本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

大学院入試の受験対策について

2009/10/18 12:30

現在物理学科3回生のものですが、大学院入試の受験対策について、何をされたか教えてください。
・受験する大学院の過去問をひたすら解く
はよく聞きますが、その前提として今までやってきたことを理解しておくことが必要ですよね。

☆つまり、復習をする必要があると思うのですが、どのように復習されましたか?復習ノートを作るとかされたのでしょうか?★
私は少なくとも講義でノートはとりますが、それ以上はあまりしません。なぜなら、期末試験で点を取るにもそれで十分だったからです。また、周りの人間に聞いてみても、している人間はいませんでした。

・英語は科学雑誌を読むように
言われます。理学系の大学院の英語は、この科学雑誌の抜粋のような問題が多く、他の学部のようにTOEICを課していません。ただ、科学雑誌といっても、physicsworldのようなサイトの閲覧で大丈夫なのか、よくわかりません。

回答 (5件中 1~5件目)

2009/10/26 03:33
回答No.5

それであれば質問は京大なら京大、阪大なら阪大で絞ってからにすべきですね。出題傾向も違うし、過去問も違います。
また推薦や教授訪問もあった方がいいに決まってますので、一般化された話や個人論を聞いてもムダが多いと思います。

大学受験でさえそうなのに、専攻の分かれた院試はもっとそうでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/10/23 15:11
回答No.4

まずは過去門を見てからでないと、対策はとりにくいのではないかと。
大学入試と異なり、大学院はより専門分野のテストなので、大学院によって科目等が違うと思うので。

因みに、私は他大学も受験しましたが、基本的に過去門を解きまくりましたよ。分からないところで復讐したりするので、過去門から始めても問題はないと思います。

今から大学院に向けてやるなら大丈夫ですよ。
私の周りでは、どんなに早くても、4年生になってから始めてたし。

お礼

2009/10/25 22:50

やはりスタートは過去問を手に入れてからということですか、回答ありがとうございます

質問者
2009/10/21 13:35
回答No.3

あなたが何大学で内部進学なのか、外部受けるのかなどによって異なるでしょう。
僕は当然、あなたの成績や大学名、希望先を挙げるべきだと思いますがいかがでしょうか。

あなたの成績が上位なら基本だけ押さえておけば内部進学は楽勝でしょう。外部大学を受けるのであれば、OBなども含め調べておく必要がありますよね。
個人個人で違うのだから、一般化して話されてもあなたにはさほど有効じゃないと思います。

お礼

2009/10/25 23:44

地方の国立大学です。内部進学なら過去の合格率を見ても、まず落ちていません。外から入って来るのは稀ですから。
外部を考えてはいますが、卒研にも触れていない自分が研究室単位で選ぶことは難しく、この研究室に行きたいからこの大学という選び方はまだできません。

質問者
2009/10/19 02:01
回答No.2

>一般に、大学院の教授に予め「受けても良い」と言われたら余程悲惨な成績を院試で取らない限り不合格にはなりません。
これが最近はそうでもないんですよね。とくに修士課程だと、なんというか受けたいという人はみんな受けさせて入試の点の上から順に希望する研究室に機械的に配属してくだけ(希望研究室が全てすでに埋まってたら不合格)ってところが多くなってます。そもそも修士課程だと面接の配点はちょっとしかなくて、試験の成績が大部分を占めてるところが多いので教授は口出ししようがないというか。

お礼

2009/10/20 10:44

回答者No.1さんと答えが違うのは気になりますが、回答ありがとうございます。

質問者
2009/10/18 20:44
回答No.1

Scientific Americanの物理系の記事を読むだけで良いです。
非常に簡単に素人向けに書いてありますが、理解するのにはプロの知識と論理的な考え方が必要です。
一般に、大学院の教授に予め「受けても良い」と言われたら余程悲惨な成績を院試で取らない限り不合格にはなりません。

お礼

2009/10/20 10:47

回答ありがとうございます。大学院入試の実態について回答者No.2さんと食い違いがああるようですが。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。