本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:論文印字に使うプリンターについて)

論文印字に使うプリンターについて

2023/10/12 19:38

このQ&Aのポイント
  • 卒論や論文に使うプリンターは、両面印刷対応が便利
  • 指導教官の要求によって印刷方法が異なる可能性あり
  • 自宅での印刷に両面印刷自動対応プリンターがおすすめ
※ 以下は、質問の原文です

論文印字に使うプリンターについて

2016/11/05 12:44

卒論用や研究論文に使うプリンターについて質問です。

大学や大学院で書く卒論や論文で、仕上げる前に何度も印字してみると思いますが、自宅で印刷刷るプリンターは、両面印刷対応のものがあったほうがいいでしょうか。

卒論でいえば先生にみてもらうとき、片面印刷でよいとか、両面印刷が自宅でできるなら両面提出のほうがよい、みたいなのはあるのでしょうか(指導次第でしょうか?)

プリンターの買い替え時期に来ていて、両面印刷自動対応プリンターが自宅にあったほうがいいなら、いまは2万円くらいで買えるので買ってしまおうかと考えています。

片面で十分なら、数千円のインクジェットにしようかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/11/05 21:48
回答No.2

私の在籍していた研究室では、卒論・修論を含めて論文は特殊用紙を除けば研究室持ちで印刷をしていました。文章印刷用の両面対応のレーザープリンタと、グラフや写真などのカラー打ち出し用のインクジェットプリンタを用意していました。(研究室からの発表であるため、個人に負担させない方針)

自前で印刷するように求められているのであれば、両面印刷対応のほうが無難です。
指導次第なのと、それが論文として製本するのならどのような形で製本が行われるのかにもよります。印刷したものをそのまま製本するなら当然ですが両面印刷にしなければいけないわけです。
まずは指導教官にどうすればよいかを確認してください。誤字脱字の確認程度であればデータで出してこいと言われることもありますので。

お礼

2016/11/06 22:22

ありがとうございます。
指導次第なのですが、学友は「片面が見やすい」「片面で十分」と言うのは、それは片面対応プリンターしか持っていないからではないのかと思いました。実際に両面印刷の場面を見た機会のある方の声が聞きたかったので、参考になります。両面対応版を買うことにします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2016/11/10 23:05
回答No.3

ketae さん、こんばんは。

11月ですからもうプリンターのニューモデルが出ていると思います。12月のボーナス商戦に向けて安く価格が設定されていくのですが、大体、1万円も出せば、満足のいく製品にたどり着くと思います。あとはPCとの相性ですね。

お礼

2016/11/20 13:59

出てますね。
新作のビジネスプリンターのほうが、新作の新デザインプリンターより安いので、ビジネスプリンターを買うことにしました。
ありがとうございます。

質問者
2016/11/05 13:23
回答No.1

1万円出せば両面印刷も出来る機種が買えます。
これから年末にかけてプリンターの販売が盛んになります。
両面印刷は見にくいので使わない方が賢明です。
自分用に両面印刷するならいいですけれど。

お礼

2016/11/06 22:24

ありがとうございます。
たしかに片面が見やすいのですが、製本を考えると自宅でも両面印刷の機能があったほうがいいのか、片面のケースばかりなのかが疑問でした。
論文は印字スピード(分あたりの枚数)も考慮すると、中で反転するスペースのある大きめで値段も高めのものになる予定です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。