本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修士課程に10月入学した場合の修了時期について)

修士課程入学の場合の修了時期は?

2023/10/12 13:17

このQ&Aのポイント
  • 現在、理系大学の四年に所属し今月卒業する者が、今年の10月に他大学大学院修士課程に入学する場合、必要単位を取得し最終試験に合格すれば再来年の3月に修了可能かどうかについて質問です。
  • 進学する大学院を検討している方からいただいた質問です。入学時期が10月の場合、一年半で修了することができるかどうかを教えていただきたいとのことです。
  • 10月に修士課程に入学した場合の修了時期についてお聞きしたいです。必要単位を取得し、論文発表等の最終試験に合格すれば再来年の3月に修了することは可能でしょうか。
※ 以下は、質問の原文です

修士課程に10月入学した場合の修了時期について

2009/03/13 01:37

現在、理系大学の四年に所属し今月卒業する者です。

今年の10月に他大学大学院修士課程に入学することを予定しています。
そこで質問なのですが、10月に入学した場合、必要単位を取得し論文発表等の最終試験に合格すれば再来年の3月に修了可能なのでしょうか。つまり一年半で修了可能であるかということです。
今は進学する大学院を検討している段階ですので、ご意見いただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2009/03/13 09:48
回答No.3

規則としては可能であっても,現実的にはどうなんでしょうかねぇ。

たぶん修士課程の在学は2年間必要で,それを半年以上短縮したり年度末に最終試験を受けることができるためには,それなりの理由が必要なんだと思います。それなりの理由とは,経済的,4月からの就職のため,ではなくて,たとえば1年半でありながら明らかに2年間相当以上の成果をあげていること,が主なのではないでしょうか。一般論ですが。

可能かどうか,はともかく,条件の塩梅,具体的なそれなりの理由,は大学院個々の決まり事であってバラバラと思います。教授の考え方次第なのかもしれません。それらの基準はホームページで公開されるような情報とは思えませんし,まさにケースバイケース。ここで聞いても具体的な回答を得ることはできないと思います。

検討している段階なのであればなおさら,問い合わせてみること,だと感じます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/13 09:40
回答No.2

修士課程は基本的に2年です。したがって、1年半での修了は早期修了ということになります。
早期修了を認めているか、認めたとしても、どの程度のレベルから認めるかというのは大学が決めることですので、一般論としては語れません。
その大学で過去の事例を尋ねるなり、希望する研究室で尋ねるなりするしかないでしょうね。

ただ、個人的な意見として、他大学から来た学生ということは、その研究室で卒業研究を行っていないということで、その研究分野における技術や能力の面で内部進学者よりも劣っていると考えられます(あくまで「一般論として」です)。そういう学生が1年半で修了して、内部進学者が2年で修了するというのは、内部進学者からすれば納得できない不公平感をもつでしょうね。まあ、その人の能力や努力が突出しているというのであれば話は別ですけどね。

繰り返しますが、私の個人的な意見とあなたの志望する大学の見解が同じとは限りません。志望先で尋ねるしかないというのが結論です。

2009/03/13 09:35
回答No.1

大学院修士課程については大学院設置基準において下記のとおり標準修業年限が定めれています。

(修士課程の修了要件)
第十六条
 修士課程の修了の要件は、大学院に二年(二年以外の標準修業年限を定める研究科、専攻又は学生の履修上の区分にあつては、当該標準修業年限)以上在学し、三十単位以上を修得し、かつ、必要な研究指導を受けた上、当該修士課程の目的に応じ、当該大学院の行う修士論文又は特定の課題についての研究の成果の審査及び試験に合格することとする。ただし、在学期間に関しては、優れた業績を上げた者については、大学院に一年以上在学すれば足りるものとする。

とされています。

「優れた業績」の判断及び、そもそも修業年限の短縮を認めるのかは進学される大学院が規定していると思いますので、大学院の教務担当にご相談されることをお勧めします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。