本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人文社会系大学院の受験に失敗した学部4年生です)

大学院受験に失敗した学部4年生。研究生になるべき?科目等履修生になるべき?

2023/08/10 17:07

このQ&Aのポイント
  • 大学院受験に失敗した学部4年生です。将来研究者になるためには、研究生になるべきか科目等履修生になるべきか迷っています。
  • 学部では教職課程を取得し、卒業すれば免許を授与される予定です。
  • 今後の道を考える中で、自分が研究者になるという夢もありますが、院試験に合格するレベルではありませんでした。来年度受験する予定はないため、研究生募集を受け付けている場所に尋ねるか、科目等履修生として進むか迷っています。皆さんのご意見をお聞かせください。
※ 以下は、質問の原文です

人文社会系大学院の受験に失敗した学部4年生です

2011/02/09 03:01

将来研究者になる為に、どこでもいいから研究生になるべきですか?それとも自分が指導を仰ぎたい教授の元で科目等履修生になるべきですか?

以下詳細です。長いですがもし宜しければご一読下さると嬉しいです。

私は今年の3月に卒業を予定している私大の学部4年生です。(卒論も提出済みです)
将来は民間への就職よりも自分の専門を更に活かした職に就きたいと思っています。
学部では教職課程もとり、あとは卒業すれば免許を授与されるという段階です。
しかしながら、私には大学機関を軸にした研究者になりたいという夢が一方で有り、
学部では教職採用試験や民間への就活をせずに院試験一本に絞っていました。

と大仰に言いましたが、4年の私の勉強は院試験に合格するレベルまでのものでは到底ありませんでした。志望した院は二校あります。どちらも自分の出身大学ではありません。
第一志望の院(国立)は不合格となり、もう一校はこれから試験に臨む、という状況です。

もしそちらも落ちた場合、4月からは来年度の受験を目指して院浪人をしようと思っています。ちなみに、おそらく第一志望の院は、学部卒の研究生制度はなく(科目等履修の有無等はまだ未問い合わせ)、第二志望は問い合わせた所既に研究生の募集は終わり、後は科目等履修生の出願がある、ということだそうです。

その為院浪人は、研究生ではなく第二志望の院の指導を受けたい教員の授業を科目等履修生として受講しながらという形になると思います。

ただ、科目等履修生は研究生と違い履歴の上で空白期間となってしまうそうですね…。
最初は、そういった空白で不利になるのは民間企業だけだと思っていたのでそこまで重視していなかったのですが、研究者になるにしてもこの空白は最悪だ、というご意見もネット上でみかけました。

そこで最初の質問に戻るのですが、来年度受験する予定はないだろうけれどまだ研究生募集を受け付けている別の所に尋ねてみるか、一度自己責任で選んだ道なのでそのまま科目等で
突き進むのか、まだ第二志望の試験も受けていない状況ですが皆さまのご意見をお尋ねしたいと思います…。ちなみに自大学の院の募集も終わっており、今年度の入学は出来ない状況です。

また、このような状況になったのも全て自分の落ち度なので、宜しければ率直なお話がきければと思います。厳しいご意見もしっかりと受け止めたいです。この質問への直接の回答でなくても、何かありましたらお聞きしたいです。我が侭で申しわけありません。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/02/23 00:47
回答No.2

まず、その心意義に敬意を表します。

国立の受験は語学で足切りされたのでしょうか。専門分野の小論文はある程度書けましたか。

結論から言いますと、研究生になれない以上、科目等履修生になるよりも、学びたい先生と連絡をとり、正規の研究生でなくてもゼミに出してもらえるか(国立でしたら可能性がないわけではありません)、受験のために何をしなければならないか、その先生のもとで何を研究したか、を相談して、来年に備えることです。これが一番役に立つ方法です。

どうせ大学の研究者を目指すのです、履歴書の空白は全く関係ありません。博士課程を終わらせるまでに留学することもあるでしょうし、就業年数稼ぎのために表向きの休学をすることもあると思います。空白が問題なのではなく、どれくらいレフリー付きの学会誌に論文が載り、どれくらい研究実績があるか、が問題となります。

応援しています。

お礼

2011/02/28 12:58

国立は語学で足切りをされてしまったのだと考えています。
専門分野は書けたとは思いつつ、やはり全体的に他の受験生に比べ準備・力量不足だったように感じた入試でした。

一度は落とされてしまった身分なので非常に不安ではありますが、来年度に向けて思いきって連絡をとり、相談をしてみようと思います。

履歴書の空白についても詳しいアドヴァイスありがとうございました。院浪をしたらもう駄目なのかと半ば絶望した気持ちでしたのでとても救われました。

来年度は、今年の反省を踏まえてしっかりと準備をしたいと思います。

本当にありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2011/02/09 06:48
回答No.1

いささかトリッキーですが,「卒論を取り下げて留年する」という策もありえます。指導教員に事情をはなして願い出ます。その人から,「なにもそこまで思い切らなくてもいい」と別策の提案もあるかもしれません。

留年するとすれば,その間にやることは,

1.院試を受けるために卒論を完璧に加筆修正する。人文社会系なら出願書類に卒論もあったのではありませんか? もしそうなら,同じ卒論を何回提出しても同じ評価しか受けられないかもしれません。できれば,敷居が低い同人誌レベルの学会誌に投稿します。

2.院試勉強をする。自分の大学の院も受けましょう。受ける大学の教員が書いた著書も読んでおくほうがいいですね。

3.教員採用試験も受ける。

>研究者になるにしてもこの空白は最悪だ

そうとまでは思いませんが。研究者になる場合,学歴は最終成果品の学位があればいいと思います。上記は「最悪」を肯定して,かつ「科目等履修生」を否定して回答したものではありません。

お礼

2011/02/28 12:52

迅速な回答をいただいたのにお礼が遅れてしまい大変申しわけありませんでした。
留年も考えたのですが、あまり親に経済的な負担をかけることが出来ず、踏み込めませんでした。
とはいえ、passersby2さんの提案して下さった方法はしっかりと心に刻み、来年度に向けて今度はより多くの選択肢がとれるようにしておきたいと思います。
本当にありがとうございました!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。