このQ&Aは役に立ちましたか?
赤ちゃんに冷たいミルクを飲ませてしまいました
2021/01/25 05:26
生後2ヶ月の赤ちゃんに冷えたミルクを飲ませてしまいした。
調乳してから時間がたったものをあげた訳では無いのですが、ウォーターサーバーで作ったミルクを温度確認し普段より少し低いかな?と思ったのですが手首に垂らして冷たい!という程では無かったので飲まてしまいました。
途中で瓶が冷たくなってきたと思ったので再度手首で確認したところ、冷たい!と感じるほど冷えていました。
赤ちゃんに時間がたって冷えたミルクをあげると雑菌が、冷たいものをあげると下痢や低体温になると聞きました。
今回のように冷えたミルクをあげてしまった場合、どのような症状に気をつけていれば良いのでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
気をつける内容は、腹痛(と言っても赤ちゃんは話せませんから泣くだけだと思いますが)と下痢かと思います。
対応は、すぐに薬がどうとかは考えず、暖かくして、泣いたら抱っこしてあげる、くらいで大丈夫です。
お腹の冷えが気になるなら、湯たんぽなどを大人が触ってちょっと暖かいくらいに温度設定したものをお腹に当ててあげると良いと思います(湯たんぽがなければペットボトルに水を入れてレンジでチンして代用できます。)
赤ちゃんは体が小さいので、外から温めても中まで温まります。
低温やけど予防や触り心地の事もあるので、湯たんぽは布で包むなどしてあげてくださいね。
雑菌は短時間で増える事はあまりないので、心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
子育て頑張ってくださいね(^^)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/01/25 09:38
大事に至るような事では無く安心しました。
温めてあげて、飲んだ後お腹が空いた時やおむつ以外ではぎゃんぎゃん泣いたりはしなかったので大丈夫そうです。
回答ありがとうございました!