本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

大学院に行くメリットとは

2008/11/30 20:26

世間知らずの者です。

大学院に進学するメリットは何でしょうか?

自分は文系で、将来は某外資企業に就職を希望していますが、大学院進学をどうしようか悩んでます。
理系は進学した方が有利だけど、文系は逆に不利ということをよく聞くのですが・・・。

回答 (6件中 1~5件目)

2008/12/24 23:05
回答No.6

修了できれば良いですが、仮に途中で挫折した場合、選択肢が極端に少なくなりますよ。

まあ、文系だけに限った話しではないですが。

希望する職を得るために修士号が必要なら行くべきですし、目的に直結する訳で無いのであれば今一度冷静に考えてみてください。

そもそも職を得ること自体があなたのゴールではないと思うのですが・・・

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/12/03 17:10
回答No.5

文系院卒です。
文系の院卒のメリットはただひとつ。(*民間に就職する場合)
そこで基礎を築いた専門分野への就職の足掛かりと人脈づくりです。

2008/12/01 10:50
回答No.4

すこし前の話ですが、私の頃は理系は半数以上が修士へ行きましたが、文系は殆ど居ませんでした。文系で院に行く人は、大学教員を目指している人とか、家業を継ぐから就職なんて気にしなくて良いとか、お嫁さんになるから就職失敗しても良いとか、もうすこし大学に居たいとか、そんな異端的な理由のみでした。

最近は状況も変わってきているのでしょうが、一般就職希望者に「大学院に進学するメリット」があるように急激に状況が変わっているとは俄かには信じられません。

貴方の先輩方の就職状況はどうなのでしょうか?貴方の大学の修士進学者は、どのような所に就職できているのでしょうか?それを調べれは、すくなくとも質問文に書かれている疑問は解決すると思います。

2008/11/30 21:27
回答No.3

この金融不況、外資系企業の日本離れ中国移転の流れの中で就職前に文系の院に行くのは少し分の悪い賭になります。
先に就職してから米国でMBAなどを取らせてもらうことができればそれが一番良いかと思います。
外資系企業が日本の大学の修士課程をどの程度評価して「余分なお給料を払って呉れる」か、全く見えません。

2008/11/30 20:58
回答No.2

#1です。 すみません、一般的な話ばかりして、肝心の文系の修士進学について書き忘れていました。

キツいようですが、普通の企業であれば文系の修士はあまり意味を持ちません。 逆にジャマな場合もあります。(モチロン 質問者さんの専門分野が目指す企業が必要としているような分野ならば別ですが)

ですので自分の専門をもっと勉強したいというのでなければ、進学については慎重にしたほうがいいかもしれませんね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。