このQ&Aは役に立ちましたか?
産休を3ヶ月前に取れと言われました
2021/03/30 21:01
派遣で仕事をしていて、一年ごとの契約更新です。
ことし11月の出産予定で、私としては法定の42日前、10月頭に産休に入るつもりでした。
しかし契約している会社から「首都圏の猛暑に、お腹の大きい妊婦が遠くから通うのは危険。だから8月1日(予定日3ヶ月前)から産休に入ってもらいたい。」と言われました。
復帰時期に関しても「厳密に決めず、体調を見ながら」と言われました。
そのため一年のうち5か月しか確実に働く期間がありません。私は必要とされておらず、このままフェードアウトされるということなのでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
こんにちは
>契約している会社から「首都圏の猛暑に、お腹の大きい妊婦が遠くから通うのは危険。だから8月1日(予定日3ヶ月前)から産休に入ってもらいたい。」と言われました。
派遣元?派遣先?それによって異なると思います。
>一年ごとの契約更新です
3月から翌年2月末の1年更新ですか?
契約状態含め、打ち切られる可能性もありますので
派遣元に確認されたほうがいいと思います。
必要ないということではなく、派遣先の景気の問題も
絡んでくるのではないでしょうか?
https://www.cms.co.jp/information/maternity_leave
https://xn--ch-0j3c365i5smxx6a.com/articles/72