本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研究室選び)

研究室選び

2023/10/12 13:21

このQ&Aのポイント
  • 都内の理工学部に通う3年生が研究室を選ぶ際の悩みについて考えます。
  • 研究室見学をしていても興味を持てない場合は就活をした方が良いのか悩んでいます。
  • 研究室選びにおいて教授との相性や研究内容のマッチングが重要だと感じています。
※ 以下は、質問の原文です

研究室選び

2009/04/09 20:47

 都内の理工学部に通う3年生です。
 研究室配属に向けてここ最近研究室を見学しています。大学院で自分のテーマに沿って研究するということに非常に興味を持ち,院への進学を少し考えはじめたのですが肝心のやりたいことがまだはっきりわかりません。やりたいことがあるなら行った方がよいが,興味が持てなかった場合は苦痛になるだけなので就活をした方がよいとよく言われます。大学の教授たちはきっとよい経験になるからぜひ進学を考えてほしいと言いますが,研究室を見学してみてぱっと見面白そうに感じてもその教授の授業で先生の研究内容に少し触れて,とても難しくてついていけなかったりするとやっぱり違うのかなとか,これでは院まで行ってもあまり自分のためにならないかななどと考えてしまいます。
 また,自分が少し興味を持った研究室は自分が教授と合わなそうであったり,教授が定年退職で大学院までは進めなかったり,一番尊敬している先生の研究内容は自分がやってみたいこととは少しずれていたりするのでなかなか目当てのところが見つかりません。

 みなさんはどのように研究室を選びましたか??

回答 (2件中 1~2件目)

2009/04/10 11:36
回答No.2

理工系の場合「文系就職」をするか「理系就職」をするかでまず分かれるところでしょう。
現在「研究職」「技術職」に就きたい場合は修士の学位が必要な場合がほとんどで、大きな企業になればなるほど「学歴」は高くなる傾向があります。
文系就職と云うのは文系の卒業者といっしょくたに就活をすることです。
大学を出た程度では「専門家」とはとても言えないので理工系の学部を出ても就く職は文系の学部を出た学生と扱いは横一線です。
文系でもダブルスクールなどで国家資格を取っている方とそれ以外では扱いが違いますが、理工系を出たら「それ以外」の扱いになります。
ですから、人生設計として少なくとも「技術職」に就きたい場合大学院に進むことが前提だと考えて下さい。
大学院で受け持つ「テーマ」の内容が自分に向いているか否かは、研究室を選ぶ時の選択が大枠を決め、研究室に入ってからはほとんど「運」次第になると思って下さい。
大体、過去問、↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4865188.html
のお答えにあるような状態だと考えて下さい。

お礼

2009/04/10 12:20

ご回答ありがとうございます。
私は技術職に興味があります。そのためにも進学しようと思いました。
目星をつけている研究室はあるのですが自分のやりたいことがあまり具体的ではないので,偏見を持たずにできる限り多くの研究室を見学に行こうと思っています。
提示していただいた過去問も拝見しました。なんだか数年後の自分を見ているようで少し怖くなり,生半可な気持ちで進学してはいけないと感じました。
まだ時間はあるので他も見学し,いろいろな人の意見も聞き,就職と進学をよく考えたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/04/10 08:17
回答No.1

自分の周りではやりたい研究で選んだ友達が多いですね。
ただ話を聞いてると、
教授の人柄や権力は重要です。
教授と合わずに休学に追い込まれる奴や、
権力がないために出世の道が狭い人の話をたくさん聞きました。

また実際に教授よりも先輩院生との関わりが主らしく、
そのへんでトラブルがけっこうあるみたいですね。
研究室の雰囲気は大事にした方がいいですよ。

お礼

2009/04/10 10:48

ご回答ありがとうございます。
ある研究室を見学したときに院生からも「その教授が尊敬できるかどうかも考えてみるといい」と言われ,先生の人柄や研究室の雰囲気も考慮に入れて見学するようになりました。やはりそういうものも重要なのですね。とても参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。