本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:優秀な大学院は?(文系))

優秀な大学院は?(文系)

2023/10/12 19:21

このQ&Aのポイント
  • 研究者や一般的な就職において良い環境とされる大学院研究科をまとめました。
  • 第一志望から順に並べた大学院研究科で、最も難しいのはどこでしょうか。
  • 移民研究を専門とする質問者に合う大学院研究科についても考察しました。
※ 以下は、質問の原文です

優秀な大学院は?(文系)

2014/07/10 00:13

研究者になる上で、また一般的な就職をする上でも、以下の大学院研究科は良い環境でしょうか。
また以下の4つ(第一志望から並べました)のうち、いちばん難しいのはどこでしょうか。
あと噂話、イメージなども歓迎です。

私の専門は移民研究、特に移民の貧困、失業とエンパワーメントです。また私の学部は社会・国際学類という特殊なところですが、やってきたことは経済学、統計学、国際社会学などです。

第一志望 ・東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻
同立第一志望 ・東京大学大学院経済学研究科現代経済専攻
第三志望 ・一橋大学大学院社会学研究科地球社会専攻
第四志望 ・政策研究大学院大学政策研究科開発政策プログラム
第五志望 ・慶應義塾大学大学院政策メディア研究科

回答 (7件中 6~7件目)

2014/07/10 07:18
回答No.2

ぼくはこれらの大学院の中身を知らないので「どれ」とは言えませんが,原則的には,

・社会学および地域研究(フィールド)系で,移民研究をしている師匠が得られるところ。移民が少ない日本では少ないかもしれません。在日韓国朝鮮人の研究ですら,どうでしょうか。いや,日系ブラジル人労働者とかは,かなりやっているのか?(ぼくが知らないだけだろう) いまの大学ですでに師匠がいるなら,そこでもいいわけ。

・あなたが挙げる大学院は,政策研究大学院をのぞいて,「研究者になれない大学院」ではありません。しかし,どれを出ても研究者になれるとは限りません。「宝くじに当たるくらいの可能性」と考えるほうがいいです。とくに移民研究では,日本には職はないかもしれません。

・基礎を勉強したら,欧米に留学して研究するほうがいいかもしれません。これは師匠と相談してください。

・その移民の言語をきちんと習得することも必要でしょう。少なくとも英語はバリバリでないとだめでしょうね。

補足

2014/07/11 00:58

なぜ政策研究大学院大学だけ除外されるのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/07/10 00:39
回答No.1

文系大学院から研究者になるには博士号取得が必須で5年ではまず取得できません。

文系大学院を修士で修了して就職しようにも、その専門知識を評価するのはMBAのような資格くらいのもので、専攻での研究実績で競うと、博士号取得者や海外組に負けます。

そのため、修士修了→人脈を通じて起業(単独・共同)という道を想定すると、東大文系修士では不利(せいぜいコンサルどまり)で、一橋や慶応義塾の人脈の実業界での強さや、政策研究大学院の官僚・公務員系国内留学組の人脈が将来価値がでることでしょう。

補足

2014/07/11 00:59

東大は不利で一橋・慶應が有利なのですか?
東大が他より低いと評価するその根拠は何でしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。