本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生支援機構(旧育英会)について)

学生支援機構について驚いたことは?

2023/10/12 21:18

このQ&Aのポイント
  • 学生支援機構(旧育英会)について調べることがあり、驚いたことがありました。
  • 旧育英会時代には理系学部のみが利用できて、文系学部の人は利用できなかったようです。
  • 具体的な年や制度改正時期はわかりませんが、2000年前後までは理系学部のみの利用だったようです。
※ 以下は、質問の原文です

学生支援機構(旧育英会)について

2018/03/13 01:39

この前何気なく大学生などが利用することがある学生支援機構(旧育英会)について調べることがあり、それを調べている過程で驚いたこととして、旧育英会時代において西暦2000年前後くらいまでは理系学部等のみしか利用ができず、文系学部の人は利用できなかったような記載がありました。

はっきり2000年と記載されていたわけではなく、またいつ制度改正(文系学部の人なども利用できるようになったこと)等が行われたかなどはわかりませんが、そのようなニュアンス(2000年くらいまでは理系のみだった)を含んだような記載のされ方でした。

そこで質問しますが、実際奨学金制度を利用することができたのは2000年前後までは理系学部等のみだったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/03/13 10:44
回答No.3

> 文系学部の人は利用できなかったような記載がありました。

そんな事実はありません。
一体どのように書かれていたのですか?あなたの誤解だと思いますよ。
今と大きく違う点としては,奨学金全体の貸与件数・金額が少なかったこと,無利子貸与の割合が多かったということ,教育職や研究職に就職すると返還免除になったこと,があげられるでしょう。

お礼

2018/04/11 18:10

ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2018/03/15 00:38
回答No.4

還暦過ぎです。
日本育英会の奨学金第1種受けてましたがそのような規定は無かったです。
但し、大学院で奨学金を受けていたものは教育職、あるいは研究職に
一定期間付いた場合、返済は全額免除でした。
その当時大学院に進学したのは圧倒的に理系が多かったですが。

お礼

2018/04/11 18:10

ありがとうございました

質問者
2018/03/13 05:37
回答No.2

No.1回答者です。すみません。アラフィフです。

お礼

2018/04/11 18:09

ありがとうございました

質問者
2018/03/13 05:33
回答No.1

アラフォーです。
西暦2000年以上前に大学を卒業していますが、日本育英会の奨学金を受けています。
文系です。

お礼

2018/04/11 18:09

ありがとうございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。