本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院に在学している、した方に質問です!)

大学院在学者に聞く!春からの進学に悩むお金の工面方法

2023/10/12 17:47

このQ&Aのポイント
  • 大学院進学における資金の工面に悩んでいる方へ、春からの進学についてお金の工面方法をまとめました。
  • 学部時代に奨学金を受けているため、借金を増やしたくない方へ、ちょっとしたバイトや授業料免除の方法をご紹介します。
  • 研究室の忙しさとお金の問題に悩む方へ、在学中に資金を得る方法や経験談をお伝えします。
※ 以下は、質問の原文です

大学院に在学している、した方に質問です!

2012/04/01 13:32

今年の春から大学院に進学するのですが、お金の工面に悩んでいます。
・学部時代すでに奨学金をとっていたのでこれ以上借金増やしたくない。
・割と忙しい研究室に配属したため、バイトも大変?
・弟が今年から大学に行くのであまり親は頼りたくない。
といった状況で、資金源が絶たれてしまいそうです。
3時間ぐらいのちょっとしたバイトや、授業料免除に勤しもうか考えていますが、
みなさんはお金をどのように得てましたか?
研究室の忙しさと一緒にかいてもらえるとますます参考になります。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/04/08 15:38
回答No.4

奨学金
学部時代は月額 1.5万だったのが修士になって6万くらいになった(30年前ね)
総額で250万くらいだったが、普通に返却できたし。

家庭教師と仕送りとで なんだかんだで 月収15万くらいだったので、会社に入った時の手取りより高かった。

※ 研究室の指導教員に相談しましたか?
大学院の学生というのは、指導教員にとって大事な「兵隊」です。
また、大学の教員のとって、自慢の種は「おれの教え子が○○人博士をとった」だったりします。
※ まぁ人によっては、教え子を潰して自分だけ論文を作るのが好きな人もいますが、多数派としては、弟子はいっぱい作りたいという本能の強い人が大学で教員をしている。
世の中のおじさん・おばさんという種族は、苦学生が大好きですよ。特に教員という人達は。

という大学教員の習性から考えると、相談が重要。
1 バイトの紹介
環境系の研究室だと、半日環境測定でも数万円のバイトというのがある(あった)<これは、最近友人と昔話をしていて聞いた話。
道路交通調査で、人数をカウントしているようなバイトを見たことがあるかと思いますが、あれの環境版で、下水の調査を一時間ごとにサンプリングして測定というようなバイトだったそうだ。
道路交通調査と違うのは「専門の大学を卒業した、研究者の卵が、ちゃんと測定した」という専門性によって、けっこうな金額のバイトになるんだそうだ。

2 時間の都合調整
バイトをするにしても、最初から指導教員に宣言したほうが楽よ。

お礼

2012/04/19 01:16

ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2012/04/01 17:57
回答No.3

突然はじめるのは無理だと思いますが、私の場合、塾講師で、月12万~18万円ほど稼いでいました。
塾は学生や生徒が相手なので、土日や長期休暇、夕方以降がバイト時間になる上、ある程度実績を積むと、時給2000~4000円で割のいいものになります。

研究室は1日10時間くらい、土日はその半分くらいかお休みで、ただ、実験などは夜中に出てやることも。要は、実験器具は平日は24時間動きっぱなしになるように、実験計画を立てていましたから、同室の人と分担して見ていました。

お礼

2012/04/02 03:46

塾講師の稼ぎってすごいんですね!
しかも夕方以降だなんて。
朝~夕方 学校
夕方~夜(3時間くらい) バイト
といったシフトでいこうかなーと思ってるんでいい感じです!

僕は理系ですが実験系ではないのでその手は使えそうにないです><;
実験待ち時間にカラオケとか憧れますw

回答ありがとうございました!

質問者
2012/04/01 15:45
回答No.2

TA(ティーチングアシスタント)として、
学生を教え、お金をもらっていました。

楽な科目に割り当ててもらえると、
まったく手のかからない学生が相手で、
拘束時間・実労働ほぼゼロで、1コマ5000円くらい勝手に入ってくるので
労働意欲とか無くなります。

お礼

2012/04/02 03:39

TAですか。そんな話も出てました!
自分の勉強にもなるし暇なら自分の時間できるしで一石二鳥かもしんないですね。あっ、後輩とも仲良くなれるし。
最後の1行は見なかったことにしましょうw
回答ありがとうございました!

質問者
2012/04/01 14:52
回答No.1

> 学部時代すでに奨学金をとっていたのでこれ以上借金増やしたくない。

そのとおり。奨学金=借金です。
滞納している奨学金の回収は現在、民間の業者がやっています。
平成23年から、滞納履歴は民間の信用機関に登録されることになりました。
民間の信用機関に登録されると、将来、カードが作れない、部屋が借りれないなど、
不利益を被る可能性があります。

> 割と忙しい研究室に配属したため、バイトも大変?

自分は指導教官が放置している、暇な研究室に配属したため、
バイトし放題で、逆に留年しました。あまりバイトに入れ込まないことですね。
家庭教師とかは家庭によっては、大きな心理的負担になりますから(親が口うるさい
教育ママだと)、安易に家庭教師はしないようにしましょう。

> 弟が今年から大学に行くのであまり親は頼りたくない。

感心ですね~  大学院ぐらいになったら、お金は自分で工面する
というのは。お金の工面の件で、指導教官に相談してみてはどう?
学会の旅費の捻出ぐらいなら、手があります(指導教官が知っている)。

> 3時間ぐらいのちょっとしたバイトや、授業料免除に勤しもうか考えていますが、
> みなさんはお金をどのように得てましたか?

家庭教師、塾の講師、(先輩に紹介してもらった)大学の非常勤、引っ越しのバイト、
そしてドクターでは学振特別研究員の給与。

学振特別研究員は自分で研究計画書を書き、面接を受け、採用を待ちます(旅費も自費)。
給与は税金から出ているので、研究報告書も提出。ほんの短期間ですが、バイトせずに
最低限の研究生活はできます。学振特別研究員は、マスターなら利用できない制度のはず。

マスターなら、夏休みや冬休みの集中的なバイトというのが、思い浮かびますね。

お礼

2012/04/02 03:37

感心されてえへへ~って感じですねw
口だけにならないように有言実行に励みます。
頂いた回答では家庭教師や講師などのバイトが多いようですね。選択肢にいれてみます。
記入漏れでしたが、私自身世間知らずなもんで本屋で働いたら有名人の名前くらいは学べるかなとか思ってました。

それと教育ママの話は参考になりました。確かにお金もらって働く以上要求には答えないと、ですよね。
両立って難しいですね><;
回答ありがとうございました♪

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。