
頭をぶつける行為はまだ言葉が十分に喋れないせいで自分の気持ちを表現できなくてもどかしい気持ちの表れだと。
心配なら3歳の検診では見て貰っては?と言われたのですがそれだと1年以上先で私の気持ちが落ち着かないので食い下がって臨床心理士の方とお話しさせて頂く事になりました。でもそれもまずは電話で必要なら会ってというお話しでした。
息子を実際見て貰うまでに時間がかかりそうだったので、自費で発達検査をして貰える臨床心理の方に今週来てもらうよう予約を取りました。
どちらにしても早く診断が出るといいなと思います。

質問者
2020/07/11 02:44
回答No.2

発達障害かどうかの診断は、ドクターが
行います。

ふろく:
まだ、発達障害と診断された訳ではありませんが、
公立図書館等で、
『子どもの脳にいいこと』
『続・子どもの脳にいいこと』
『新・子どもの脳にいいこと』
を読んでみることをお勧めしたいです。
決して、ムダにはなりませんので~~~~

近未来に、発達障害という診断が為されてしまったら、
高橋さんという大学教授の女性が自身の
発達障害のある子どもを京都大学に入学させたことを
著した本が出版されていますので、こちらも
読めば参考になるのではないでしょうか。

後手にならないように配慮して
あげてくださいませな。
Good Luck.

補足

2020/07/13 23:29

今日発達相談センターに電話をして色々丁寧にお話を聞いて頂けたのですが、単語は喋らないがコミニュケーションを取る言葉を話しているということでそんなに心配いらないと言われました。
頭をぶつける行為はまだ言葉が十分に喋れないせいで自分の気持ちを表現できなくてもどかしい気持ちの表れだと。
心配なら3歳の検診では見て貰っては?と言われたのですがそれだと1年以上先で私の気持ちが落ち着かないので食い下がって臨床心理士の方とお話しさせて頂く事になりました。でもそれもまずは電話で必要なら会ってというお話しでした。
息子を実際見て貰うまでに時間がかかりそうだったので、自費で発達検査をして貰える臨床心理の方に今週来てもらうよう予約を取りました。
これまでテレビやYouTubeに頼りっぱなしの育児でしたが、ここ数日息子話しかける時間を増やし、テレビやYouTubeを見せる時間を減らしたら、急に言葉を色々と話すようになりました。それに伴い頭をぶつける事もなくなってきました。
どちらにしても早く診断が出るといいなと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。